【便秘に関する意識と実態調査】便秘のお悩みNo.1は、『お腹のハリ』。便秘対策に人気の成分として、「食物繊維」と「乳酸菌」が上位に!!
・調査タイトル:「便秘に関する調査」
・対象者:直近一年に便秘で悩んだ経験がある20代~50代の女性600人
・調査期間:2018年8月 24日~28日
・調査方法:インターネット調査
・その他:構成比は小数点以下を四捨五入しているため、合計しても100とならない場合があります。
≪調査結果サマリー≫ ① 便秘のお悩みNo.1は「お腹の張り」!(回答人数600人) ② 便秘に悩む女性の対策法として、食生活による対策が上位を占める結果に。(回答人数600人) ③ 便秘対策として注目されている成分は、「乳酸菌」と「食物繊維」であることが判明。(回答人数322人) ④ 今後、便秘改善のために取り組みたい対策として、1位「食事を工夫する(食物繊維を積極的に摂るetc.)」、2位「運動をする」、3位「整腸薬を服用する」という結果に。(回答人数600人) |
① 便秘の悩みNo.1は「お腹の張り」!
直近一年間で便秘に悩んだことがある600人の女性に、『便秘で悩んでいること』(複数回答)を聞いたところ、「お腹の張り」で悩んでいる人が69.3%で1位という結果になりました。
② 便秘に悩む女性の対策法として、食生活による対策が上位を占める結果に。
『あなたは、便秘で悩んだ際に何か対策をしましたか』という質問に対し、76.0%の人が「対策をした」と回答しました。対策をした人に『どのような便秘対策をしてきたか』(複数回答)と聞いたところ、1位「水分を多く摂取(67.5%)」2位「乳酸菌を含む食品の摂取(65.8%)」3位「食物繊維の多い食品の摂取(64.7%)」と、食生活による対策をしていることが分かりました。
③ 便秘対策として注目されている成分は、「乳酸菌」と「食物繊維」であることが判明。
『あなたは普段、便秘対策として特定の成分(食品やサプリ)を摂取することはありますか』と聞いたところ、約2人に1人が「頻繁にある」または「たまにある」と回答し、便秘対策のために特定の成分(食品やサプリ)を摂取していることがわかりました。また、特定の成分を摂取していると回答した322人に便秘対策で摂取する成分について聞いたところ、『摂取したことのある成分』(複数回答)、『今後も摂取したいと思う成分』(複数回答)ともに、「乳酸菌」と「食物繊維」が上位2位を占める結果となりました。
④ 今後、便秘改善のために取り組みたい対策として、1位「食事を工夫する(食物繊維を積極的に摂るetc.)」、2位「運動をする」、3位「整腸薬を服用する」という結果に。
『あなたがこれから取り組んでみたいと思う便秘対策は何ですか』(複数回答)と聞いたところ、1位「食事を工夫する(食物繊維を積極的に摂るetc.)(63.3%)」、2位「運動をする(49.0%)」、3位「整腸薬を服用する(28.3%)」という結果となりました。
■エビオス整腸薬について
商品画像
販売名 | エビオス整腸薬(指定医薬部外品/乳酸菌整腸薬) |
効能・効果 | 整腸(便通を整える) ・便秘 ・腹部膨満感 ・軟便 |
用法・用量 | 下記の分量を1日3回、食後に服用してください。 【15歳以上】 1回6錠 【11歳以上~15歳未満】 1回4錠 【8歳以上~11歳未満】 1回3錠 【5歳以上~8歳未満】 1回2錠 (1)定められた用法及び用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)本剤は(錠剤をのどにつまらせてはいけませんので)5歳未満の乳幼児に服用させないでください。 |
成分 ※15歳以上1日量(18錠)中 |
ビフィズス菌:40mg、ラクトミン(フェカリス菌):40mg、 ラクトミン(アシドフィルス菌):40mg、乾燥酵母:2025mg、 チアミン硝化物(硝酸チアミン):1.125mg、 リボフラビン(ビタミンB2):2.25mg添加物として乳糖水和物、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸を含有。 |
内容量 | 504錠 |
希望小売価格 | 1,680円(消費税別) |
ブランドサイト | https://www.asahi-gf.co.jp/ebios/seichouyaku/ |
<商品に関するお問い合わせ先>
アサヒグループ食品株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル:0120‐630611
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像