【YUGEN Gallery】STUSSYやオールブラックス、漫画『ONE PIECE』企画展にも参加した注目ペインター、WOK22による個展開催が決定!

株式会社ジーン

YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて展覧会「W FLOW」を2023年8月26日(土)〜8月31日(木)の期間に開催。

雲やタコの足、波といった自然をモチーフにし、ポップのなかにもおぞましさが漂う浮世絵のような世界観を展開するグラフィックアーティスト、WOK22(ウォック22)。2023年YUGEN Galleryの2023年のオープニングを飾ったアジアのアーティスト6名によるグループ展「Freestyle Asians」にも参画した注目アーティストによる個展開催が決定。


WOK22は2008年の活動開始以来、〈STUSSY〉や〈Adidas〉といったグローバルブランドから博多人形、福岡の小石原焼きといった伝統工芸まで多岐にわたるコラボレーションワークを手がけ、国内のみならずタイや韓国など海外での壁画制作やライブペインティングを行う依頼が引も切らない人気作家です。


有象無象が空間を自由自在に往き来し、関係し合うことをテーマに作品を制作。さまざまな要素をかけ合わせたコラージュ的作画とピンクを印象的に配した可愛らしくも重厚感のある色遣いを特徴としています。


本展「W FLOW」では風や草花の香り、街の喧騒といった日常生活の中で五感に触れるものが街の空間を川のように流れるさまをイメージした作品約20点を展示。


“昔からモチーフにしていた雲や触手。

どちらも浮遊感があり、さまざまな空間や物などに絡みつく自由な柔らかさを感じる。

ふだん生活している中で生まれる感情、そしてライブペイントで会場の空気感に反応し生まれた感覚がまさに絡み合うようにして描くと触手は雲のように、雲は触手の模様のようになっていく。” WOK22


私たちの日々の感情と自然の光景、そして人工物。それぞれの支流が、ひと筋の川に合流する。WOK22の独自の視点で描かれる心象風景が観る者の心に流れ込むような展示に、ぜひご期待ください。


  • 作品紹介

  • アーティスト・プロフィール

WOK22

ウォック22/グラフィックアーティスト、ペインター。愛知県名古屋市出身。現在は福岡県福岡市を拠点としている。2008年ライブペイントを行ったことをきっかけにアーティストとして活動開始。〈STUSSY〉、〈Herschel〉、〈PARCO〉、漫画『ONE PIECE』アートプロジェクト等へのアートワークを提供。他にも各地を訪れてのシルクスクリーン出張プリントなどプロダクトから空間デザインまで多彩なクリエイションを展開。近年はタイ、韓国、台湾、フィリピンなど海外での活動も精力的に行っている。


個展

【2013年】台湾「天神風景」、韓国「Residence project mural painting」

【2019年】福岡・博多阪急「witness / WOK22 EXHIHIBITION」

【2020年】韓国・WERK「 “051092”exhibition」

【2022年】福岡・THE LUIGANS SPA&RESORT「art relay project」


グループ展

【2015年】韓国・ART SPACE- Alliance Française「ACROSS the THROUGH GROUP SHOW」

タイ・SPEEDY GRANDMA「TROPICAL RAMEN GROUP SHOW」

台湾・醉美空間  Aglow Space「GROUP SHOW」

韓国・ソラリア西鉄ホテル「26人の舞妓展」

【2017年】台湾「C2 SQUAD GROUP EXHIBITION」


アートプロジェクト

【2015年】STUSSY九州限定TEE

【2019年】アディダス ブランドコアストア渋谷「Adidas x ALL BLACKS x art creators project」

【2020年】アディダス オリジナルスショップ博多 キャナルシティオーパ・外壁グラフィックアート

【2021年】福岡SoftBank HAWKS「ファイト!九州」ユニフォームデザイン、阪急メンズ東京「9 play8hours」

【2023年】adidas Originals・TOKYO ENERGYコレクション「CAMPUS 00S WOK22」



  • 開催概要

■タイトル:WOK22 個展「W FLOW」

■期間  :2023年8月26日(土)~8月31日(木)

     月〜金   14:00〜19:00

     土・日・祝 13:00〜19:00

     ※最終日のみ17:00終了

     ※入場は閉場30分前まで ※会期中無休

■場所  :YUGEN Gallery

■住所  :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F

■入場料 :無料


  • YUGEN Galleryについて

株式会社ジーンの運営する現代アートギャラリーです。当社オフィスに併設されるオフラインギャラリーとオンラインギャラリー(公式サイト)から構成され、現代アートの販売・プロモーションを実施するためのプラットフォームとして機能します。オンラインギャラリーについては、日本語、英語、中国語のマルチリンガルに順次対応予定となっており、国内現代アート作品・作家のプロモーション、作品販売をグローバルに展開してまいります。
  
  【YUGEN Gallery 概要】
  ■名称   :YUGEN Gallery(読み:ユーゲンギャラリー)
  ■住所   :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F(株式会社ジーン併設)
  ■開館日  :不定期(展覧会開催期間のみ)
  ■開館時間 :平日14時〜19時/土日祝13時〜19時
  展覧会により異なる場合があります
  ■公式サイト: https://yugen-gallery.com
  ■公式SNS:
  Twitter: https://twitter.com/yugengallery_jp
  Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
  Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/


  • 株式会社ジーンについて

当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート・メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。
  
  <デジタルマーケティング・アドサービス事業>
  ・市場調査、競合調査など各種リサーチ
  ・インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
  ・SEO施策、アフェリエイト施策
  ・クリエイティブ制作、システム開発
  ・各種コンサルティングサービス
  ・ASPサービス「カチカチ」https://katikati.jp/
  
  <アート・メディア事業>
  ・現代アートプラットフォーム「YUGEN Gallery」 https://yugen-gallery.com/ja/
  ・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」 https://shonanjin.com
  ・損しないための引越し総合マニュアル「引越し準備ナビ」 https://hikkoshi-1st.jp
  ・出版事業「Jeane Books」 https://jeanebooks.com/ja/
  
  <ライフスタイル事業>
  ・コスメ事業「eサンプる」https://ee-sample.com/
  ・不動産事業「湘南人不動産」 https://realestate.shonanjin.com/
  
  【株式会社ジーン 企業概要】
  ■代表者  :代表取締役 林田洋明
  ■設立   :2016年12月8日
  ■決算期  :6月
  ■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
  ■売上高  :18億627万円(2022年6月期)
  ■公式サイト:https://jeane.jp
  ■公式SNS:
    https://www.facebook.com/jeaneincjp
    https://twitter.com/jeaneinc
    https://www.instagram.com/jeaneincjp
  ■所在地  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19
  東建インターナショナルビル3F
  電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
  ■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
  宅地建物取引業 東京都知事(1)第106709号
  ■問い合わせ先:pr@jeane.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジーン

9フォロワー

RSS
URL
https://jeane.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話番号
03-6380-6165
代表者名
林田洋明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年12月