人事支援 EXPO 2025春東京 出展レポート公開 「識学」を用いた評価制度チェックや組織課題の無料相談を実施

~マネジメントや育成・採用等の課題を識学コンサルタントが解決。当日の様子をレポートいたします~

識学

組織コンサルティング事業を展開する株式会社識学(本社:東京都品川区、代表取締役社長:安藤 広大)は、2025年1月29日(水)から31日(金)に東京ビッグサイトで開催されました「人事支援 EXPO 2025 春 東京」に出展した様子をご報告いたします。

3日間で12,910名が来場し、識学ブースには520名お越しいただきました。

来場者の声・今後の展開

展示会では、実際にマネジメントコンサルティングサービスの一部を体験いただき、幅広い業種の経営層・人事担当者に具体的な課題を伺いました。

「個人目標と組織目標に乖離がある」

「評価制度の運用が難しい(現場が運用できていない)」

「社長と社員の距離感について相談したい」

「自己流のマネジメントに課題を感じている」

「営業部の属人化に課題を感じている」

「新卒採用の母集団形成に課題を感じている」

など、マネジメントや育成・採用に関するお悩みが多く、企業の評価制度チェックから、組織課題を伺ったあとにコンサルタントより解決方法をご紹介いたしました。

今回の展示会で得られた反響や伺った課題は、今後のサービス改善・進化に活かし、今後も、「識学」の理論で組織の継続的な成長や生産性向上に貢献できるよう邁進してまいります。

■識学とは

識学は「意識構造学」からとった造語であり、20年以上前に提唱された組織運営理論です。人はそれぞれ過去の経験や知識によって、その人特有の「思考の癖」を持ちます。この思考の癖によって、事実に対する認識にズレが生じ、これが誤解や錯覚となります。この誤解や錯覚こそが、組織運営に問題をもたらす原因となります。

弊社では、思考の癖に紐づく誤解や錯覚の発生要因を特定と、これを発生させないためのマネジメント手法を体系化、基幹理論として整備し、組織コンサルティング事業で展開しております。

【会社概要】

会社名:株式会社識学(SHIKIGAKU. Co., Ltd.)

URL:https://corp.shikigaku.jp/

本社所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階

上場区分: 東証グロース(7049)

電話番号:03-6821-7560

事業内容:

「識学」を使った経営、組織コンサルティング

「識学」を使った従業員向け研修

「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供

「識学」関連書籍の出版

設立:2015年3月

代表者:代表取締役社長 安藤 広大

従業員数:224名(※役員・パートアルバイト除く) ※2024/8/31 時点

支店情報:

■大崎分室

〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー8階、19階

電話番号:03-6821-7560

■大阪支店

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル3階

電話番号:06-4400-6231

■名古屋支店

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-30 伏見フロントビル10階

電話番号:052-990-6577

■福岡支店

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル2階

電話番号:092-600-7990

■ 東北営業所

〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace4階

電話番号:03-6821-7560

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社識学 広報担当:光田

TEL:03-6821-7488 メールアドレス:brandcomm@shikigaku.com

すべての画像


会社概要

株式会社識学

31フォロワー

RSS
URL
http://shikigaku.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区大崎2丁目9−3 大崎ウエストシティビル 1階
電話番号
03-6821-7560
代表者名
安藤広大
上場
マザーズ
資本金
-
設立
2015年03月