2022年7月〜9月中古スマホ取引数ランキング
iPhone 14シリーズ発売による中古市場への影響は?主要4市場より抽出された中古スマホ相場データより分析
調査の詳細はこちら:https://www.kashi-mo.com/media/162289
- 分析結果概要
 
2. iPadは顔ぶれ変わらず ユーザーは安さと機能性を重視
3. Androidの顔ぶれ一新 新たに6機種がランクイン
【総評】新機種発売による影響は?
- 1. iPhone SE(第2世代)・(第3世代)が急成長もトップ3は変わらずiPhone 8
 

- 2. iPadは顔ぶれ変わらず ユーザーは安さと機能性を重視
 

- 3. Androidの顔ぶれ一新 新たに6機種がランクイン
 
:https://www.kashi-mo.com/media/162289
- 分析:中古モバイル市場アナリスト 菅野 辰則
 
調査の詳細はこちら:https://www.kashi-mo.com/media/162289

株式会社マーケットエンタープライズ 
マーケティングディビジョン 
執行役員 菅野 辰則
ソフトウェア開発会社にて、開発業務からスタートし、新会社設立時のWebマーケティング全般の業務を担った後、2010年にマーケットエンタープライズに入社。当社でWebマーケティングの責任者や経営企画を担当後、現在は、デジタルマーケティング事業の責任者に従事する。膨大なデータの分析・管理能力を活かして、中古モバイル市場の動向を分析する中古モバイル市場アナリストも兼任する。
■調査概要
調査方法:株式会社マーケットエンタープライズが運営するウェブメディア「iPhone格安SIM通信」で提供している中古スマートフォン相場比較サービスを通じて集積されたデータベースより抽出した中古スマートフォンの取引数・価格を集計
調査対象期間:2022年7月1日から2022年9月30日
調査対象市場:ヤフオク!、ムスビー、メルカリ、ラクマ
■運営メディア  
iPhone・Wi-Fi・WiMAXの情報をわかりやすく解説
・iPhone 格安SIM通信: https://www.kashi-mo.com/media/
ガジェット・通信ニュース情報をわかりやすく解説
・iPhone 格安SIM通信YouTubeチャンネル
: https://www.youtube.com/channel/UCakZHegYrdh-Y3EasvGf7bw
格安SIM・スマホの通信速度や選び方を解説
・SIMチェンジ: https://simchange.jp/
■株式会社マーケットエンタープライズ
マーケットエンタープライズは、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開し、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、2006年の設立以来、成長を続けています。2015年6月には東証マザーズに上場。2021年2月に東証一部へ市場変更の後、2022年4月にはプライム市場へ上場しております。ネット型リユース事業では、「高く売れるドットコム」のほか、リユースプラットフォーム「おいくら」や、80か国以上への中古農機具の輸出などで事業拡大を続けており、ネット型リユース事業のサービス利用者は延べ580万人を達成しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
