リード獲得に直結する診断コンテンツを作成する「診断スタジオ」をリリース
SNS拡散から顧客理解まで、リード獲得を支援する新サービス「診断スタジオ」を2025年8月28日(木)に開始します。
デジタルマーケティング支援を行うサイトエンジン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:毛塚智彦)は、リード獲得に効果的な診断コンテンツを作成できるWebサービス「診断スタジオ」をリリースいたしました。専門的な知識やプログラミングスキルは不要で、質問と8タイプの診断結果を登録するだけで、誰でも手軽に本格的な診断コンテンツを作成・公開することが可能です。
「診断スタジオ」サイト:https://sindanstudio.com/

サービス概要
「診断スタジオ」は、マーケティングや教育など幅広い目的で活用できる診断コンテンツを、シンプルな操作で簡単に制作できるツールです。
診断コンテンツを作ることで以下のように活用することができます。
-
SNSに投稿しやすいコンテンツの制作
-
新人研修における適性診断
-
顧客に合った製品の提案
「診断スタジオ」はアカウント登録後、わずか4ステップで診断コンテンツを完成させることができます。
サンプル


・お魚診断
https://sindanstudio.com/diagnostic/osakanasindan


・旅行スタイルタイプ診断
https://sindanstudio.com/diagnostic/tripstyle


・ストレスタイプ診断
https://sindanstudio.com/diagnostic/stress-type

設置ボタンをONにするだけで簡単にリード獲得フォームを組み込めます。
診断結果はXやLINEで共有でき、情報を広く拡散することが可能です。
また、質問と回答はCSVファイルで一括インポートに対応しているため、複数の診断を効率的に作成できます。
診断や結果に専門家による監修を入れることも可能です。(ツール利用料とは別料金)
診断結果に専門家の監修を入れることで、具体的かつ定量的な評価を行うことが可能になり、信頼性の向上や質の高い診断とアドバイスによる高い満足度を提供し、お客様に具体的な行動を喚起することができます。
価格
・フリープラン(無料)
アカウント登録だけでご利用いただけます。
1つの診断コンテンツを無料で作成できます。SNSでのシェアにも対応しています。
作成した診断コンテンツからはリード情報を収集でき、回答データも閲覧できます。
・ライトプラン
月額9,000円
診断コンテンツを最大4つまで作成できます。
フリープランの全機能に加えて、CSVデータのエクスポート機能や電話でのサポートも利用することができます。
5つ以上の診断コンテンツを作りたい場合は、お問い合わせください。
【サイトエンジン株式会社について】
本社:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-7-11 日本文芸社ビル6F
代表者:代表取締役 毛塚 智彦
設立:2008年8月4日
事業内容:コンテンツ制作、デジタルマーケティングのコンサルティング
すべての画像