診断コンテンツの結果画面を任意ページ遷移「リダイレクト機能」リリース
マルチステップ診断とコンバージョン最適化により、ユーザーエンゲージメントの大幅向上を実現
「消費者のポジティブな発信や行動を作り出す」をミッションに掲げる株式会社ピクルス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 稔、以下「ピクルス」)は、診断作成クラウド「ヨミトル」において、リダイレクト機能を新たにリリースしました。この機能により、従来のヨミトル内での診断完了画面に加え、外部サイトや特定のランディングページへの自動遷移が可能となります。

◾️新機能の概要
従来のヨミトル診断では、診断完了後はヨミトル内の結果表示画面で完結していましたが、今回の新機能により診断結果に応じて任意の外部ページへの自動遷移が可能になりました。
機能名:スマートリダイレクト機能
対応範囲:全診断コンテンツ(既存診断も対象)
設定方法:直感的な管理画面操作で完了(コーディング不要)
◾️メリットと活用事例
1. マルチステップ診断の実現
複数の診断を連続して実施することで、より詳細で精度の高い診断体験を提供が可能に。
活用例
「課題診断」→「プラン診断」の2段階診断
「性格診断」→「適職診断」→「スキル診断」の段階的深掘り
2. 直接的なコンバージョン促進
診断結果に基づいて、最適な商品・サービスページへ即座に誘導し、購買意欲が高まったタイミングでの成約率向上を図れます。
活用例
-
美容診断後に最適なスキンケア商品の購入ページへ遷移
-
学習スタイル診断後に推奨教材の詳細ページへ直接案内
-
投資リスク診断後に適合する金融商品の申込ページへ誘導
3. カスタマージャーニーの最適化
診断結果を起点として、ユーザーの関心・ニーズに最も適したコンテンツやサービスへシームレスに誘導できます。
◾️メリットと活用事例
コンバージョン率の向上
従来の診断完了画面での離脱を防ぎ、診断で高まった興味・関心を直接的な行動(購入、申込、資料請求等)に転換することで、コンバージョン率向上が可能になります。
ユーザーエンゲージメントの深化
段階的な診断体験により、ユーザーの自己理解を深めながら、より長時間のサイト滞在と高いエンゲージメントを実現します。平均セッション時間を伸ばすことができます。
◾️料金について
リダイレクト機能は全プラン標準機能となるため、追加料金は発生しません。
▼機能についての詳しくは、下記資料からご確認できます
https://shindancloud.com/document_archive/yomitoru_service
◾️「診断コンテンツが あっという間に作れる」ヨミトルについて
ヨミトルは、「顧客エンゲージメントの最大化」を目的として、企業のマーケティング活動を支援するサービスです。誰でも簡単に診断コンテンツを作成できる直感的なインターフェースと、多様な外部サービスとの連携機能を基に、診断結果に基づくパーソナライズされたコミュニケーションを実現します。
これにより、DtoCや自社ECサイトにおいても、ウェブサイト訪問者からのリード獲得、顧客理解の深化、そして最終的なコンバージョン率の向上を実現します。
診断クラウド「ヨミトル」サービスサイト:https://shindancloud.com/
<株式会社ピクルス 会社概要>
会社名:株式会社ピクルス
代表者:代表取締役 田中 稔
設立:2003年9月19日
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-2(THE CASK GOTANDA 504)
事業内容:SaaS提供・Webマーケティング支援
<サービスに関するお問い合わせ先>
株式会社ピクルス ヨミトル事業部 Mail:yomitoru@pickles.tv
すべての画像