富士花鳥園のクリンソウが見頃を迎えています
初夏の外庭探訪とカメラ三昧

富士花鳥園のクリンソウ!
2024年5月後半、今年も富士山のふもと朝霧高原の富士花鳥園でクリンソウが満開を迎えています。開花情報は富士花鳥園ホームページを見て下さいね。
富士花鳥園公式X(Twitter)でも開花の情報をお伝えしています。
クリンソウは、⽇本原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草で、学名はPrimula japonica(プリムラ ジャポニカ)。花が数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることからその名前が付けられたとのことです。なにか威厳のあるお名前ですが、実際にはとてもかわいい姿をしています。花の色は最初はピンクや赤が中心ですが、6月に入ったころには一面黄色で埋めつくされます。

クリンソウ畑は時々出没する鳥さんたちや昆虫さんとのコラボもあり、人気のフォトジェニックエリアです。鳥さんたちや子どもたちとのコラボ写真はもう、それはそれはステキで、恒例の富士花鳥園フォトコンテストでは、ほとんど毎年、賞を獲得!




すてきな写真が取れたら、富士花鳥園フォトコンテストまで送って下さいね。
お待ちしています。
富士花鳥園スタッフ一同
富⼠花⿃園情報
ホームページ:https://kamoltd.co.jp/fuji/
継続支援型クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/fujikachoen-monthly
YouTube公式ページ https://www.youtube.com/@fujigarden
Zwitter公式ページ https://twitter.com/fujikachoen
はなとりウェブショップ:https://fujikachoen.thebase.in/
Herbs Shop: https://fujiherbs.base.shop/
〒418-0101 静岡県富⼠宮市根原480-1
Google Map: https://goo.gl/maps/egf1QHS6ckxUoMFc9
電話番号 Tell:0544-52-0880
お問い合わせ:電話、あるいはホームページのお問い合わせページからお願いします
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- ダウンロード