プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オンワードホールディングス
会社概要

“ファッション×メディカル”~「アンチエイジングアンバサダー任命式」のメインスポンサーとして協賛~

株式会社オンワードホールディングス

株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、5月31日(金)に熊本城ホールで開催された日本抗加齢協会「アンチエイジングアンバサダー任命式」に一般企業として初めて協賛しました。“ファッション×メディカル”をテーマに、健康長寿を推進する活動をサポートしてまいります。

特定非営利活動法人日本抗加齢協会は、アンチエイジング(抗加齢)医学の正しい情報発信や啓発活動を通じて、人々の健康長寿の推進活動に取り組んでおり、その活動の一環として、アンチエイジングアンバサダーを任命しています。著名な方でアンチエイジングを実践し、はつらつと健康で、いきいきと自分らしさを貫き、楽しく、美しく、すてきに歳を重ねていらっしゃる方をアンバサダーとし、アンチエイジングのすばらしさを全国に広めていただくことを目的に選任しています。

オンワードグループは、「ヒトと地球(ホシ)に潤いと彩りを」というミッションステートメントのもと、地球と共生する「潤いと彩り」のある生活づくりに貢献する「生活文化創造企業」として前に進み続けることを掲げています。
この度の取り組みは、ニットシューズブランド『steppi(ステッピ)』から医療従事者のための多機能ニットシューズ『steppi medical(ステッピ メディカル)』を開発したことなども背景に、新たな分野への支援として、本任命式に協賛しました。“ファッション×メディカル”をテーマに、ファッション性と機能性を兼ね備えた商品を提案し、広めていくことで、健康長寿を推進する活動をサポートしてまいります。

本任命式では、女優として数々の作品に出演され、社交ダンス等でも活躍されている杉本 彩(すぎもと あや)さん、日本女子野球にイノベーションを起こし、現在も監督でタレント活動もされている片岡 安祐美(かたおか あゆみ)さんを任命しました。


会場内に設置された特設ブースでは、多機能ニットシューズ『steppi medical(ステッピ メディカル)』を紹介。整形外科医師と共同で開発した同商品は、100名以上の医師に行ったアンケートで要望の多かった、「履き心地」「着脱のしやすさ」というニーズに応えるべく、『steppi(ステッピ)』の従来の特性である「軽量」「疲れにくい」「撥水(汚れをはじく)」「通気性」「洗濯機で洗える」に加えて、手を使わずに脱ぎ履きでき、濡れた床でも滑らないグリップ力の強いソールを採用したニットシューズです。

■特定非営利活動法人日本抗加齢協会 概要
団体名:特定非営利活動法人日本抗加齢協会
住所:東京都中央区日本橋小舟町6‐3
理事長:堀江 重郎
特定非営利活動法人日本抗加齢協会は、アンチエイジング(抗加齢)医学の正しい情報発信や啓発活動を通じて、人々の健康長寿の推進活動に取り組んでおり、その活動の一環として、アンチエイジングアンバサダーを任命しています。著名な方でアンチエイジングを実践し、はつらつと健康で、いきいきと自分らしさを貫き、楽しく、美しく、すてきに歳を重ねていらっしゃる方をアンバサダーとし、アンチエイジングのすばらしさを全国に広めていただくことを目的に選任しています。

■「オンワードホールディングスプレゼンツ 日本抗加齢協会アンチエイジングアンバサダー任命式」 概要
イベント名:オンワードホールディングスプレゼンツ 日本抗加齢協会アンチエイジングアンバサダー任命式
開催日時:5月31日(金)18時~19時
会場:熊本城ホール M2F シビックホール
式次第:

開会 司会 南 美希子 氏
理事長挨拶 特定非営利活動法人日本抗加齢協会 理事長 堀江 重郎 先生
発表 司会よりアンバサダー発表
任命式 女優 杉本 彩 氏、茨城ゴールデンゴールズ 監督 片岡 安祐美 氏
副賞授与 プレゼンター 株式会社オンワードホールディングス 代表取締役社長 保元 道宣
アンバサダー抱負 女優 杉本 彩 氏、茨城ゴールデンゴールズ 監督 片岡 安祐美 氏
記念撮影
閉会 司会 南 美希子 氏
記者発表 オンワードホールディングス特設ブース
任命式の様子


左から特定非営利活動法人日本抗加齢協会 理事長 堀江 重郎 先生、茨城ゴールデンゴールズ 監督 片岡 安祐美 氏、女優 杉本 彩 氏、当社代表取締役社長 保元 道宣、第24回日本抗加齢医学会総会 会長 尾池 雄一 先生左から特定非営利活動法人日本抗加齢協会 理事長 堀江 重郎 先生、茨城ゴールデンゴールズ 監督 片岡 安祐美 氏、女優 杉本 彩 氏、当社代表取締役社長 保元 道宣、第24回日本抗加齢医学会総会 会長 尾池 雄一 先生


片岡 安祐美 氏へ任命証の授与片岡 安祐美 氏へ任命証の授与


杉本 彩 氏へ副賞の「steppi(ステッピ)」を授与杉本 彩 氏へ副賞の「steppi(ステッピ)」を授与



特設ブースでは、多機能ニットシューズ『steppi medical(ステッピ メディカル)』を紹介特設ブースでは、多機能ニットシューズ『steppi medical(ステッピ メディカル)』を紹介

■『steppi medical(ステッピ メディカル)』について
【商品概要】
販売価格:9,990円(税込み)
素材:[甲材]再生ポリエステル [底材]合成底
商品ページ:
・女性向け(22.5cm~25cm) https://crosset.onward.co.jp/items/SESICW0400



・男性向け(25.5cm~28cm) https://crosset.onward.co.jp/items/SESICW0401


【取扱店舗一覧】  
https://crosset.onward.co.jp/stores?bc=111

【販売日程】
グループ公式通販サイト「オンワード・クローゼット」 : 5月22日(水)より
店舗 : 2024年6月中旬予定

【『多機能ニットシューズ』の特徴】
長時間履いても足に優しい


アッパー部分は、再生ポリエステルで編み立てた、しなやかなニット素材を使用。あらゆる足の形にフィットし、一日中快適に履いていただけます。履き口にはリブを施し、肌あたりが優しい設計です。

いろいろな汚れをはじく



ニットの糸に撥水加工を施しているので、水はもちろん、血液など医療現場ならではの汚れもはじきます。はじいた汚れは、水でさっと流して洗うときれいになります。

手を使わずに脱ぎ履きできる


スリッポンタイプのニットシューズ。独自に開発したヒールサポートにより、手を使わずさっと脱ぎ履きができます。


濡れた足元でもすべりにくい


独自開発のソールはラバー材を組み合わせることにより、圧倒的な軽量とグリップ力を両立しました。医療現場の濡れた床でも滑りにくく、耳障りな摩擦音も出にくいのがポイントです。

『steppi』ならではの、機能も搭載



【『steppi』 概要】
特集ページ:steppi medical (医療従事者のための多機能ニットシューズ)

https://steppi.jp/steppimedical/
特集ページ:手を使わずに「ぱっと履ける」多機能ニットシューズ
https://crosset.onward.co.jp/feature/24ss_steppi_02/
公式instagram
https://www.instagram.com/steppi_official/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.onward-hd.co.jp/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オンワードホールディングス

21フォロワー

RSS
URL
https://www.onward-hd.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
電話番号
03-4512-1020
代表者名
保元 道宣
上場
東証プライム
資本金
300億7900万円
設立
1947年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード