俳優・モデルとして活躍中の鈴鹿央士さんがおちゃめな表情から凛々しい表情まで様々な姿で現す「GEL-NANDI LT」のマルチなコーディネートに注目!
2022年11月24日(木)よりビジュアル&ムービーを公開
株式会社エービーシー・マート(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口実)は、2000年に登場したasics「GEL-NANDI」の復刻モデルである「GEL-NANDI LT」を10月より全国のABC-MART及びABC-MART公式オンラインストアにて販売しております。
この度、俳優・モデルとして活躍中の鈴鹿央士さんが「GEL-NANDI LT」を着用して出演するWebムービーを2022年11月24日(木)より公開します。
サイトURL:https://www.abc-mart.net/shop/e/e1003ouji/ (※11月24日(木)9時サイトオープン)
この度、俳優・モデルとして活躍中の鈴鹿央士さんが「GEL-NANDI LT」を着用して出演するWebムービーを2022年11月24日(木)より公開します。
サイトURL:https://www.abc-mart.net/shop/e/e1003ouji/ (※11月24日(木)9時サイトオープン)
- WEB-CM内容
テンポの良いシーンの切り替わりとリズムに合わせたポージングなど、鈴鹿さんが見せる数々の表情やコーディネートに注目のWEBーCMです。

<WEB-CM概要> ■出演 :鈴鹿央士 ■公開日時 :2022年11月24日(木) ■特設サイト: https://www.abc-mart.net/shop/e/e1003ouji/ (※11月24日(木)9時サイトオープン) |
- WEB-CMカット
- メイキングカット
- 撮影後インタビュー
(撮影で)ずっと履いていますが、通気性が良く全然蒸れないし、ヒールがあるのがとても嬉しいです。
このシューズだったら、黒のスラックスに合うなと考えながら履いていました。
Q. 休日の楽しい過ごし方は?
休みの日でも結構長く外にいることが多いです。音楽やラジオを聴きながら散歩して、喫茶店とか入ったりしています。外に出てなにかしていないと癒されないなと最近気づきました。その時(外に出かけたとき)に履いている靴はやっぱり大事なので、心が躍ったり、疲れない、歩きやすいところはこだわっていきたいです。
(GEL-NANDI LTをかがげながら)ありがとうございます(笑)
Q. WEB-CMを見ている皆さんにひとこと
楽しく1日を過ごしてほしいという気持ちを込めて、見ている皆さんも楽しくなるような動画になっていると
思いますので、是非「GEL-NANDI LT」と一緒にチェックして頂ければと思います。お願い致します!
- 鈴鹿央士さんプロフィール
2000年1月11日生まれ。岡山県出身。
2018年に「第33回MEN'S NON-NO 専属モデルオーディション」で
グランプリとラボシリーズ賞をダブル受賞。
2019年公開の「蜜蜂と遠雷」で映画初出演を果たし、
「第43回日本アカデミー賞 」はじめ数々の新人賞を受賞。
その後、映画・ドラマ・CMに多数出演。
現在、毎週木曜22時から放送中のCX「silent」に出演中。
- 商品概要
商品名:GEL-NANDI LT/asics
価格 :9,790円(税込)
カラー:(上から)BK/BK、CRM/CRM、BK/DPK
サイズ:22.5cm〜28cm(0.5cm刻)、29cm、30cm
〈商品特徴〉
GEL-NANDIをアップデートしたABC-MART限定モデルとなっております。アッパーにはメッシュやレザーなどの素材を組み合わせたほか、機能的なソールが特徴となり、タウンユースとして使用できる履き心地の良い一足となっております。履き心地の良さは、EZFOAMという中敷きも一役かっています。また、様々なコーディネートに合わせやすいカラー展開となっているため、シーンに合わせた仕様が可能です。
- ABCマートとは
『世界共通の品質を世界共通の価格で』を創業以来の経営方針として、靴を中心とした商品を直接お客様の手元へお届けするために、靴小売店「ABC-MART」の出店を進め、現在国内には1032店舗、国外には韓国に283店舗、台湾58店舗、米国6店舗を展開しています。今後も世界に通用するストアブランドとしての確立を目指していきます。
会社名:株式会社エービーシー・マート
代表者:野口実
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト19階
設立 :1985年6月6日
事業内容:靴・衣料・雑貨などの小売、靴の商品企画、製造及び販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像