「ラージサイズを、スモールプライスで」BambuLab H2S 3Dプリンター発売・独自取説同梱。 株式会社サンステラ
シリーズ最大造形エリア 最大造形サイズ340×320×340mm
株式会社サンステラ(本社:東京都豊島区、社長:和田裕介、以下「サンステラ」)は、2025年4月22日(火)、BambuLab製FDM/FFF 3Dプリンター「H2S 3Dプリンター」を予約開始いたします。
最大造形サイズ340×320×340mmとなり、1ノズルながら非常に大きな造形サイズの造形が可能です。ビジョンエンコーダー(別売)の使用で50μmの動作精度を実現。 1,000 mm/sのツールヘッド動作速度、65℃ヒートチャンバーや350℃ノズルにも対応し、産業向けにもご利用いただけるコストパフォーマンスに優れた3Dプリンターです。
サンステラでご購入いただくと、サンステラ独自作成のスライスソフトの取扱説明書である「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」を1ヶ月ほどで配送いたします。


バリエーション:
本体のみ:¥195,800
AMS Combo:¥249,800
Laser Full Combo 10W:¥344,000
プレミアム保証1年間金額:AMSCombo:¥66000 LaserFull Combo:¥132000
※本体のみは11月以降発送
製品の特長と技術的優位性
1. 高速・高精度を両立する造形性能
ビジョンエンコーダー(別売)による動作補正により、モーション誤差を ±50 µm 以下に抑制。自動穴径補正・輪郭補正機能で、はめ合い部品や精密部品の造形品質向上を実現します。

2. 広い造形領域と高速対応。
造形体積:340 × 320 × 340 mm³ と、Bambu Labシリーズ中最大クラスの造形空間を確保。
また、最大ツールヘッド速度 1,000 mm/s、加速度 20,000 mm/s² により、従来モデル比で最大30%の造形時間短縮を実現します。造形サイズが大きい場合でも一般的な3Dプリンターよりも高速で造形が可能です。

3.エンジニアリングプラスチックの造形可能な高温ホットエンドと加熱チャンバー
350 °C対応ホットエンド + 65 °C加熱チャンバー の組み合わせにより、
PLA/PETGはもちろん、ABS/ASA、PC、PA、PPA、PPA などエンプラ樹脂にも対応します。

3. レーザーカット・デジタルカット・ペンプロッタ対応のLaser Full Combo
10W 455nm レーザー による合板・アクリルなどの切断・彫刻機能、
カッティングプロッタ・ペンプロッタ機能を搭載したLaser Full Comboも発売。

また、今後AMSComboをアップグレードするキットも発売予定
※10Wのみ対応、40WはH2Sは非対応
4. 安全設計・信頼性重視の構造
火炎センサー 5 個、レーザー安全ウィンドウ、非常停止機能 を装備。
耐火性のエンクロージャーにより安全性を強化。23 個のセンサーと 3 台のカメラにより、フィラメント異常、ノズル詰まり、モーション異常などをリアルタイム検知。
静音設計(50 dB 未満)と一体型ダイキャストアルミ筐体によって、長時間稼働でも安定性を確保します。
5.サンステラ商流のみの特典「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」別送

サンステラ限定の特典として、
Psych0h3ad 様監修の
「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」を「後送り」にて1か月以内に発送。
最初からつまずかない安心の体制を整えます。
※既購入者様への配布などは10-11月をめどにご案内いたします。
製品名:Bambu Lab H2S
印刷方式:FDM/FFF 熱溶解積層方式
造形サイズ:340*320*340 mm³
本体サイズ:492*514*626 mm³
本体重量:30 kg
ノズル径:標準付属:0.4mm オプション:0.2mm、 0.4mm、 0 . 6 mm、 0.8mm
動作精度:50µm ※オプションのビジョンエンコーダー利用時
ノズル最高温度:MAX 350℃
ヒートベッド最高温度:MAX 120℃
チャンバー加熱温度:MAX 65℃
ツールヘッド:1000 mm/s
ツールヘッド最高加速度:20,000mm/s2
ホットエンドの最大流量:標準流量ホットエンド 40 mm³ /s (BambuABS)
オプションの高流量ホットエンド 65 mm³ /s (BambuABS)
対応フィラメント:
PLA,CoPE,PETG,TPU,PET,ABS,ASA,PA,PC,PPA,PPS
それらのCF/GF混合材・またサポート材(PVA,BVOHなど)
エアフィルター:
プレフィルター G3グレード
HEPAフィルター H12グレード
活性炭フィルター 粒状タイプ
ココナッツ シェル
搭載センサー:
ライブ ビュー カメラ (解像度1920*1080)
バーズアイ カメラ (解像度3264*2448 (装備 と レーザ 版))
ツールヘッド カメラ (解像度1920*1080)
ドア センサー
フィラメント 外 センサー
フィラメント もつれ センサー
フィラメント 走行距離測定 ※本体とAMS両方に搭載
停電回復機能
電力電圧:100-120 VAC / 200-240 VAC, 50/60 Hz
最大消費電力:2050 W@220 V / 1170 W@110 V
機械構成:
タッチスクリーン 5インチ 720*1280 タッチスクリーン
ストレージ Built-in 8 GB EMMC and USB Port
コントロール インタフェース タッチスクリーン、 携帯 アプリ、PCソフト
ニューラル 処理 ユニット 2トップス
ソフトウェア:Bambu Studio, Bambu Suite, Bambu Handy
※Super Slicer、PrusaSlicer、Cura などの標準をエクスポートするサードパーティのスライサーにも対応しますが、サポート対象外となるほか、特定の高度な G コードなどの機能はサポートされない場合があります。
サポート:windows/mac
Wi-Fi:オペレーティング 頻度 2412-2472 MHz、 5150-5850 MHz (FCC/CE)
2400-2483.5 MHz、 5150-5850 MHz (SRRC)
対応Wi-Fi周波数 (EIRP):
2.4 GHz : < 23 dBm (FCC); < 20 dBm (CE/SRRC/MIC)
5 ギガヘルツ バンドl/2 : < 23 dBm (FCC/CE/SRRC/MIC)
5 ギガヘルツ バンド3: < 30 dBm (CE); < 24 dBm (FCC)
5 ギガヘルツ バンド4: < 23 dBm (FCC/SRRC); < 14 dBm (CE)
Wi-Fi プロトコル:IEEE 802 . 11a/b/g/n
【株式会社サンステラについて】
株式会社サンステラはPolymaker・UniFormation・RAYSHAPEブランドの日本総代理店、Creality・AnkerMake・BambuLab・Tiretimeブランドの日本正規代理店・SHINING 3D・Phrozenブランドの正規販売店として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポートを行っています。
12年に及ぶ3Dプリンターのサポート実績と、お客様に安心してお買い求めいただける体制を整えており、2007年の創業より3Dプリンティング分野に対して多くの革新をもたらしています。
■会社概要
商号 : 株式会社サンステラ
代表者 : 代表取締役 和田 裕介
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3 REID-C 6F
設立 : 2014年7月
事業内容 : 3Dプリンターの販売・開発・技術サポート、各種造形材料の輸入・販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://sunstella.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像