家具のサブスクリプションサービスを提供する「ソーシャルインテリア」 種も皮も、栄養まるごとHEALTHYなハイパワーブレンダー「Vitamix」サブスクライフで全機種取扱い開始

〜 8つの機能を持ち、100年以上世界中で愛され続けるブレンダーをサブスクで〜

 「よいものが、循環する社会へ」をミッションに掲げ、家具のサブスクリプションサービスと、オフプライスマーケットを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東京都港区、代表取締役:町野 健、以下ソーシャルインテリア)は、アメリカの老舗ブレンダーメーカー「Vitamix(バイタミックス)」の製品を、家具・家電のサブスクサービス「サブスクライフ」で取扱いを開始したことをお知らせいたします。


  • Vitamix(バイタミックス)について

野菜や果物のフレッシュなフレーバーをそのままに、 なめらかな口当たりを実現するハイパワーブレンダー Vitamix。

その技術は、おいしさはもちろん、ユーザーのカラダを想って磨かれたものでもあります。熱に弱い栄養を壊さないために、できるだけ消化しやすいように、栄養をあまさず吸収できるように。シンプルな機能を持つブレンダーだからこそ、カラダのためにできることがきっとある。 Vitamix は、ブレンダーの基本機能を、徹底的に追求してつくられています。

カラダの基本である食事や食事の準備を、もっと自由に、もっと簡単に。

慌ただしい朝の時間の解決策として、人々にもっと生命力のある毎日をはじめてもらいたい。100 年以上の間、世界中で愛されつづける老舗ブレンダーです。








  • Vitamixが選ばれる5つの理由

1.圧倒的なパワーで栄養まるごと

普段の食生活で捨ててしまう種や皮には、たっぷり栄養が含まれています。その中でも、注目すべき成分は第7の栄養素とも言われている【フィトケミカル】。種や皮の固い細胞壁に守られているので、市販のミキサーや、咀嚼だけでは、吸収されないまま排出されてしまいます。

バイタミックスの圧倒的なパワーなら、硬い細胞壁をたたき壊すことで、フィトケミカルが充分に吸収できます。食材の皮も種もまるごとバイタミックスにいれるだけ。たったそれだけで、普段の食生活では得られない栄養を摂取できるのです。


2.プロも納得のなめらかさと旨味

種も皮もまるごと砕くパワーが引き出すのは、栄養だけではありません。食材を驚くほど滑らかにし、素材の旨味も引き出すのです。

それは、スムージーの滑らかさであり、スープの奥深いコクであり、甘味料を使わない無添加アイスクリームの甘みでもあります。多くのシェフからも支持されている理由は、他の調理器具では再現できない食感と旨味を引き出す力。バイタミックスでしか再現できない美味しさがあるのです。


3.毎日のお手入れが超カンタン

毎日使ってほしいから、バイタミックスは分解不要の簡単設計。ブレードを外して洗う必要はありません。毎日の基本のお手入れは、水と少量の洗剤を30秒ブレンドするだけ。容器内が食洗機状態となり汚れを落とします。


4.信頼の証長期保証

他のミキサーのように、氷や硬い食材をブレンドしたら壊れた・・・なんて事は、バイタミックスではありえません。圧倒的なパワーを実現するために、とにかく頑丈に設計されています。万が一の時も、ご安心を。

国内の専任スタッフが使い方からアフターケアまで、貴方のバイタミックスをサポートします。


5.世界中のシェフが大絶賛

バイタミックスは、5分ブレンドすれば絶品の温かいスープのできあがり。裏ごしの必要もなく、あらゆる食材をブレンドして複雑な味の表現もお手のもの。無添加のアイスクリームや、オリジナルドレッシングを作ったり、パン生地をこねたり、さらに、生米から米粉、コーヒー豆を挽くのも一瞬です。フードプロセッサーとしても優秀で、キャベツやニンジンなど、アッという間に細かくして、料理の下ごしらえを驚くほど簡単にして時短に大活躍します。



メーカーサイト:https://www.vita-mix.jp/





  • 8つの機能で広がるレシピ



1.Mixing(混ぜる)

ブレンダーとしての基本機能。ハイパワーなVitamixなら、とてもなめらかに仕上げることができます。


2.Heating(温める)

食材同士の摩擦熱によって、コンテナ内の温度が上昇し、温かいスープ、ポタージュ、そしてホットスムージーを簡単に作れます。


3.Cooling(冷やす)

凍った食材との組み合わせ方で、アイスクリームからジェラート、フラッペまで作れ、さまざまなフローズンスイーツをお好みの味に合わせて楽しめます。


4.Smash(つぶす)

食材をなめらかになるまでつぶし、ディップ、バターなどが作れます。和食に応用して、イワシのつみれなどにも◯。


5.Chopping(刻む)

スピードダイヤルの調整で玉ねぎ、にんじん、キャベツのみじん切りから大根おろしまで、フードプロセッサーとして料理の時短に役立ちます。


6.Crush(砕く)

Vitamix最大の特徴は「粉砕力」。野菜の繊維、果物の種、ロックアイス、かつお節まで、従来のブレンダーでは砕けない固い物も瞬時に粉砕します。冷凍した塊肉でミンチも作れます。


7.Mill(挽く)

ドライコンテナを使って穀物、ナッツ、コーヒー豆、お茶っ葉などの粉砕が可能になります。


8.Blending(こねる)

ハイパワーを活かしてパン生地をこねることができます。つみれ、ハンバーグなどの下ごしらえにも便利なので、お料理の幅が広がります。





  • 取扱い商品紹介:Vitamix A3500i S

5つのプログラムモード、タッチパネルのインターフェース、デジタル表記のスピードダイヤル、パルス機能はもちろん、自動で止まるタイマー機能まで備えた最高機種。

3種類のコンテナが、スムージーから、夕食の仕込み、メインディッシュの調理までカバーし、お鍋やフライパンと同じように、バイタミックスをキッチンに欠かせない調理器具にします。

全ての人の健康的な食スタイルを根本から支える調理器具として、バイタミックスが生活そのものとなるよう、コミュニティ・レシピ・ライブ配信など、バイタミックスがあるライフを提案してます。





  • 家具・家電のサブスク「サブスクライフ」での取扱い概要

サブスクライフは、月額で必要な時に必要な分だけ、必要なモノを所有せずに利用できるサービスです。この度、バイタミックスの製品を取扱います。


※24ヶ月利用の場合の月額(税込)

・Vitamix A3500i S:月額8,170円(商品小売価格は200,000円)


その他の機種や詳細につきましては、サブスクライフのWEBサイトでご覧ください。※価格は税込価格表記

https://subsclife.com/list/br-200231





  • ソーシャルインテリアについて


 https://corp.socialinterior.com/


「よいものが、循環する社会へ」をビジョンに掲げ、2本柱の事業を掛け合わせ、家具の循環型社会の実現を目指しています。新品家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」(2018年3月開始)は、月額で必要な時に必要な分だけ、必要なモノを所有せずに利用できるサービスです。レンタルは使い続けると商品価格を超えますが、サブスクライフは、商品価格を超えない月額料金設定です。家具・家電がお得に買えるオフプライスマーケット「サブスクライフ オフプライス」(2021年1月開始)は、メーカーの遊休在庫や法人のリユース品の出品が可能で、家具が循環する度に、いいものを提供したメーカー、パートナーに収益の一部を分配する業界初の取組みを行っております。



【会社概要】

会社名      :株式会社ソーシャルインテリア

代表取締役  :町野 健

事業内容     :新品家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」、家具・家電がお得に買えるオフプライスマーケット「サブスクライフ オフプライス)」の企画・開発

設立日        :2016年11月9日

URL           :ソーシャルインテリア(https://corp.socialinterior.com/

        ソーシャルインテリア オフィス構築支援(https://socialinterior.com/

        サブスクライフ(https://subsclife.com/

        サブスクライフ オフプライス(https://share.subsclife.com/



【受賞歴】

・東急アクセラレートプログラム2019Demo Day 東急賞受賞(2020年3月、東急グループ)

・Next-generation Commerce Award 2020 特別賞受賞(2020年9月、公益社団法人日本通信販売協会)

・日本サブスクリプションビジネス大賞2020 ブロンズ賞受賞(2020年12月、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会)

・すごいベンチャー100選出(2021年8月、東洋経済)

・日本ネット経済新聞賞 SDGs部門 特別賞(2022年6月、日本流通産業新聞社)

・行政との連携実績のあるスタートアップ100選(2023年4月、経済産業省)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://subsclife.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://corp.socialinterior.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
電話番号
03-6824-4568
代表者名
町野 健
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月