皮膚のアンチエイジングに関する講演と健康や食に関する体験ブースが楽しめる
「自らの健康は自らで守る」健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウムを開催
令和5年9月3日(日曜日)に高槻城公園芸術文化劇場北館で、高槻市健康づくり推進協議会と高槻市が共同で「健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム」を開催し、皮膚のアンチエイジングに関する講演のほか、健康や食への関心を深めるための体験ブース、パネル展示などを行います。
このイベントは、健康や食育への関心を高めてもらおうと、市内の企業や関係機関など60以上の団体からなる「健康たかつき21ネットワーク」が、体験ブースやパネル展示などを出展するほか、関心の高い医療テーマなどに関する講演会を毎年企画しているもの。
今年は、株式会社明治が「のむチョコレート」を試飲できるブースを出展。その他にも、乳幼児向けの食育や高齢者の筋力アップを図る健康体操、クイズラリーなど、幅広い年齢を対象にした体験ブースやパネル展示が豊富で健康づくりなどについて家族揃って楽しみながら学ぶことができます。
また、シンポジウムでは、「皮膚の老化に挑む」をテーマに、現役医師が皮膚のアンチエイジングに最新医学からアプローチ。気になるお肌のこと、最新医学がどのようになっているのか、皮膚のために日ごろから何に気を付けるべきかが聞ける貴重な講演となっています。
【イベント情報】
日時:9月3日(日曜日) 10時から15時30分まで(15時受付終了)
会場:高槻城公園芸術文化劇場 北館(高槻市野見町2番33号)
入場料:無料
https://prtimes.jp/a/?f=d118013-138-edc6abd2ca7318bdabddaeb3fac2b609.pdf
【関連ホームページ】
高槻市ホームページ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード