【9/26 開催】社員の潜在能力を引き出す!組織のAI活用ルール作りを学ぶ 無料オンラインセミナーを実施

株式会社エージェント

株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮浩二 証券コード:7098)は、AI導入総合支援サービス「AIパートナーズ」において、企業向けに無料オンラインセミナー「社員の潜在能力を引き出す!組織のAI活用ルール作り」を、2025年9月26日(金)に実施します。

背景

近年、生成AIツールの利用は個人の間で急速に広がっています。一方で、総務省「情報通信白書 令和7年版」によると、生成AIの活用方針を定めている日本企業は2024年度で約50%。前年(2023年度:約43%)より増加傾向にあるものの、他国と比較すると依然として低い水準にとどまっています。特に中小企業では約34%にとどまり、大企業の約56%と比べて整備の遅れが目立ちます。

出典:「令和7年版情報通信白書」(総務省)

さらに東京商工リサーチによると、会社としてAIの活用を推進していない理由には

  • AI活用を「推進するための専門人材がいない」*

  • 「活用する利点、欠点を評価できない」*

  • 「情報漏えいの危険性が拭えない」*

といった理由があります。

*「」内はTSRデータインサイト(2025/08/18)(東京商工リサーチ)より引用

本ウェビナーでは、こうした課題を解決するため、人事担当者様が安全かつ効果的にAIを組織に導入し、社員の能力を最大限に引き出すための具体的な3つのステップをご紹介します。

セミナー内容

  • AI活用の現状と課題

    • 日々の業務に関わる身近なエピソードを交えて解説します。

  • 組織でAI活用を進めるメリット 

  • ゼロからわかる「AI人材育成の3ステップ」

    • ステップ1: 現状分析: 社内でのAI利用状況の調査

    • ステップ2: 基本ルールの策定: 禁止事項、推奨ツール、確認ルール

    • ステップ3: 段階的な運用開始: 運用計画と継続的な管理タスク

  • 無料相談のご案内

    • AIパートナーズのご紹介、相談会でできること

開催概要

  • 日時: 2025年9月26日(金) 12:15~12:45

  • 形式: オンライン(Zoomウェビナー)

  • 参加費: 無料

  • 申込方法:以下専用フォームよりお申し込みください

AIパートナーズ について

AIパートナーズ サービスの詳細・資料請求はこちらから

本件に関するお問い合わせ

株式会社エージェント/リーダーシップオフィス/メディアリレーションズ担当
TEL : 03-3780-3911【メディアリレーションズ担当とお伝えください。】

〇オンラインお問い合わせフォーム
https://agent-network.com/contact/business/

株式会社エージェント

社会の『困った』は、もっとスマートに解決できる。株式会社エージェントは「みんなが笑顔になれる社会」を目指し、日本の社会課題の解決を通じて次代創りに取り組むソーシャルベンチャーです。

すべての画像


会社概要

株式会社エージェント

16フォロワー

RSS
URL
http://agent-network.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F
電話番号
03-3780-3911
代表者名
四宮浩二
上場
その他国内市場
資本金
5000万円
設立
2004年04月