【2025年9月26日(金)】ブランド体験を“再設計”する挑戦。日本最大級コスメメディア「アットコスメ」のアイスタイルとガラパゴスが語るAIの可能性
株式会社ガラパゴスは2025年9月26日(金)、「アドタイ・フォーラム2025」(主催:宣伝会議)に登壇。協働を進めている株式会社アイスタイルと共に、次世代のブランド体験について発信致します

AIを活用した広告クリエイティブ制作・運用サービス「AIR Design」を展開する株式会社ガラパゴス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中平健太)は、2025年9月25日・26日(金)開催の「アドタイ・フォーラム2025」(主催:宣伝会議)に登壇することをお知らせします。
『AIが拓く、次世代のブランドエクスペリエンス』と題したセッションにおいて、日本最大級コスメメディア「アットコスメ」を運営する株式会社アイスタイルと共に、これまで共同で取り組んできたマーケティング業務のBPR(Business Process Re-engineering)の具体的な取り組みについて発信します。デジタル広告市場が成熟し、従来のやり方では通用しなくなった今、「単なる業務効率化」ではなく、未来の顧客体験をどう創っていくのか。ガラパゴスとアイスタイルは、この問いに挑戦し続けています。本セッションでは、BPRの実践事例を軸に、“人とAIが共創する次世代のプロセス”を提案します。
セッション概要

イベント名 |
「アドタイ・フォーラム2025」 |
セッション名 |
『AIが拓く、次世代のブランドエクスペリエンス』 |
開催日時 |
2025年9月26日(金)12:55~13:25 |
開催形式 |
会場開催(赤坂インターシティコンファレンス) |
参加費 |
無料(事前登録制) |
主催 |
株式会社宣伝会議 |
お申し込みURL |
https://www.sendenkaigi.com/marketing/event/advertimesforum202509/ |
ガラパゴスからのコメント
私たちが挑戦しているのは単なる“効率化”ではなく“再設計”です。AIを活用したマーケティング支援は、今や市場全体が盛り上がりを見せています。しかし実際の現場では、“導入しただけではうまく回らない”“文化や働き方にフィットしない”といった壁に直面することも少なくありません。
だからこそ、私たちはお客様と一緒にプロセスそのものを問い直し、再設計していく必要があると考えています。今回のセッションでは、アイスタイル様との共創を通じて得られた“AI導入のリアル”を率直にお話しし、これからのブランド体験をどうつくっていくかを皆さまと一緒に描いていきたいと思います。
(株式会社ガラパゴス 執行役員補佐 大黒田健人)
【株式会社ガラパゴスについて】
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業です。広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」とスマートフォンアプリ開発サービスを展開し、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに「デジタルモノづくり産業革命」の実現を目指しています。
会社名:株式会社ガラパゴス
所在地:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
代表者:代表取締役 中平健太
設立 :2009年3月
資本金:5,000万円
▼リンク
・株式会社ガラパゴス コーポレートサイト:https://glpgs.com/
・株式会社ガラパゴス採用サイト:https://glpgs.com/recruit/

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ガラパゴス
広報担当問い合わせ先
コンタクトページ:https://glpgs.com/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- ダウンロード