既存の最適な資料をAIが選択・結合することで資料作成にかかる時間を約80%削減する新機能「AIスライドマージ」提供開始

~ 素材の収集から提案書のドラフト作成までワンストップで自動化~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)が開発・提供するファイル自動整理サービス「AUTOMETA(オートメタ)」に、AIがスライド単位で最適な組み合わせを提案する「AIスライドマージ」機能を新たに追加し、2025年10月1日より提供開始します。

本機能を活用することで、従来機能に比べて資料作成にかかる時間を約80%※削減することが可能になり、 ユーザーの業務効率化に貢献します。                                 

※ 当社調べ。従来機能では30スライドの資料選定に約30分かかっていたところ、本機能だと約6分で作成可能。

AUTOMETAは、アップロードしたファイルにAIが検索タグを付与し整理・分類することで、新たな資料の作成時に資料を探す工数を削減、さらに整理したファイルから新規の資料作成までサポートするサービスです。

今回追加した「AIスライドマージ」を使用すると、社内に蓄積されたスライドの中からAIが最適なスライドを自動で選び、デザインやトンマナを統一したドラフト資料を自動で作成します。

 また、SharePoint・Box・Google Driveといった主要クラウドストレージと連携を行うことで、これらに格納された資料を自動的にAUTOMETAへ連携しAIにより自動で整理・タグ付けをします。これにより、素材の収集から提案資料のドラフト作成までをワンストップで自動化することができます。

■背景

近年、営業・マーケティング・研修などの現場では、スライドの再利用が推奨されながらも、「資料構成を考えることに時間がかかる」「似たような資料を何度も1から作っている」や「属人化や品質のばらつきが発生している」といった課題に直面しています。

加えて、近年注目されている「生成AIによるスライド作成」についても、「自社のブランド・トーンにあったデザインにするためのプロンプト設計の難しさ」や「再現性がなく都度品質が異なる」など、実務上の限界が浮き彫りとなっています。

これらの課題をうけ、AUTOMETAでは、資料を“1から作る”のではなく使える資料を“組み合わせて活用する”という実務的アプローチに着目し、蓄積された既存資料をもとに、AIが構成設計から資料作成までを担う「AIスライドマージ」の開発に至りました。

■「スライドマージ」の特長

  1. スライド資料の自動活用

    格納された既存資料をスライド単位でAIが分析し、目的にあったスライドを自動で選定し活用します。

  2. スライドデザインの統一

    選定されたスライドを結合する際にフォントやカラーパレットを自動で統一します。

  3. 高い再現性と品質

    プロンプト(指示文)の巧拙による品質差が少なく、安定した仕上がりのドラフト資料が作成できます。

  4. スライド選定を80%削減

    従来の手動でのスライド選定に比べ、資料作成にかかる時間を80%削減。

▷ 操作ステップ

3つの操作ステップだけで、簡単にスライド資料のドラフトが作成できます。

■今後の展開

今後は、自動で組み合わせられたスライドの内容もAIで自動的に目的の内容に書き換える機能など、AIを活用した機能の実装を予定しています。

AUTOMETAは今後も、“資料の資産化”による資料作成の効率化を通じて、業務生産性の革新に貢献してまいります。

■パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 AUTOMETA プロダクトオーナー 羽生田 智貴

効率的に資料を作成していくためには、既存の質の高い資料をマネすることが一番の近道。しかし、資料をナレッジ化し誰でも参照できる状態にするには、資料の集約と整理が必要となります。さらに、これらを整えるには膨大な時間がかかるため、資料作成スキルの属人化や成果につながる資料共有の整備ができていないといった実態があります。

 AUTOMETAは今後もより効率的に質の高い資料作りができる機能を提供し、企業の生産性向上へ貢献します。

■ファイル自動整理サービスAUTOMETAについて<https://www.persol-bd.co.jp/service/product/autometa/

AUTOMETAは、資料の検索・整理・作成をAIで支援するWebアプリケーション(SaaS)です。

ファイルをアップロードするだけでAIが自動でタグ付け・構造化し、

蓄積されたスライドを活用して、ナレッジ活用・資料作成・提案業務の生産性を大幅に向上させます。

■パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社についてhttps://www.persol-bd.co.jp/

 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、プロセスデザイン力や組織・人材マネジメント力、人材育成力の3つの力に、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、お客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供しています。「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会をつくる」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献してまいります。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.persol-bd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33階
電話番号
03-6385-0900
代表者名
市村 和幸
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
1977年09月