プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社meleap
会社概要

九州初出店!今世界中で注目されている最先端ARスポーツ「HADO(ハドー)」の専門施設「 ARスポーツセンター HADO ARENA カリーノ菊陽店」を2021年3月25日にオープン

~延べ210万人以上が体験している拡張現実世界でエナジーボールを撃ち合って戦うARスポーツHADOが九州熊本に~

株式会社meleap

株式会社meleap(所在地:東京都千代田区、CEO:福田浩士)は九州初出店となる「ARスポーツセンター HADO ARENA菊陽店」を2021年3月25日(木)にオープンいたします。
当店舗はTV番組等で話題の「1度は体験してみたいARスポーツ」HADOの専用施設です。レジャー感覚で気軽に遊べるプランから小学生から対象の本格的なスクールプログラムまでまで各種プランをお楽しみいただけます。毎月大会の開催も予定しておりますので九州熊本に新しいスポーツシーンの確立が期待できます。

  • 店舗情報
■店舗名称:『ARスポーツセンター HADO ARENA カリーノ菊陽店』
■住所:熊本県菊池郡菊陽町津久礼2472 カリーノ菊陽2F
■営業時間:午前10時~午後8時
■コート数:2面
■TEL:080-7985-4875
 
  • 4月末まで期間限定で無料で体験できるキャンペーンを実施
2021年4月末までの期間限定で店舗LINE公式アカウントに友達登録をするだけでHADOのプレイ方法をイチから学べる「HADOトライアル」に参加できます。
HADOトライアルとはHADOの基礎的なトレーニングから実際の試合形式のご体験まで初めてHADOを体験する方向けのプログラムとなります。
参加方法:店頭にてスタッフにてお声がけください。
 
  • 今世界中に広がる日本発のARスポーツHADOとは?
「HADO」は頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して対戦するARスポーツです。自らの手でエナジーボールやシールドを発動させ、フィールドを自由に移動し、仲間と連携しながら最大3対3で対戦を楽しみます。
 


「HADO」は誰でも簡単にプレイができ、身体差による影響の少ないシンプルで奥が深い競技です。パラメーター(エナジーボールの速さ、大きさ、エナジーボールを撃つために必要なエナジーゲージのチャージのスピード、シールドの強さ)で自身の能力をカスタマイズすることで、運動能力や体格、年齢や性別など関係なく様々な人に楽しんでいただけます。
 

 

日本発の「HADO」は世界中に広まっており、現在36カ国以上の国々でプレイができます。世界で210万人以上の人が「HADO」を体験しており、毎年年末にはHADO世界一決定戦「HADO WORLD CUP」が行われるなど、その競技人口は日に日に増加しています。
 
  • 株式会社meleapの会社概要
社名:株式会社meleap
設立:2014年1月24日
資本金:6億5554万円(資本剰余金含む)
所在地:東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階
代表:CEO 福田 浩士
URL:https://meleap.com/
お問合せ:http://bit.ly/hadoforms2

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://hado-official.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社meleap

24フォロワー

RSS
URL
http://meleap.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場5階
電話番号
-
代表者名
福田浩士
上場
未上場
資本金
8億1338万円
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード