一気にたためるバッグ「シュパット」が、シリーズ累計出荷数1000万個を突破。
エコバッグに対する潜在的な不満「折りたたむ手間」を解消する新発想のバッグ。
https://shupatto.com
「シュパット」は、「たたむのが面倒」、「付属の袋にきちんと入らない」など、エコバッグに対する潜在的な不満を解消する新発想のバッグです。生地にプリーツ加工を施し予め折り目をつけることにより、両端を引っ張ると一気に帯状にたためて、あとはまとめて留めるだけでコンパクトになる形状を開発。2015年11月に「シュパット コンパクトバッグ M」を発売以降、アイテムを拡充してまいりました。2020年7月1日のレジ袋有料義務化により、エコバッグの需要はさらに加速し、多くのお客様にご愛用いただいております。
※2 : 一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京事務所
※3 : JIS L1060 A-I法 プリーツ性試験を実施 水温40℃/弱水流 洗濯ネット使用 平干し時 試験番号37721000123-1
価格 : 1,650円~4,180円(税込)
発売日 : 2021年4月15日
・マーナ公式サイト
https://marna.jp/product/series/shupatto/lisa/
TEL : 03-3829-1111 ※受付時間 : 9:30~17:30 (土曜・日曜、祝日は除く)
Shupatto コンパクトバッグ M (税込価格 2,178円)
「シュパット」は、「たたむのが面倒」、「付属の袋にきちんと入らない」など、エコバッグに対する潜在的な不満を解消する新発想のバッグです。生地にプリーツ加工を施し予め折り目をつけることにより、両端を引っ張ると一気に帯状にたためて、あとはまとめて留めるだけでコンパクトになる形状を開発。2015年11月に「シュパット コンパクトバッグ M」を発売以降、アイテムを拡充してまいりました。2020年7月1日のレジ袋有料義務化により、エコバッグの需要はさらに加速し、多くのお客様にご愛用いただいております。
両端を引っ張ると一気に帯状にたためる
誰でも簡単・きれいにコンパクトにまとめられる
また「シュパット コンパクトバッグ」は、食材の染みが付くなど汚れが気になった際は、洗濯機で洗える点も特長です。この度、検査機関(※2)に試験(※3)を依頼し、100回洗濯しても製品の特長であるプリーツが保持されることが実証されました。お客様には、今後も小まめに洗濯いただき、きれいな状態でお使いいただきたいと考えております。
洗濯機で洗える
※2 : 一般財団法人ボーケン品質評価機構 東京事務所
※3 : JIS L1060 A-I法 プリーツ性試験を実施 水温40℃/弱水流 洗濯ネット使用 平干し時 試験番号37721000123-1
- シュパット シリーズ最新モデル
LISA LARSON×Shupatto コンパクトバッグ
価格 : 1,650円~4,180円(税込)
発売日 : 2021年4月15日
・マーナ公式サイト
https://marna.jp/product/series/shupatto/lisa/
- 株式会社マーナについて
- お客様のお問合せ先
TEL : 03-3829-1111 ※受付時間 : 9:30~17:30 (土曜・日曜、祝日は除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像