【CLASSICS the Small Luxury】芸術の秋は手元から ヴィジュアルアーティスト ミック・イタヤ氏による新作ハンカチーフを発売
CLASSICS the Small Luxury (クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ) は、東京、日本橋人形町を拠点に、日本のハンカチーフ業界のパイオニアである、繊維製品企画販売のブルーミング中西株式会社(本社 東京都 中央区 取締役社長 中西一) が運営する、世界で初めてのハンカチーフ専門店です。ヴィジュアルアーティスト、ミック・イタヤ氏による新作ハンカチーフ3柄を発売しました。
ブランド創設以来、数々のハンカチーフのデザインを手掛けているヴィジュアルアーティスト、ミック・イタヤ氏。4コマ漫画のポップなデザインから、ブランドのキーモチーフ「天使」「薔薇」「ハート」を描いた一枚など、新作3点の他、ポーチや提灯等アーティスト作品を含め、多数展開いたします。(※取扱商品は店舗により異なります。)店頭にて、アートな空間にも 是非ご注目ください。
- ミック・イタヤ 新作ハンカチーフ 概要
・Cloud
私たちのブランドのテーマモチーフである天使、薔薇、ハートがグラフィカルに描かれています。
1色展開:ブルー(画像)
・CURONECOMIC
3色展開:レッド(画像) / ブルー / ゴールド
・Medals
2色展開:ネイビー(画像) / ピンク
- 限定パッケージ
※ご用意した数に限りがあるため、無くなり次第終了となります。ご了承ください。
- ミック・イタヤ | MIC*ITAYA について
茨城県水戸市生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業後、外資系広告代理店でグラフィックデザインのアルバイトをしながら、イラストレーションやファッションの仕事をスタート。その後、フリーランスに。
1982年、のちにMoMAで永久保存されることとなる、カセットテープ付きのサウンドとビジュアルの雑誌「TRA/トラ」を創刊。その後も、音楽やファッション、アートを横断した作品で活躍。個展や作品集も多数。近年は、生まれ故郷・水戸で江戸時代から続く水府提灯「SUZUMO提灯」として発表。ジャンルを超えた幾多の閃きを視覚化し融合する、フューチャーロマンティックなアーティストとして活躍中。
- クラシクス・ザ・スモールラグジュアリについて
・Brand movie
https://www.youtube.com/watch?v=71WH2DXpP-Y
https://www.instagram.com/classics_the_small_luxury/
https://twitter.com/CLASSICS_the_SL
- 会社概要
創 業:1879年11月16日
代 表 者:取締役社長 中西 一
本 社:東京都中央区日本橋人形町3-5-1 TEL 03-3663-2331(代表)
事業内容:繊維製品企画販売
取扱商品:1.ハンカチーフ&ファッションアクセサリー
2.テーブルクロス、テーブルマット、キッチンクロス、その他インテリア商品
3.ホテルレストラン用リネン商品類
(テーブルクロス、ナプキン、バスローブ、バスタオル、その他)
4.その他OEM商品
営業拠点:東京、大阪、福岡
直 営 店:CLASSICS the Small Luxury 6店舗(六本木ヒルズ本店、虎ノ門ヒルズ店、日本橋人形町店、
丸の内店、福岡大濠公園店、アミュプラザ鹿児島店)、オンラインショップ、
TABLE RECIPE 1店舗(日本橋人形町本店)、オンラインショップ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード