横浜秋の風物詩が進化!ドイツ現地視察で再現した本気の“ビールの祭典”『横浜オクトーバーフェスト2025』詳細決定!9月26日(金)~計18日間 横浜赤レンガ倉庫にて開催!

ビール好きもそうでない人も一緒に乾杯!ノンアルコール&ビール以外のドリンクも充実 ビール醸造所ごとの開放的なビアガーデン席や夜の照明演出等、イベント初のコンテンツも

株式会社横浜赤レンガ

 横浜赤レンガ倉庫では、2025年9月26日(金)から 10月13日(月・祝)の計18日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『横浜オクトーバーフェスト2025』を開催します。

上段:『横浜オクトーバーフェスト』会場イメージ/下段:展開メニュー、商品一例

 本イベントは、本場のドイツ・ミュンヘンに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年から開催し、横浜の“秋の風物詩”として、昨年は13万人以上にご来場いただいた、横浜赤レンガ倉庫の大型イベントの1つです。

 会場には、本場に倣った大型の特設テントやビール醸造所ごとのビアガーデン席、細部までこだわった装飾を施し、本格ドイツビールや、ドイツ楽団による生演奏など、随所で本場さながらの賑わいを体感していただけます。その再現度の高さの秘密は、担当者によるドイツ現地視察によるもの。今年は、現地で感じた熱気と盛り上がりを横浜で再現すべく、より一層「本場感」にこだわった空間演出とコンテンツづくりに力を注いでいます。

 メインとなるビールは、例年ご好評いただいている“日本初上陸”や“会場限定”の貴重なビールをはじめ、本場の味わいが楽しめるドイツビールや地元のクラフトビールなど、約100種類を展開します。中でも注目は、地元・横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」と初コラボして本イベントに向けて開発したオリジナルフェストビア。本イベントのために製作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグに注ぎ、横浜でしか味わえない特別な乾杯をお楽しみいただけます。

 さらに今年は、アルコールを飲まない方/ビールを飲まない方もお楽しみいただけるよう全ての飲食店舗でノンアルコールドリンク/ビール以外のドリンクを幅広くご用意。ビール好きの方も、そうでない方も、みんなで楽しめるイベントとなっております。

 また、昨年初導入してご好評いただいた、大型テント内の人気客席を確保できる有料の「事前予約席」は約2倍に拡大。ドイツ楽団による演奏も、夜限定のスペシャル演出が加わり、パワーアップします。その他、お得な来場キャンペーンも期間中に設けているため、ご家族やご友人とぜひお気軽にお越しください。

<会場の見どころ>

 本場ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストは、世界最大級のビール祭りとして知られ、陽気な音楽とともに、大型のビールテントやにぎやかなビアガーデン席での乾杯が名物です。今年は、本場感をより忠実に再現すべく、初エリアも登場。各エリアで“現地さながら”の体験をお楽しみいただけます。

大型テント

 ビールブースや客席が並び、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“大型テント”。本イベントではドイツから取り寄せたテントを使用し、本場と同じく最も盛り上がりを見せる目玉エリアで、日本初上陸や会場限定ビールやビールにマッチするドイツフードが揃います。

大型テント内 イメージ

ビアガーデン席

 本場の雰囲気を再現すべく、3種のビールブランドごとに楽しめる専用の“ビアガーデン席”が初登場します。各ブースでは、ビールブランドの世界観に合わせた装飾やメニューをご用意。ドイツ直輸入の本格ビールはもちろん、ノンアルコールやビール以外のドリンクも豊富に取り揃えました。さらに、全店舗で肉料理が目白押し。ジューシーなソーセージやじっくり煮込まれたスペアリブなど、屋外でのビールにぴったりの一品をご用意しました。

【ビアガーデン店舗】

●ハッカープショール

ミュンヘンオクトーバーフェスト公式6大ブランドのドイツビール。ハッカープショールで煮込んだスペアリブとの相性も抜群です。

●ヴァイエンステファン

現存する世界最古のビール醸造所。1,000年以上の歴史と伝統を受け継ぎながらビールを作っています。8種類のソーセージやスペアリブなどの多種多様なお肉が盛られた盛り合わせもおすすめです。

●Krombacher & Plank

(クロンバッハ アンド プランク)

日本初上陸&横浜オクトーバーフェスト限定ビールを多数ご用意しました。仲間やご家族と一緒に取り分けながら楽しめるロティサリーチキンもご用意します。

ホフブロイブース

 ビアガーデン席とは異なる屋根付きの独立したブースで、本場に倣い六角形の木の小屋“ヒュッテ”が初登場します。大型テント内やビアガーデン席とは違ったバーのような雰囲気があり、王室が愛した伝統のドイツビール「ホフブロイ」を思う存分楽しめるエリアです。飲み放題プランや予約席もご用意いたします。

※メニューや予約の詳細は、9月中旬より順次特設サイトにて公開予定

<ドリンク&フード>

横浜にゆかりのある3つの企業がコラボした“オフィシャルビールブース”

 横浜赤レンガ倉庫の地域活性化につながるサステナビリティ活動『RedBrick Hub』施策として、横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」と本イベントに向け特別に開発したオリジナルビール「横浜オクトーバーフェストビア 〈ヘレス〉」が初登場

 本ビールは、ドイツ・ミュンヘン発祥のラガースタイル「ヘレス」をベースにオリジナルレシピで製造された、横浜ならではのオクトーバーフェストを彩る、ここでしか味わえない一杯です。ハーバルな香りに、ほんのりとしたスパイシーさと柑橘のニュアンスが重なり、麦芽由来のやさしい甘みとホップの柔らかな苦みがバランスよく広がります。重たすぎずすっきりとした飲み口で、ソーセージや肉料理、ポテトなどとの相性も抜群です。

 また、オリジナルフェストビアを注ぐのは、本イベントのために製作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグです。横浜赤レンガ倉庫でしか味わえない特別な一杯をお楽しみいただけます。

注目ビール

 ドイツビールを中心に、横浜オクトーバーフェストでしか味わえない日本初上陸ビール、会場限定ビール、限定醸造ビール等、ビール好きの皆様にも満足していただける貴重なビールをご用意しております。

●WARSTEINER/ヴァルシュタイナー スペシャルフェストビア(画像左)

[300杯/日限定]★日本初上陸

澄んだ琥珀色で、燃えるような輝き。香りのよい麦芽と柔らかい醸造水、そして最高品質のホップによる醸造で口当たりの良いビールに仕上がっています。優しくほろ苦い味わいです。

●GilDe/黄金のピルスナー(画像中央左)

[200杯/日限定]★会場限定

きめ細やかな泡、ホップの香りと心地よい苦みが特徴。すっきりとした爽快感で、キレのある味わいです。

●アインガー/オクトーバーフェストビア(画像中央右)

[100杯/日限定]★会場限定、限定醸造

オクトーバーフェストに向けて作られた数量限定ビール!横浜赤レンガ倉庫でしか飲めない、貴重なビールです。

●カンバ/オクトーバーフェスト・ビール(画像右)

[100杯/日限定]★日本初上陸、限定醸造

3月に仕込んだビールを熟成させ、オクトーバーフェスト時期の為だけに作られる限定ビール!伝統製法に則って醸造された正統派オクトーバーフェストビールを飲めるのはこの機会だけです。

●シュナイダーヴァイセ・シュレンケルラ/シュレンケルラ ラオホ・薫香ラガー(画像左)

[100杯/日限定]★会場限定、限定醸造

赤レンガ初登場!繊細な薫香と飲みやすい仕上がり。敢えて燻製モルトを直接使用せず、薫香の強い「メルツェン」と同じ釜と同じ酵母を使用する事で、繊細な薫香が感じられる唯一無二の一杯。

●ベルロ/リーゲレ/ベルロ ベルリンロートビア(画像中央左)

[200杯/日限定]★日本初上陸、会場限定、限定醸造

ベルリンクラフトビールブランドのベルロにより横浜オクトーバーフェストのために醸造された希少レッドラガービア!穏やかなモルトの香りとキレのある綺麗な味わいです。レッドブリックでレッドラガーを!

●アルコブロイ・ハーゼンブロイ/アルコブロイ フェストビア(画像中央右)

[100杯/日限定]★限定醸造

アルコール度数5.5%の金色のラガーで、甘みとパンのような香ばしいモルト風味。ボディーはやや強く、豊かなモルト風味の香りを味わえる限定フェストビア。

●サンクトガーレン/和梨のヴァイツェン(画像右)

★限定醸造

表面の傷などが原因で出荷不可となった梨を使用。ヴァイツェンに細切れ、ペースト、ジュースに加工した梨を3段階に分けて投入しました。梨の甘くさわやかな味わいです。

ビール以外のドリンク/ノンアルドリンク

 アルコールを飲まない方/ビールを飲まない方にもお楽しみいただけるよう、全ての飲食店舗でノンアルコールドリンク/ビール以外のドリンクをご用意。

●シュナイダーヴァイセ・シュレンケルラ/マンゴー×白ビールカクテル(画像左)

トロピカルなマンゴーと芳醇な白ビールを絶妙なバランスでブレンド!当店人気ナンバーワンのフルーツビールです。

※アルコール可、ノンアルコール可

●ベルロ/リーゲレ/樹上完熟梨のサラトガクーラー(画像中央左)

[100杯/日限定]

樹上で完熟させた100%無添加の梨を使用し、ジンジャーと柑橘で仕上げたプレミアムモクテル!

※アルコール可、ノンアルコール可

●DER HIRSCHBRAU/ザクザク生りんご入り“アプフェルショーレ“(画像中央右)

ドイツで圧倒的な人気を誇る国民的ドリンク!爽やかなりんごの甘みと、炭酸のキリッとした飲み心地が食事によく合います。当店では定番のりんごショーレに生りんごをたっぷり入れて少し贅沢にアレンジ。

※アルコール不可、ノンアルコール可

●サンクトガーレン/ノンアルコールレモンラードラー(画像右)

会場で販売する限定レモンラードラーのノンアルコールVer.です。シロップとレモン果汁で漬けたレモンに炭酸を加えて提供する爽やかな一杯です。

※アルコール可、ノンアルコール可

フード

 ドイツ伝統の本格グルメが大集合!ビールとの相性はもちろん、アルコールを飲まない方にもお楽しみいただける、“食”の楽しさも満載のラインアップをご用意。

●WARSTEINER/ケーゼカリーヴルスト

[150 食/日限定]

パリッとジューシーなソーセージに、たっぷりのトマトソースと食欲をそそるカレー風味のパウダーを合わせた、ベルリン名物のカリーヴルスト。クアトロチーズソースをたっぷりかけた、チーズ好きのためのカリーヴルストです!

●DER HIRSCHBRAU/

【復刻】焼きたてステーキ トリプルチーズがけ

2022年の横浜オクトーバーフェストで提供し、今年はリニューアル復刻販売!ジューシーな牛ステーキに、とろーり濃厚なチーズをたっぷりかけた満足感のある商品。ポテトは“本場ドイツ風の皮付きポテト“を使用し、ホクホク感と香ばしさを楽しめます。

●GilDe/ハノーファー伝統のシュニッツェル

[200食/日限定]

薄く叩き伸ばした肉に衣をつけて揚げた一品で、現在はオーストリアやドイツ、イスラエルなど世界各国で楽しまれています。庶民的な食堂やレストランで提供されるほか、家庭で作られることも多いメニューです。

●アルコブロイ・ハーゼンブロイ/牡蠣のオードブル盛り合わせ[100食/日限定]

広島産牡蠣のオードブル盛り合わせ。チーズやガーリックソースなど多数味わえます。ビールとも相性抜群の殻付き牡蠣です。

<イベントの楽しみ方>

 ビールを片手に、食・音楽・グッズなど多彩なコンテンツで満喫!特に今年は、ドリンクだけにとどまらない多様な楽しみ方をご用意しています。臨場感あふれるステージ演出に気分を盛り上げるオリジナルグッズ、そしてお得な来場キャンペーンなど、会場全体で“非日常”を体感できる内容が盛りだくさんです。

ドイツ楽団の生演奏

 毎年好評を博している、ドイツ楽団による生演奏が今年も登場。臨場感あふれるステージに包まれ、観客のボルテージが一気に高まる人気のコンテンツです。

 今年は新たな試みとして、本場ミュンヘンのスタイルを取り入れた夜限定のスペシャル照明演出を実施。会場全体が一体となるような高揚感を演出します。現地さながらの熱気と感動を、横浜赤レンガ倉庫でぜひご体感ください。

【実施概要】

●演奏実施日:

平日 13:00 / 15:00 / 17:00 / 20:00

土日祝 12:00 / 14:30 / 16:30 / 19:30

(9月26日(金)のみ17:30 / 20:00

※演奏時間は30分程度

●照明演出:各日最後の2回(上記演奏時間内の太字時間)

ドイツ楽団 夜限定スペシャルコンテンツイメージ

昨年好評の「事前予約席」を約 2 倍に拡大&より快適な空間にアップデート

 昨年初導入して、ご好評をいただいた「事前予約席」は、混雑を気にせず確実に座って楽しむことができるプレミアム空間です。ビールの原材料であるホップの装飾も施され、予約席限定でより一層本場ドイツの雰囲気を感じていただけます。

 今年はその座席数を約2倍に拡大するだけでなく、大型テント内の後方エリアに配置し、会場全体を見渡せる快適な空間へとアップデートしました。予約時間は、1時間単位から終日までお選びいただくことができ、昨年よりもさらに柔軟に、ご来場の予定に合わせてご利用いただけます。

事前予約席 イメージ

●価 格:平日1時間1テーブル1,500円

     土日祝1時間1テーブル2,500円

※予約受付は、9月12日(金)より開始予定。事前予約席のご利用は、9月27日(土)からとなります

※飲食代は別途。また入場料(500円/人)は含まれておりません

※1テーブル6名でのご利用を推奨しておりますが、1名から最大8名迄ご利用いただけます

※詳細は特設サイトをご確認ください

オフィシャルグッズ

 ビールをモチーフにした帽子、カチューシャ、アパレル等で非日常感が味わえるグッズが大集合!テーマパークのような高揚感を演出し、イベント気分をさらに盛り上げます。

●PERFECT BEER LIFE/

 おやすみビアっくまT シャツ

入荷のたびに即完売!あの人気デザインが帰ってきた!胸元に大きく入ったビアグラスの上でぐっすり眠るビアっくまが愛らしい半袖Tシャツ。

●BEER/BEER ロゴT

人気の定番BEERロゴTシャツ。

大きく綺麗なシルエットのボディにシンプルなBEERロゴがプリントされています。BEERのTシャツを着てたくさん乾杯しましょう!

●会場インフォメーション/

 オフィシャル缶バッジガチャ

今年限定デザインのオフィシャル缶バッジガチャが登場!通常デザイン4種+シークレットデザイン1種を会場インフォメーションにて販売いたします。

お得な来場キャンペーン

 地元・横浜市民の方やベイスターズファン向けの企画、雨の日限定の特典など、お得なキャンペーンを実施します。

※詳細は特設サイトをご確認ください。

地元・横浜へのありがとうを込めて。1日限定の特別招待「横浜市民サンクスデー」を実施

 地元・横浜への感謝の気持ちを込めて、10月1日(水)は横浜市民の皆様を入場無料でご招待します。まだご来場いただいたことのない方もすでにお越しいただいた方にも本イベントの魅力を感じていただき、より一層「横浜オクトーバーフェスト」やビールの魅力を深く味わっていただく機会として、地元・横浜ならではのオクトーバーフェストをぜひご体感ください。

※現住所が確認できる身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証・パスポート・公共料金の領収書など)をご提示ください。

ベイスターズファン必見!『横浜赤レンガ倉庫 presents 横浜DeNAベイスターズデー』を開催

 同じ横浜を拠点とするご縁から昨年初めて開催された本キャンペーンを今年も実施。10月8日(水)は「横浜DeNAベイスターズ」のグッズを着用されている方は通常500円の入場料が無料に!

【開催概要】

1.入場料無料  :「横浜DeNAベイスターズ」のグッズを着用されている方は入場料(通常500円)  

           が無料に!

2.トークショー :横浜DeNAベイスターズ前監督のアレックス・ラミレスさんと

                         横浜DeNAベイスターズ大好き芸人の鬼越トマホークのお二人が登場!

              ※トークショーは19:00~ 45分程度

3.ガラポン抽選会:横浜オクトーバーフェスト会場内の店舗にてお買い上げ5,000円(税込)ごとに

           1回、選手のサイン入りグッズほかベイスターズグッズが抽選で当たる!

                                   ※選手のサインはお選びいただけません

雨予報の平日はチャンス!「平日限定 雨マークキャンペーン」実施

 平日11時の気象庁HP(神奈川県東部)にて、当日の天気予報に“雨マーク”がついていたら、イベント会場でお得な特典が受けられる「平日限定 雨マークキャンペーン」を実施します。キャンペーン対象日は、キャッシュレスでの入場に限り、通常500円の入場料が300円に!お天気がすぐれない日でも楽しめるイベントとして、平日ならではの特典をご用意しています。

豪華賞品が当たるチャンス!「赤レンガチャ」企画

 横浜オクトーバーフェストの一部期間中、館内では「赤レンガチャ」企画を開催。横浜オクトーバーフェスト会場に入場する際に、入場者全員に、「赤レンガチャ」の参加券を1枚配布。横浜赤レンガ倉庫2号館内で実施する、豪華景品獲得に挑戦できるガチャにご参加いただけます。

※実施日時や実施場所等の詳細は、特設サイトをご覧ください。

館内商品

 横浜オクトーバーフェストの開催にあわせて、横浜赤レンガ倉庫1・2号館内の飲食・物販店舗でも、限定メニューや関連グッズなどを多数ご用意しております!

<開催概要>

・期間   :2025年9月26日(金)~10月13日(月・祝) 計18日間

         ※雨天決行、荒天時は休業することがあります

       ★『横浜市民サンクスデー』は10月1日(水)に実施

       ★『横浜赤レンガ倉庫 presents 横浜DeNAベイスターズデー』は10月8日(水)に実施

・会場   :横浜赤レンガ倉庫イベント広場(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)

・営業時間 :平 日 12:00~21:30(L.O. 21:00)※9月26日(金)のみ15:00~

       土日祝 11:00~21:30(L.O. 21:00)

・入場料  :500円

         ※中学生以下無料 ※20歳未満の方は保護者の同伴が必要

         ※飲食・物販代、ジョッキ預かり金(デポジット)は別途

・主催   :横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

・後援   :横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局

・協賛   :協和薬品株式会社

・特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/

<SDGsへの取り組み>

 「横浜オクトーバーフェスト2025」では、SDGs への取り組みを積極的に⾏なっています。

※画像はイメージです。※価格は全て税込です。

※【注意】本リリースに記載されている内容は、変更になる可能性がございます。

<本件に関する一般向けのお問い合わせ先>

横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション 電話:045-227-2002㈹ ※受付時間:11:00~20:00

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社横浜赤レンガ

34フォロワー

RSS
URL
https://www.yokohama-akarenga.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番1号
電話番号
045-226-1911
代表者名
岩﨑 求起
上場
未上場
資本金
20億9000万円
設立
2000年07月