高年齢者雇用等の最新の改正内容が理解できる!『~会社の状況にあわせた対応方法がわかる~令和2年改正高年齢者雇用の法解説と人事制度の考え方』が発売!
70 歳までの就業確保措置の努力義務化を踏まえて、社内制度設計を見直す方法が理解できる解説書!
法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『~会社の状況にあわせた対応方法がわかる~令和2年改正高年齢者雇用の法解説と人事制度の考え方』を2021年6月1日に発売しました。
商品詳細はこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104217.html
商品詳細はこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104217.html
■発売の背景
少子化の影響により総人口が年々減少する一方、65 歳以上の人口割合は年々増え続けていることを背景に、
高齢者の就業機会の確保及び就業の促進を目的とした、雇用保険法等の一部を改正する法律が制定されました。
2021 年4月1日から2025年4月1日より段階的に施行されていきます。また、各種年金制度も改正がなされています。
このように企業は高齢者の雇用に関して、改正法に基づいた対応を迫られております。
本書はそういった背景を踏まえ、法改正の内容を基に高年齢者雇用等の対応や、自社の実情に即した社内制度設計方法を、企業の人事担当者が理解できる解説書となっております。
商品紹介ページはこちらから
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104217.html
amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474074548
楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/16699192
■商品の特長
・高年齢者の活用に関する令和2年度の法改正の概要と実際の業務への影響を分かりやすく整理して解説!具体的な対応策を用意することができる!
・ 図解を用いた解説を登載しているため、難解な部分もしっかり理解できる!
・ 70歳までの高年齢者活用について、会社の実情に合わせて選択できる社内制度の設計方法がわかる!
■目次
はじめに
第1章 高年齢者を取り巻く現状と雇用の在り方 ~人生100年と高年齢者雇用~
1 なぜ今、高齢者活用を考えるべきなのか
2 高年齢者を取り巻く現状
3 高年齢者雇用の必要性と成功のための考え方
第2章 2020年に成立した改正法とその概要
Ⅰ 高年齢者雇用安定法の改正概要
1 70歳までの就業機会確保措置等の新設
Ⅱ 厚生年金保険法の改正概要
1 60歳台前半の在職老齢年金の見直し
2 65歳以上の在職定時改定の創設
Ⅲ 雇用保険法の改正概要
1 自己都合退職時の給付制限期間の短縮の改正
2 勤務日数が少ない者でも雇用保険の給付が受けられるための改正 〜保険 給付の受給要件の緩和〜
3 副業・兼業の推進に関する法改正⑴~二事業所で働く65歳以上の 労働者 の雇用保険への加入の特例等〜
Ⅳ 労災保険法の改正概要
1 副業・兼業の推進に関する法改正⑵~新たな給付基礎日額算定方法の創 設~
2 副業・兼業の推進に関する法改正⑶~複数業務要因災害に関する新たな 保険給付の創設~
Ⅴ 労働施策総合推進法の改正概要
1 中途採用者比率の公表の義務化
Ⅵ 複数の保険分野にまたがる改正概要
1 短時間労働者の厚生年金・健康保険への強制加入の企業規模要件の引下 げ(2段階)(厚生年金保険法・健康保険法の改正)
2 高年齢雇用継続給付と在職老齢年金の改正⑴~高年齢雇用継続給付の縮 小~(雇用保険法の改正)
3 高年齢雇用継続給付と在職老齢年金の改正⑵~高年齢雇用継続給付の見 直しに伴う在職老齢年金の改正~(厚生年金保険法の改正)
4 老齢の年金の繰上げ時減額率引下げおよび繰下げ受給開始時期の上限年 齢の引上げ(国民年金法・厚生年金保険法の改正)
5 2か月を超えて雇用が見込まれる者の被用者保険の早期加入措置 (厚生 年金保険法・健康保険法の改正)
第3章 年齢階層別 法改正と実務 ~高年齢者雇用を見据えて~
Ⅰ 年齢に関わりない雇用への影響と法対応
1 副業・兼業に関する法対応
2 結果的に勤務日数が少なかった労働者への扱いの見直し
3 短時間労働者の社会保険への加入基準の拡大への対応
Ⅱ 60歳から65歳までの雇用への影響
1 在職老齢年金・高年齢継続給付の改正に関する法対応
Ⅲ 65歳以上の雇用への影響
1 雇用保険の改正・年金法の改正に関する法対応
2 70歳までの就業機会確保措置等の新設…P.138
第4章 高年齢者雇用の処遇を構築するための検討課題
1 ジョブ型雇用の活用
2 処遇の在り方~同一労働同一賃金への対応~
第5章 高年齢者雇用の在り方 ~具体的な制度設計対応~
Ⅰ 制度設計のための基本的な考え方~人「財」の育成~
1 労働者の側から見た環境整備の必要性
2 高齢社員の戦力化を見込んだ現役時代からの人「財」育成
Ⅱ 具体的な処遇制度設計の考え方
1 処遇制度導入の具体的な流れ
2 想定会社を基にした処遇制度導入検討の例
3 会社全体の処遇に関する考え方の決定
4 高齢社員の処遇「複線コース」の設計
■商品概要
『~会社の状況にあわせた対応方法がわかる~令和2年改正高年齢者雇用の法解説と人事制度の考え方』
特定社会保険労務士 渡辺葉子 著
価格:定価 2,860円(本体2,600円+税10%)
ページ数:264頁
判型:A5判
商品紹介ページはこちらから
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104217.html
amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474074548
楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/16699192
発売元:第一法規株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像