【展示会備品の保管・管理に利用急増】荷物保管サービス・サマリーポケット法人向けスペースプランの機能アップグレード。導入事例を公開
集荷や配送の利便性が向上、展示会に合わせた柔軟な入出庫対応を実現。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4344/140/4344-140-4b1016d6546129a7343e1e3541718808-2000x1125.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社サマリー(本社:東京都千代田区、代表取締役:日下部康介)が運営する、荷物保管サービス「サマリーポケット」の法人向けに保管場所を提供する「スペースプラン」において、管理画面の機能アップグレードを実施しました。機能の充実に伴い、展示会備品の保管・管理を最適化する企業様の導入事例も合わせて公開。「スペースプラン」は、専用保管スペース(パレット)で、お荷物を安全にお預かりするプランです。スペース内に収容可能なさまざまな物品を集荷して保管、Web画面からお預けいただいたモノ一覧を管理できます。
■ 展示会備品の保管・管理・配送を柔軟に対応
法人のお客様に専用保管スペースを提供する「スペースプラン」を2024年7月にリリースして以降、IT業界やアウトドア業界といった様々な業種の企業様よりお問い合わせいただき、ご利用いただいています。書類・ノベルティ・商品在庫などの箱にまとめて保管するモノから、ディスプレイ・ポスター・棚・家具・家電などの箱に入らない大型サイズの荷物など、多種多様な物品を効率的に保管できると好評いただいています。
本プランでは、特に展示会備品の管理・保管に関するニーズが大きく増加しています。配送面でも柔軟性を備えており、「サマリーポケット」から展示会場への直接配送に対応するなど、スムーズな入出庫を実現することで、多くの法人のお客様にご満足いただいています。
今回の機能アップグレードでは、スペースプランでオンラインでの管理画面から集荷・取り出しリクエストが可能となりました。今後もお客様のご要望に応じた対応および機能改善を行ってまいります。
※配送方法のご指定がある場合は、事前に担当者窓口までお知らせください。
(アカウント画面上から取り出し依頼をされると自動的に弊社側での配送会社手配となります。)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4344/140/4344-140-18bafd5db33ffcd7ba643a02dda9686a-3840x1984.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■「スペースプラン」ご利用事例
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4344/140/4344-140-931464784bdf6be63133b32ef4215afd-1738x904.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
一般社団法人
大丸有環境共生型まちづくり推進協会 様
(エコッツェリア協会)
当協会では、会社でも自宅でもない第 3 の場所 3×3Lab Future」を拠点として、「社会」「環境」 「経済」をテーマに大手町・丸の内・有楽町(大丸有)地区のまちづくりを推進しています。様々なイベントを実施するうえで、多くの機材等を保管する必要があり、サマリーポケットさんを利用しています。預けたものを個別に写真保存してくれるため、今回これだけ取り出したいといった要望にも柔軟に対応していただき、とても利用しやすいです。
その他の利用事例については、以下のリンクをご参照ください。
■ 「スペースプラン」サービス内容
「スペースプラン」では、専用保管スペース(パレット)内に収容可能なモノを保管・管理できます。集荷・取り出し配送依頼も管理画面からオンラインで完結。ビジネスでの備品や在庫管理のDX化を簡単に実現できます。
● 「スペースプラン」サービス内容
保管スペース(パレット)のサイズ
-
幅110cm×奥行110cm×高さ130cm
-
上記サイズに納まるサイズのモノであればお預かり可能
-
荷量目安:120サイズのダンボール約24箱
● 全国どこでも、お届け先を自由に指定
-
保管中の荷物の集荷や取り出しをWeb上で簡単に依頼可能です。
-
取り出しの際のお届け先は、自由に設定することができます。会社から預けた荷物を、展示会会場や別の支社へお届けする、といった使い方もできます。
-
大型の荷物があればチャーター便を含めて配送方法を検討し、最適な配送のご提案が可能です。
● 管理画面から写真で確認
-
保管スペースでお預かりする荷物の単位(梱包ごと)で写真撮影を行います。※
-
預けた荷物は、管理画面から写真で一覧で確認することができ、名称やメモを記載することができます。何を預けたか忘れることがなく、必要な時に必要なアイテムを取り出すことが可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4344/140/4344-140-2a500b506cf2850a4245025ee059b04c-1773x817.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
● 補償
-
保管中における事故など、万が一の場合には1梱包につき1万円までの補償
● ご利用方法・金額
-
専用フォームより、お問い合わせください。
※撮影の点数が30件を超える場合、件数により別途料金が発生する可能性がございます。
※荷物の中身の撮影は致しかねます。
※スペースプランでご利用いただけるオプションサービスは「文書溶解」のみとなります。
※当サービスでは3ヶ月間の最低保管期間を設けています。
※可燃物などお預かりできないモノがございます。詳しくはガイドをご覧ください。
■ 法人向け荷物保管サービスご利用イメージ
サマリーポケットは、1箱330円から利用可能な荷物保管サービスです。保管しているアイテムはプランによって1点ずつスタッフが撮影した写真での管理や、箱単位での管理ができ、荷物の出し入れは全国一律料金で、Webから依頼するだけで完結します。サマリーポケットでお預かりする荷物は、寺田倉庫・三菱倉庫と提携した信頼できる管理体制のもと、徹底した空調とセキュリティ管理を行なった保管センターで、厳重にお預かりいたします。
また法人契約いただいているお客様を対象に、お預かり中の文書のみを保管しているボックスを、溶解処分ができる「文書溶解オプションサービス」もご用意しています。
【商品サンプル、在庫】
アパレル、出版、トイ・ホビーなど商品の企画・販売事業を展開される企業様に、サンプル品をお預け入れいただいております。
【展示会、イベントの備品】
新商品発表会などの展示会を開催される企業様にご利用いただいております。
【制服、作業着】
店舗制服、倉庫など作業着が必要な企業様にご活用いただいております。
【転勤者備品】
従業員に支給する防災備品や、海外駐在勤務で本社を離れる場合の荷物保管としてご活用いただいております。
【書類】
契約書や資料など、長期間保管が必要な書類を安全にお預けいただいております。また文書溶解オプションもご用意し、お預かり中の書類のみを保管しているボックスに対して、溶解処分ができます。
■ ご取材 調整可能 事項
-
(株)サマリー 代表取締役社長 日下部への取材
-
サマリーポケット ユーザーへの取材
-
サマリーポケット 保管センターへの取材
-
整理収納監修 整理収納アドバイザー 米田まりな氏への取材
その他事項に関しましても調整可能です。下記、問い合わせまでお願いいたします。
■ 事業提携にご興味のある企業様へ
サマリーポケットでは、さまざまな企業様との取引・事業提携に積極的に取り組んでいます。事業提携にご興味のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
https://pocket.sumally.com/business
■ 株式会社サマリーの採用情報
サマリーでは、ミッション・バリューに共感しプロダクトを通して世の中に洗練された体験を届けたい方を募集しています!詳しくは採用情報ページをご参照ください。
https://careers.sumally.co.jp/
■ 株式会社サマリー 会社概要
-
事業内容:サマリーポケット事業の運営
-
運営 ・設立:2010年4月1日
-
主要株主:経営陣・三菱地所・住友商事・寺田倉庫・三菱倉庫 他
-
提供サービス:サマリーポケット
-
Androidアプリ版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sumally.android.pocket
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像