ガラパゴス、Web広告のデータ活用ツールAIR Connectにて、行動データからAIが考察を生成する「訪問者レポート」を搭載
データ活用ツール「AIR Connect」において「分析アシスト機能」のアップデートを実施。AIが訪問者ごとにCVに至ったチャネルや行動履歴を自動分析し、考察のレポートが可能に。

当社が提供するWeb広告のデータ活用ツール「AIR Connect」の「分析アシスト機能」が強化されたことをお知らせします。
コンバージョンに至った訪問者ひとりひとりの行動履歴を、数十人分まとめてAIが自動で分析・要約し、考察を提供する「訪問者レポート」を生成できるようになりました。今回のアップデートによって、Web広告施策に分析結果を早期に反映することが可能になります。
「AIR Connect」概要
「AIR Connect」は、Web広告の運用においてPDCAサイクルの精度を高めるアクセス解析およびデータ可視化ツールです。広告配信データとGA4(Google Analytics 4)の流入データ、CRMなどの営業データを連携・統合し、広告パフォーマンスや流入成果を一元可視化・管理できます。

メディア横断で広告パフォーマンスを一元管理する機能や、訪問者(カスタマー)の行動を分析する機能、ロスを減らし売上が高い広告だけにフォーカスする機能など、マーケターがPDCAを回しやすい環境を整えます。

訪問者のチャネル・行動を、AIがまとめスライドに自動要約
この度の機能アップデートにより、データ活用ツール「AIR Connect」にてコンバージョンに至った訪問者ひとりひとりの行動を分析し、「訪問者レポート」としてスライドを自動生成できるようになりました。
本レポートでは、個別の訪問者ごとに「流入元チャネル」「ページ閲覧状況」「コンバージョンの履歴」などを1枚に集約。さらに、AIが行動履歴データから「サービスへの関心を深めた」「導入意欲が高まった」といった考察を自動で言語化し、レポートに記載します。
*アウトプットイメージ

これらの結果をWeb広告の施策に早期に反映することでさらなる成果向上が可能となります。
本機能が提供する価値について
以下のような価値が提供可能となります。
-
Web広告施策における、更なるPDCAの迅速化
これまで、Web広告の運用者や代理店はWeb広告施策に対する考察を手作業で実施することが一般的でした。今回の機能アップデートにより、AIによる考察を簡単な操作で受け取ることが可能になります。
-
ペルソナ解像度向上・施策粒度の向上
事前に設定したペルソナ像と、実際のコンバージョンユーザーの行動を比較することで、「仮説として設定したペルソナ」と「実際のコンバージョンユーザー」の行動を比較して相違点を確認することで、ペルソナの解像度を高めて施策の粒度を高めることができます。 -
広告チャネル連携と導線の最適化
ディスプレイ広告やリスティング広告といった複数の流入元が、意図した通りに連携してコンバージョンに貢献しているかを自動で棚卸しできます。またCVに繋がりやすいページ遷移やコンテンツを特定し、サイト全体のコミュニケーション設計の最適化に活用することができます。
株式会社ガラパゴスについて
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業です。
Web広告のクリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」とスマートフォンアプリ開発サービスを展開し、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに「デジタルモノづくり産業革命」の実現を目指しています。
・会社名:株式会社ガラパゴス
・所在地:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
・代表者:代表取締役 中平健太
・設立 :2009年3月
・資本金:5,000万円
・サイトリンク
・株式会社ガラパゴス コーポレートサイト
・株式会社ガラパゴス 採用サイト
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ広告・宣伝・PR
- ダウンロード