佐倉事業所 SWR®新工場が稼働開始
株式会社フジクラ(取締役社長CEO:岡田直樹)は、千葉県の佐倉事業所内に建設を進めていたSWR®新工場が竣工し、このたび稼働を開始しました。
新工場では、当社独自の細径高密度型光ファイバケーブル(Wrapping Tube Cable®:以下「WTC®」)内に実装される間欠固定型光ファイバリボン(Spider Web Ribbon®:以下「SWR®」)を生産します。
今回の稼働開始により、SWR®の生産量は光ファイバ長ベースで約30%増加する見込みです。

新工場建設の背景
近年、生成AIの進展に伴うデータトラフィックが急速に増加し、大容量高速通信、低遅延通信に対する要求がますます高まっています。各国では光ブロードバンドやデータセンタの整備が増加し、今後も継続した需要が見込まれます。
当社は需要増に対応するため、佐倉事業所の光ファイバケーブルSWR®/WTC®の生産能力を強化すべく、SWR®新工場の建設を進めてきました。
そしてこのたび、新工場の稼働を開始し、2月17日に開所式を執り行いました。

新工場の特長
SWR®新工場では、自社開発の製造装置やものづくりDX(デジタルトランスフォーメーション)の活用により、需要増に対応する生産能力の強化だけでなく、高い品質と生産性を追求しています。また、GX(グリーントランスフォーメーション)技術を積極的に導入し、当社初のカーボンニュートラルを目指します。
新工場の稼働を通じて、高度情報化社会の実現に向け、今後も貢献してまいります。
新工場の概要

所在地 |
佐倉事業所(千葉県佐倉市六崎1440)所内 |
建屋面積 |
約3000㎡ |
投資額 |
約100億円 |
Wrapping Tube Cable®、WTC®、Spider Web Ribbon®およびSWR®は、株式会社フジクラの登録商標です。
SWRⓇ/WTCⓇ製品紹介サイト:https://www.optic-product.fujikura.com/optical-fiber-cables/jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像