法令改正に基づき、国の技術基準に適合したガストーチ2機種を新発売
岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350億円)は、2025年2月6日に施行された「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」(液石法)の法令改正に基づき、国で定められた技術基準を満たす「◇PSLPGマーク※」を表示したガストーチ2機種を、当社の公式オンラインショッピングサイト「イワタニアイコレクト」、直営ショップ「Iwatani Outdoor Shop BASE」、家電量販店、ホームセンター、大型スーパー、専門店等で順次発売を開始いたします。
※日本における液化石油ガス関連の製品に対する安全基準を示すマーク
【発売時期】
・3月27日 屋外専用「カセットガス アウトドアトーチバーナーⅡ」
・5月 下旬 料理専用「カセットガス クッキングトーチバーナー“炙りの達人Ⅱ”」



■法令改正により、ガストーチに「◇PSLPGマーク」の表示が義務化
カセットボンベを燃料とするガストーチは、炭の火起こしや、食品の炙り調理に広く利用されています。しかし、近年は需要の拡大に伴い、インターネット上などで流通する粗悪品による火災事故が多発していました。このような背景を踏まえて、ガストーチを液石法における「特定液化石油ガス器具等」に指定する法令改正が2025年2月6日施行され、この法令改正により、法令で定める技術基準を満たし、かつ登録検査機関(JIA※)の検査を受け合格したガストーチのみが、「◇PSLPGマーク」を表示し販売することが許可されることとなりました。なお、認証のない製品は施行日から一年間の販売猶予期間が設定されています。
当社は、この法令改正を受け迅速に対応を進め、新たな法令の技術基準に基づく登録検査機関の検査に合格したガストーチとして、「カセットガス アウトドアトーチバーナーⅡ」および「カセットガス クッキングトーチバーナー“炙りの達人Ⅱ”」を発売いたします。
※JIA:一般財団法人 日本ガス機器検査協会
■当社ガストーチの特徴※
※従来機種から継続する当社ガストーチの特徴です。
① 手のひらで握って、点火・消火ができる安全設計 (両商品共通)
「点火レバー」を握ると火がつき、離すと火が消える仕組みです。初めてのご使用の方にも分かりやすいシンプルな操作で、安心して点火・消火が行えます。
② 点火レバーの誤操作を防ぐ「ロックつまみ」を搭載 (両商品共通)
商品側部に安全装置の「ロックつまみ」を搭載しています。使わないときにロックすることで、誤作動の心配がなく安全を確保します。


③「炎調節つまみ」を搭載 (両商品共通)
細くとがった炎や、やわらかく広がった炎など、料理や作業に応じて炎の形状を変え、効率的かつ安全にご使用いただけます。


④ 残火が出ないバーナー構造 (“炙りの達人Ⅱ”のみ適用)
ガス配管部の長さと形状を工夫することで、消火後に残ったガスが燃焼する「残火」がなく、初めての方でも、安心してお使いいただけます。
■商品仕様
1.カセットガス アウトドアトーチバーナーⅡ

商品名 |
カセットガス アウトドアトーチバーナーⅡ |
発売日 |
2025年3月27日 |
商品コード |
CB-TC-ODORP |
メーカー希望小売価格 |
オープン価格 |
生産国 |
日本 |
商品サイズ |
幅42×奥行169×高さ93㎜ |
商品重量 |
約175g |
カラー |
本体:オレンジ |
最大発熱量 |
イワタニカセットガス使用時:約1.9kW (約1,600kcal/h) |
最大火炎温度 |
約1,400℃ |
ガス消費量 |
約135g/h ※気温20~25℃の時、30分のガス消費量を一時間に換算したもの |
点火方式 |
圧電点火方式 |
容器脱着方式 |
押込半回転方式 |
連続燃料時間 |
イワタニカセットガス使用時:約110分 パワーゴールド使用時:約90分 ※気温20~25℃の時、強火連続燃焼でカセットガスを使い切るまでの実測値 |
材質 |
本体:ABS樹脂 バーナー、火口:ステンレス |
付属品 |
イワタニカセットガス 1本 |
2.カセットガス クッキングトーチバーナー “炙りの達人Ⅱ”

商品名 |
カセットガス クッキングトーチバーナー “炙りの達人Ⅱ” |
発売日 |
2025年5月下旬 |
商品コード |
CB-TC-CKWHP |
メーカー希望小売価格 |
オープン価格 |
生産国 |
日本 |
商品サイズ |
幅39×奥行160×高さ98㎜ |
商品重量 |
約201g |
カラー |
本体:ウォームグレー |
最大発熱量 |
イワタニカセットガス使用時:約1.9kW (約1,620kcal/h) |
最大火炎温度 |
約1,400℃ |
ガス消費量 |
約140g/h ※気温20~25℃の時、30分のガス消費量を一時間に換算したもの |
点火方式 |
圧電点火方式 |
容器脱着方式 |
押込半回転方式 |
連続燃料時間 |
イワタニカセットガス使用時:約110分 パワーゴールド使用時:約90分 ※気温20~25℃の時、強火連続燃焼でカセットガスを使い切るまでの実測値 |
材質 |
本体:ナイロン |
備考 |
別売部品:安定プレート |
◎ご参考:経済産業省ホームページ「ガストーチに対する規制が開始されます」
https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/gastorch.html
すべての画像