【明治記念館】“幻想的で広大な庭園を見渡せるビアテラス「鶺鴒」” バラエティー豊かなメニューをはじめ、オススメや新登場したメニューなどその魅力を特集します
篝火(かがりび)を焚いてライトアップした庭園の壮観な夜景が魅力のビアテラス「鶺鴒(せきれい)」。今回はそんな「鶺鴒」が毎年多くのお客様からご支持を頂いているポイントをご紹介します。

明治記念館(東京都港区元⾚坂2-2-23)では、令和7年9月12日(金)まで、平日夏季限定でビアテラス「鶺鴒」をオープンしています。
専任の庭師が毎日手入れをする広大な庭園に篝火を焚いてライトアップした夜景は都心の喧騒を忘れさせる幻想的な風景。また、和食、洋食、洋菓子の職人たちが趣向を凝らしたメニューの数々は、毎年大好評を頂いています。今回は、そんなビアテラス「鶺鴒」オススメの映えるメニューやスポットをご紹介します。
※1.8月10日(日)・11日(月祝)・16日(土)・17日(日)は特別営業いたします
※2.8月16日(土)・17日(日)の2日間限定で20歳未満のお客様もご入店頂ける「夏休みファミリーデー」を開催いたします

周囲にビル一つ無いパノラマビュー
「鶺鴒」の魅力のひとつは何といっても絶好のロケーション。明治記念館の周辺は高層ビルひとつ無い好立地。
東京の都心とは思えない澄み渡った大空が広がる。
由緒ある明治記念館本館の重厚な建造物
庭園の中央に立てば、東京都指定有形文化財にも指定された明治記念館本館の歴史的建造物が聳え立つ。
明治天皇のダイニングホールとして迎賓施設の役目を果たしていた、重厚な佇まいが、特別なひとときを演出する。


映える料理の数々
岩手県産のみちのく清流鶏を丸々一羽使った「清流鶏のローストチキン(5,700円・税サ込・2~4人前)」など、美味しさだけではなく、見た目が五感に響く多彩な料理も「鶺鴒」の大きな魅力。
フォトジェニックな一枚が撮れる。
※数量限定のため事前予約をおすすめします



食材の魅力を引き出す料理長こだわりの逸品
2025年の新メニューとして期間限定で登場した、国産鰻と米茄子を贅沢に使った「国産鰻の蒲焼きと米茄子のミルフィーユ 実山椒の香り(2,800円・税サ込・提供期間は①7/14~18日②7/28~31日の平日のみ)」。
食材選びにも一切の妥協を許さない明治記念館の熟練した職人が皮目までとろけるように焼き上げる。


オリジナルカクテル鶺鴒2025
ビールはもちろんのこと、明治記念館オリジナルのカクテルをはじめ豊富なドリンクメニューが揃うのも「鶺鴒」の魅力。
カクテル鶺鴒2025(1,400円・税サ込)は、紫蘇のほのかな風味とグレープフルーツの柑橘の爽やかさがマッチしたカクテル。
●「鶺鴒」店舗詳細
https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/sekirei/
【開催期間】 ●令和7年6月2日(月)~9月12日(金)
※平日のみの営業とさせていただきます
※貸切り営業によりご利用いただけない場合がございます
※屋外席は天候等によりご利用いただけない場合がございます
※20歳未満(乳幼児含む)のお客様のご入店をお断りいたしております(ファミリーデーを除く)
【営業時間】 ●17:00~22:00(L.O.料理21:00 / 飲物21:30)
【席数】 ●307席
庭園S席 100席 / テラスS席 12席
庭園A席 120席 / テラスA席 15席 / 室内席 60席
【席料(1名)】 ●S席1,500円(税サ込)/A席1,000円(税サ込)/室内席1,000円(税サ込)
【明治記念館】について
https://www.meijikinenkan.gr.jp/

明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所」として、現在の迎賓館赤坂離宮のある場所に竣工された建物を明治神宮外苑の一角に移築したものです。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、明治記念館本館は「憲法記念館」とも呼ばれています。
昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で結婚式場として開館式が挙行され、以来23万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。
令和2(2020)年には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ/ダイニング「kinkei」としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。
住所:東京都港区元⾚坂2-2-23
アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下⾞徒歩3分
地下鉄 銀座線・半蔵⾨線・⼤江⼾線【⻘⼭⼀丁⽬駅】下⾞(2番出⼝)徒歩6分
地下鉄 ⼤江⼾線【国⽴競技場駅】下⾞(A1出⼝)徒歩6分
駐⾞場:あり(97台まで可能)
電話:03-3403-1171(⼤代表)
公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/
婚礼公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/
レストラン公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/
レストラン公式Instagram:https://www.instagram.com/meijikinenkan_gourmet/
オリジナルスイーツHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/kanominomori/
オンラインショップ:https://meijikinenkan-shop.net/
公式Facebook:https://www.facebook.com/meijikinenkanofficial/
公式Instagram:https://www.instagram.com/meiji_kinenkan_official/
婚礼公式Instagram:https://www.instagram.com/meijikinenkan_wedding/
婚礼公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meijikinenkan_wedding
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_jqDqcTTIqkYLUMS2YAhdg
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/mk_sekirei
すべての画像