「おてつたび」でホテル・旅館で働いた方へのアンケート調査結果を公開|宿泊業の人手不足解消・未来の観光人材を発掘
宿泊業未経験者が63.6%、参加後に「関心高まる」67.6%|スポットワークから長期雇用・就職へつながる事例も
お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト「おてつたび」を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、おてつたびを通じてホテル・旅館で働いた方【2,379名】へのアンケート調査結果を公開します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-4306af40830fc7050fdc350c23201c83-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
背景:宿泊業の人手不足
帝国データバンクが実施した「人手不足に対する企業の動向調査(2024年10月)」によると、旅館・ホテル業界では正社員の62.9%、非正社員の60.9%が人手不足を実感していることが明らかになりました。2024年以降、状況は緩やかに改善傾向にありますが、その背景には業務効率化ツールの導入や、スポットワークをはじめとする多様な働き方の普及があり、人手不足解消に一定の効果をもたらしていると考えられています。
インバウンドを含む旅行需要の回復に伴い、宿泊業界では依然として人材不足が深刻な課題となっています。こうした状況の中、当社では人材マッチングサービス「おてつたび」を通じて、宿泊事業者様の人手不足解消と観光業の担い手拡大に貢献する取り組みを推進しています。
※帝国データバンク『人手不足に対する企業の動向調査(2024年10月)』https://www.tdb.co.jp/report/economic/20241113-laborshortage202410/
結果概要
-
宿泊業未経験者が63.6%、参加後に「関心高まる」67.6%。おてつたびが宿泊業への第一歩に。
-
79.6%が「また働きたい」と回答。宿泊業の新たな人材発掘に貢献。
-
72.2%が「お客さんとしても宿泊施設を利用したい」と回答。将来的な顧客獲得にも寄与。
-
68.6%が「宿泊施設の魅力を発信したい」と回答。「働き手」から「ファン」へ。
調査結果
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-d4a807a5fc131e4f6877bb689f3f764b-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
おてつたび参加“前”の 宿泊業との関わりについて、
63.6%が「宿泊業に関わりがない」と回答。34.9%が「宿泊業に従事したことがある」と回答
▷宿泊業未経験者が多く、おてつたびが新たな観光人材の発掘に寄与していることが明らかになりました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-9109ae0c36a5e7d1f96f1901cf03f94b-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
おてつたび参加“後”の 宿泊業への興味・関心の変化について、
67.6%が「興味・関心が高まった」と回答
▷おてつたびを通じて、宿泊業の仕事に対する関心を持つ人が増加していることが確認されました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-d56fbbc5ebd73fd47b9082a99e4dcfc0-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-bde7af1dbd590320c61b92ac0fc7a882-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-9afa4f728b1185a3c66f94d539a389a8-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
一度関わった宿泊施設について、「また働きたい」と答えた人が79.6%、「お客さんとして利用したい」と答えた人が72.2%、「施設の魅力を発信したい」と答えた人が68.6%でした。
▷おてつたびを通じて、再び働く意欲のあるリピーターや、将来の宿泊客の獲得、さらには施設の魅力を広めるファンとなる人が多いことがわかります。
アンケート調査概要
調査名:おてつたび参加後アンケート(任意回答)
調査期間:2023年11月15日〜2025年2月4日
調査対象:「おてつたび」でホテル・旅館で働いた方 2,377名
調査エリア:全国 47都道府県
調査方法:WEB
おてつたびで働いた宿泊施設への長期採用・就職に繋がった事例も
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-be955efe9c3e4fdfd60d46c3bae3754b-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-1402702cb14d7712b54ba4cf85b98de7-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「おてつたび」が宿泊業の第一歩に。
未経験から関心へ──観光業界の入口としての役割
もともと観光や旅行が好きな方々が、「おてつたび」を通じてただ旅を楽しむだけでなく、観光業・宿泊業で働く経験を積み、おもてなしの現場を体験することで、これまで宿泊業に携わったことがなかった方にも観光業への興味を持つきっかけになればと考えています。
おてつたびは、人手不足の解消を図るとともに、将来の観光人材の育成や裾野の拡大に貢献していくことを目指しております。
おてつたびとは
「お手伝い(短期アルバイト)」と「旅」を組み合わせた人材マッチングサービスです。人手不足に悩む宿泊業や農業など地方の事業者と、働きながら旅を楽しみたい旅行者をマッチングしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-e7ef68f6d9601b557204602f64beb807-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
旅行者は、現地までの交通費は自己負担となりますが、旅先で働くことで報酬を得られるため、旅行の経済的負担が軽減できます。また、地域の人々との交流を通じて、より深く地域の文化や暮らしを楽しむことができます。
事業者は、「旅」を切り口に全国各地からの働き手を集めることができ、働き手が休日や空き時間に地域を観光することで、地域経済の活性化にも期待できます。
期間は1泊2日から最長2ヶ月まで募集により様々で、参加者の平均滞在期間は14日間。
2025年2月現在、登録ユーザー数は6.8万人で、実際の参加者のうち約半数がZ世代です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-ba104a3a7b83c8d369e0a5020f6799f7-1910x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
人手不足で困っている宿泊事業者様を募集しています
「短期間でも人手がほしい」「地域の魅力を知ってもらいたい」といった宿泊施設様は、ぜひご相談ください。
宿泊施設での導入事例
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-ccafe9951249db4290eff46a49b46125-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-bdf7832d8c266bef35c79a9880e0cc32-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36175/140/36175-140-39bfe5898e2d9aa50e14896ad42fca76-1600x900.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
会社名 :株式会社おてつたび
代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
(静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目8-43
設立 :2018年7月
資本金:70,286,500 円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像