コワーキングスペースのインフラを活用して働き方の課題を解決!いいオフィスが企業における柔軟な働き方を提案するセミナーを開催
いいオフィス法人プランと自社オフィス活用の可能性
「どこでもいい世界」をつくることを理念に、全国47都道府県と海外に800店舗以上のコワーキングスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は、「コワーキングスペースのインフラを活用して働き方の課題を解決」をテーマにセミナーを開催いたします。
総務省が行った「令和2年通信利用動向調査」によると、テレワーク導入企業率は47.5%に達し、あらゆる産業でテレワーク導入が進んでいます。そして、大手企業やITベンチャー・スタートアップを中心に居住地や通勤に関する規則・制限を撤廃する動きが加速。柔軟な働き方を提案する企業・組織が増え、働く場所として自宅でもオフィスでもない「第三の場所」が求められています。
今回のセミナーでは、企業や組織における柔軟な働き方の実現するための「コワーキングスペースのインフラを活用した新しい働き方」をテーマに、これらを実現するための具体策をお届けします。
このような背景の中、全社員が毎日オフィスに出社しなくなったことで「オフィスに余剰スペースが生じている」、「オフィススペースをもっと有効活用したい」というニーズも高まっており、自社オフィスのコワーキング化に成功している実績などについてもご紹介いたします。
- セミナー概要
形式: オンライン(Zoomを利用したWebセミナー)
費用: 無料
定員: 100名(事前申込制 先着)
詳細・お申込み:https://remotelock.kke.co.jp/seminar/iioffice-remotelock-2022-05/
主催:株式会社いいオフィス、株式会社構造計画研究所
Webセミナーご視聴方法:
お申込みいただきましたら、視聴者用URLとパスワードをお送りします。
視聴者用URLをクリックして、パスワードをご入力いただきますとご視聴いただけます。
メールは、remotelock@kke.co.jpからお送りいたします。
メールが届かない場合は、お問合せよりご連絡ください。
※その他:恐れ入りますが、競合他社様のご参加はご遠慮ください。
- セミナープログラム
2.自社オフィス兼コワーキングスペース化に成功している事例のご紹介
3.入退室管理システム「RemoteLOCK」のスペース運営における活用事例のご紹介
4.質疑応答・トークセッション
- こんな方にオススメ
・自社オフィスの有効活用などに課題を抱えている
・これからのコワーキングスペース開業を検討している企業・個人事業主様
・スペース貸しビジネスに興味・関心のあるオーナー様
- 柔軟な働き方を実現するコワーキングスペースの法人プラン~働き⽅の課題・お悩みをすべて解決~
1:自社オフィスや自宅以外にワークスペースを確保できるため、働き方がより柔軟になる
2:全国47都道府県に800以上の店舗があり、従業員のご自宅近くでワークスペースを確保できる
3:外出先や出張先の快適なワークスペース確保にも困らない
4:全国各地で拠点を確保できるため、人材採用の対象エリアが全国に拡がる
5:初期費用・解約手数料が無料&月額利用料が業界最安値
6:お打ち合わせから即日ご利用開始可能&ご利用はスマホアプリのみで簡単操作
7:シェアパスポートやドロップインなど、ご利用に応じたプランをカスタマイズ可能
■法人利用に特化した管理ページをご用意
管理・運用はすべてWeb上の管理画面で完結。社員様の利用状況の確認はもちろん、ご利用人数の増減やプラン変更なども、 管理画面で一括管理できます。
https://corporateplan.e-office.space/
- 「株式会社いいオフィス」について
現在は首都圏を中心に日本全国と台湾など、国内・海外含めて800以上の店舗を展開。店舗数は日本一で、契約ベースで1,000店舗を超えています。働く人が快適に働ける環境をつくり、場所にとらわれない、多様な働き方のサポートをいたします。
個人が組織や場所にとらわれずどこでも好きな場所で自分らしく働ける、私たちの理念であるすべての人を「場所」から開放し「どこでもいい世界」をつくることを自ら体現しながら事業を展開しています。
■会社概要
本社:東京都港区南麻布2丁目15番5号
設立日:2018年4月
資本金:401,273,400円(資本準備金含む)
代表取締役:龍﨑 宏
事業内容:コワーキングスペースの運営、貸会議室の運営、アプリの運営&開発、クラウドソーシング事業、イベント
■関連リンク
ホームページ:https://e-office.inc/
公式Twitter:https://twitter.com/ii_office
公式Instagram:https://www.instagram.com/iioffice.inc/公式Facebook:https://www.facebook.com/iioffice110
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像