「揺るぎない信頼の続きを。」BambuLab P2S 3Dプリンター発売・独自取説同梱。 株式会社サンステラ
高い造形成功率と低い故障率を誇る信頼性、そしてコストパフォーマンスを誇るBambuLab P1Sがフルリニューアルしました!
株式会社サンステラ(本社:東京都豊島区、社長:和田裕介、以下「サンステラ」)は、2025年10月15日(水)、BambuLab製FDM/FFF 3Dプリンター「P2S 3Dプリンター」を販売開始いたします。
前機種Bambu Lab P1S は、3Dプリンティングの世界に革命をもたらしました。
そのスピード、高い造形成功率と低い故障率を誇る信頼性、そしてコストパフォーマンスは、瞬く間にプリント業界における最適解として評価され、歴史的な人気を誇るモデルとなりました。
この強固な基盤の上に築かれた進化版 P2S には、Bambu Labの第2世代テクノロジーが搭載されており、ユーザーに、これまでにない精度と安定性を備えた最高品質のプリント体験を提供し、
Bambu Labだからこそ実現できる次世代のエクスペリエンスをお届けします。
サンステラでご購入いただくと、サンステラ独自作成のスライスソフトの取扱説明書である「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」を別送いたします。


バリエーション
P2S Combo ¥148,000(税込)
P2S単体 ¥109,000(税込)
プレミアム保証1年 ¥44,000(税込)
※Comboは初回ロットは10月中発送、本体のみは11月以降発送
製品特徴
5インチタッチスクリーン搭載の第2世代UI
P2Sは、完全にアップグレードされたタッチスクリーンと、直感的な第2世代UIを実行する強力なプロセッサを搭載しています。
操作はさらに滑らかに、表示はより豊かに、誰もが使いやすい3Dプリンターになりました。

クイックスワップホットエンド
P2Sは、シンプルなワンクリップ機構を備えたクイックスワップホットエンド設計を採用しており、ノズルとヒートシンクアセンブリ全体を簡単に取り外すことができます。配線を外す必要はありません。これにより、ノズル交換時間が大幅に短縮され、配線ミスのリスクも排除されます。

繊維強化材料の印刷が可能に。
P2Sの押し出しシステムとノズルは硬化鋼で作られており、優れた耐久性と耐摩耗性を備えています。
高性能な繊維強化材料の、安定した長期印刷も可能です。

アダプティブエアフロー冷却
アダプティブエアフローシステムは、チャンバー外から直接冷気を取り込み、冷却効率を大幅に向上させます。これにより、オーバーハング品質の低下やノズル詰まりのリスクを回避しながら、ドアを閉めた状態でも低温フィラメントをプリントできます。

適応型空気濾過システム
P2Sは、フラップ制御のアダプティブエアフローシステムを搭載しており、チャンバー内の熱を効率的に密閉すると同時に、高性能カーボンフィルターを通して内部の空気を積極的に濾過します。これにより、作業スペース内のクリーンで安全な空気を維持しながら、反りが発生しやすい高難度のエンジニアリングフィラメントを安心してプリントできます。
※P2Sはアクティブチャンバーヒーターを搭載していません

AMS 2Proで排気付きフィラメント乾燥とマルチカラー造形
Comboに付属するAMS 2 Proは、ユーザー体験を高める改良設計を採用し、待望のフィラメント乾燥機能を新たに搭載しました。
革新的なアクティブ排気システムにより、また乾燥中の除湿と密封が実現し、数週間にわたる高品質プリントが可能に。
密閉加熱方式と比べて30%高速に乾燥を実現。低湿度を保ち、保管性と造形品質を大幅に向上させます。
またPMSMフィーディングモーターによりフィラメントの送り速度が60%向上。フィラメント交換100回あたり平均10分の時間を節約できます。

サンステラ商流のみの特典「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」別送

サンステラ限定の特典として、
Psych0h3ad 様監修の
「BambuLab ソフトウェアユーザーマニュアル」を「後送り」にて1か月以内に発送。
最初からつまずかない安心の体制を整えます。
※既購入者様への配布などは10-11月をめどにご案内いたします。
スペック
プリント方式 熱溶解積層法
最大造形サイズ 256×256×256 mm³
外形寸法 392×406×478 mm³
パッケージサイズ
P2SCombo 490×490×560mm
P2S 480×480×560mm
本体重量 14.9 kg
カートンを含む総重量
P2SCombo 22KG
P2S 19KG
印刷速度
ツールヘッドの最大速度 600 mm/s
ツールヘッドの最大加速度 20,000 mm/s²
ホットエンドの最大フロー 40 mm³/s
(テスト条件:直径250 mmの円形モデル、外壁1周/Bambu Lab ABS/造形温度280 ℃)
エクストルーダー 焼入スチールギア/Bambu Lab 高精度永久磁石同期モーター
フィラメント径 1.75 mm
ノズル径 標準付属 0.4 mm(焼き入れスチール) オプション 0.2 / 0.6 / 0.8 mm
ノズル温度 最大 300 °C
ヒートベッド温度 最大 110 °C
ディスプレイ画面 5インチ 854×480 タッチパネル
エアフィルター 活性炭(粒状ヤシ殻)/VOC/粒子状物質フィルター
定格電圧 100–120 VAC、50/60 Hz
定格出力 最大出力 1000 W(PLA時 約200 W)
スライスソフト Bambu Studio (対応OS: MacOS, Windows, Linux)
付属プレートタイプ テクスチャー付き PEI プレート(材質:スチール)
対応プレートタイプ テクスチャ PEI / スムース PEI / クール SuperTack
カメラ 内蔵 1920×1080 30 fps HD
動作温度範囲 10 °C〜30 °C
ストレージ 8 GB eMMC+USBポート
操作インターフェース タッチスクリーン/モバイルアプリ/PCアプリ
ファイル転送 USBポート/Wi-Fi(デュアルバンド)/モバイル・PCアプリ連携
※有線LANポートは搭載していません
ネットワーク
有線LAN :非対応
ネットワーク物理スイッチ:非対応
取り外し可能なネットワークモジュール:非対応
802.1Xネットワークアクセス制御:非対応
無線LAN:デュアルバンド Wi-Fi
Wi-Fi動作周波数
2412 - 2472 MHz、5150 - 5850 MHz(FCC/CE)
2400 - 2483.5 MHz、5150 - 5850 MHz(SRRC)
Wi-Fi送信電力 (EIRP)
2.4 GHz: <23 dBm (FCC); <20 dBm (CE/SRRC/MIC)5 GHz Band1/2: <23 dBm (FCC/CE/SRRC/MIC)5 GHz Band3: <30 dBm (CE); <24 dBm (FCC)5 GHz Band4: <23 dBm (FCC/SRRC); <14 dBm (CE)
Wi-Fi プロトコル IEEE 802.11 a/b/g/n
対応フィラメント
PLA、PVB、PETG、TPU、PET、ABS、ASA、PA、PC、PPA、PPS、
CF・GF 強化材・ESD・FR・PBT、各種サポート材
その他対応機能
ドアセンサー、フィラメント切れ検出、フィラメント絡まり検出、フィラメントオドメトリー、停電復帰
【株式会社サンステラについて】
株式会社サンステラはPolymaker・UniFormation・RAYSHAPEブランドの日本総代理店、Creality・AnkerMake・BambuLab・Tiretime・Resioneブランドの日本正規代理店・SHINING 3D・Phrozenブランドの正規販売店として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポートを行っています。
12年に及ぶ3Dプリンターのサポート実績と、お客様に安心してお買い求めいただける体制を整えており、2007年の創業より3Dプリンティング分野に対して多くの革新をもたらしています。
【会社概要】
商号 : 株式会社サンステラ
代表者 : 代表取締役 和田 裕介
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3 REID-C 6F
設立 : 2014年7月
事業内容 : 3Dプリンターの販売・開発・技術サポート、各種造形材料の輸入・販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://sunstella.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像