今年も「天空の盆踊り」開催!渋谷の夢がSHIBUYA SKYに集い、昇華させる秋祭り「天空夢祭」(てんくうゆめまつり)を開催!
お祭り気分を盛り上げる“オリジナル法被”や“お祭りの定番ラムネ”も登場 オールナイト皆既月食イベントや花火大会の特別チケットも
「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」では、2025年9月11日(木)~9月27日(土)に、“夢”をテーマにした都市型の秋祭り「天空夢祭(てんくうゆめまつり)」を開催します。
また、8月16日(土)の神宮花火大会開催に伴うルーフトップバーの特別チケットや、9月7日(日)にはオールナイトの皆既月食イベントが登場。夏から秋にかけての空の移り変わりとともに、多彩なイベントを渋谷上空229mでお楽しみください。

「天空夢祭」は、渋谷という都市に集い、働き、生きるひとびとの想いを空に届ける新たな祭のかたちです。“夢”をテーマに、SHIBUYA SKY全体を使った2つのイベントを展開します。
屋上「SKY STAGE」では、渋谷に集う多様なひとびとが輪になって踊る「天空の盆踊り」を実施。一人ひとりの夢や想いを“踊り”というかたちに昇華し、天空へと送り出します。
46階屋内展望回廊「SKY GALLERY」では、訪れた方々が夢を短冊に綴り、浮遊する空色の提灯とともに飾られる「天空の夢回廊」を開催。渋谷に集う多くのひとびとが参加することによって作られる風景が、都市と個人、空と夢をやさしくつなぎます。
参加者自身が主役となり、夢を共有し、昇華する——そんな新しい“都市の祭り”が、ここから始まります。
渋谷の夢が、空に集う祝祭「天空夢祭」 開催概要
天空夢祭(てんくうゆめまつり)
渋谷に集い、働き、生きるわたしたちの想いが、この秋、SHIBUYA SKYという空の舞台に集まります。
夢、願い、そして日々生まれる小さな想い。一人一人の言葉が、まちの空を照らす光となって浮かび上がる。
渋谷の空を彩るのは、わたしたち自身の物語です。渋谷に生きるわたしたち自身が、主役となる祭り。
それが、天空夢祭(てんくうゆめまつり)。
〇開催日時:2025年9月11日(木)~9月27日(土)
〇特設サイト:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/bonodori/
コンテンツ①:夢は、輪になって空へと昇る「天空の盆踊り」
渋谷に集い、働き、生きるひとびとが主役となり、SHIBUYA SKYの屋上で輪になって踊る、一夜限りの「天空の盆踊り」。この踊りには、それぞれが抱く“夢”が込められています。
本イベントの踊り手として、渋谷スクランブルスクエアから株式会社サイバーエージェント、レバレジーズ株式会社、SHIBUYA QWSが参加。一人ひとりの夢が、踊りというかたちに姿を変え、天空へと昇華させます。
会場では、昨年度制作されたオリジナル盆踊り「スクランブル音頭」が鳴り響き、賑やかなちんどん屋の演奏と練り歩きが、祭りの熱気をさらに高めます。光と音が包み込む天空のステージで、夢が踊りとなり、空へと舞い上がる。わたしたち自身の想いを空に届ける、新たな都市の祭りが、ここに始まります。

〇開催日時:2025年9月20日(土)・27日(土) 各日 第1部 18時15分~19時15分/第2部 19時45分~20時45分
〇開催場所:屋上展望空間「SKY STAGE」※降雨や雷、強風を含む悪天候時は中止となります
〇参加方法:
イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方は、ご参加いただけます。入場チケットのご購入について、詳しくは下記サイトをご覧ください。
https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ticket/
【対象日は8月20日(水)正午より一部先行販売開始】
※混雑時は入場までにお時間がかかる場合がございます。混雑時は屋上エリアなどの入場制限を行う場合がございます
※混雑が激しい際はSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方の入場制限を行う場合がございます
※悪天候により、イベント開催直前もしくは開催中に、イベントを中止・中断する場合がございます。
チケットのキャンセルについては公式WEBサイト(https://shibuya-scramble-square.com/sky/faq/)をご確認ください
なお、いずれの場合も入場後のキャンセルはできません
※その他、特設サイトおよびチケット購入ページ記載の注意事項をご確認の上、ご購入ください
【出演者紹介】
■助六太鼓
日本三大太鼓の一つといわれる助六太鼓は、1968年東京の文京区に於いて日本初の和太鼓プロ集団として発足。江戸から伝わる歌舞伎、長唄などを研鑽し、東京の盆太鼓スタイルであった斜め台による打法を、初めて創作和太鼓に取り入れ構成された助六太鼓。江戸の祭り情緒を思わせる粋で勇壮な楽曲、踊るように打ちこむ打芸は「助六流」という独自の演奏形態を築きあげた。家元今泉豊の全身を使った正確で躍動するリズムと和太鼓本来の音にこだわる姿勢は、多層のひとびとに認められ、音楽界、TV界はもとより国内外で演奏、指導活動を展開し続けている。

■渋谷スクランブル音頭
昨年、天空の盆踊りの為に制作された「渋谷スクランブル音頭」。老若男女だれもが踊りやすく、1つになれる渋谷らしい新たな盆踊り。本年は渋谷スクランブルスクエアや渋谷の街で働く、4つの団体が踊り手として出演。「ソラソラソラ」という掛け声とともに一人ひとりの夢が渋谷上空へと響きます。

■スクランブルちんどん屋
「観て楽しい、聴いて楽しい」使うのは、声と太鼓と管楽器。渋谷の祭をつなげ、街を盛り上げる。それがスクランブルちんどん屋。シンプルでアナログ。だからこそ、どんな時代でも人から人へとダイレクトに伝わるパフォーマンスでその場をパッと明るく盛り上げます。天空夢祭に先駆けて、渋谷キャストで開催される「BON CAST.」にも出張し、渋谷スクランブル音頭を披露します。

○出演日:
8月8日(金) 17時45分~18時 場所:BON CAST.(渋谷キャスト)
9月20日(土)・27日(土) 場所:SHIBUYA SKY ※出演時間については特設サイトで後日発表
BON CAST.
渋谷キャストが贈る夏のイベント「BON CAST.」
今年で第7回目を迎える今回も、『盆踊り』『ワークショップ』『デジタルスプレーアート体験』『出店・屋台』など多種多様なコンテンツが盛りだくさん
○日時:2025年8月8日(金)16時~20時
○場所:渋谷キャストスペース・ガーデン
○料金:無料
コンテンツ②:あなたの夢が、空の風景になる「天空の夢回廊」開催概要
渋谷の空をめぐる屋内展望回廊「SKY GALLERY」に、無数の夢が並ぶ。訪れた来場者が短冊に綴った夢や願いを展示するこの空間は、一人ひとりの想いが可視化される“夢の回廊”です。
会場をやさしく照らすのは、この夏に新規設置された SHIBUYA SKY オリジナル全方位照明 INNER NEBULASと連動して多彩な色に変化する提灯装飾。色と光がひとびとの夢と呼応するように、静かな空間にリズムとぬくもりを添えます。書くことで夢に輪郭が生まれ、飾ることで未来の風景になる。渋谷の空に、あなたの夢を灯してみてください。
この場で収集された夢短冊はイベント終了後、SHIBUYA SKYの氏神神社である「金王八幡宮」にてお焚き上げを実施します。

〇開催日時:2025年9月11日(木)~9月27日(土)
〇開催場所:46階屋内展望回廊「SKY GALLERY」
〇参加方法:
イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方は、ご参加いただけます。入場チケットのご購入について、詳しくは下記サイトをご覧ください。
https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ticket/
【対象日は8月28日(木)深夜0時より順次販売開始 ※天空の盆踊り開催日時は8月20日(水)正午より一部先行販売】
お祭り気分を盛り上げるアイテムやフードも登場
■ハリケーンピザポテト
2種のチーズの深いコクに、ほどよい辛みがアクセントのハリケーンピザポテト。
お祭りのひとときを彩る、クセになる味わいをご堪能ください。
〇価格:800円(税込)
〇販売期間:2025年9月11日(木)~9月27日(土)
〇販売場所: Paradise Lounge(46F)
■ラムネ
お祭りの定番の古き良き「ラムネ」。まだまだ暑さが残る季節にぴったりの爽やかな味わいです。
〇価格:700円(税込)
〇販売期間:2025年9月11日(木)~9月27日(土)
〇販売場所: Paradise Lounge(46F)

■Fruits Flavoured Gourmet Soda(ラムネドリンク ライチ/ラフランス)
ライチやラフランス味のフルーティーなソーダがラムネボトルに。東京の夜景とともに、新しいラムネをお楽しみください。
〇価格:800円(税込)
〇販売期間:2025年9月11日(木)~9月27日(土)
〇販売場所:THE ROOF SHIBUYA SKY(屋上)

■SHIBUYA SKY オリジナル法被 発売
「SHIBUYA SKY 天空夢祭」開催を記念して、オリジナル法被を数量限定で販売します。
〇価格:11,000円(税込) ※大人用
〇販売期間:2025年8月11日(月)~9月30日(火)
〇販売場所:SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP(46F)

ROOFTOP天体観測特別イベント「MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞」 概要
SHIBUYA SKYでは、9月7日(日)(9月8日(月)未明)の24:30~6:00にかけて深夜営業を行い、「MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞」と題した、皆既月食を観賞するROOFTOP天体観測特別イベントを開催します。
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン協力のもと、屋上展望空間「SKY STAGE」に天体望遠鏡を設置し、皆既月食に関する解説を行います。
特別開放された深夜のSHIBUYA SKYで、渋谷上空229mという渋谷でもっとも宙に近い場所から、3年ぶりとなる皆既月食を眺めてみませんか。一夜限定・数量限定の特別チケットです。
なお、本イベントに渋谷スクランブルスクエア9階アウトドアショップの「A&F COUNTRY」に特別協力いただき、46階屋内展望回廊にテントやイスなどを配置、お越しになるお客さまがゆったり過ごせる空間を演出します。
■MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
〇開催日時:2025年9月7日(日)(9月8日(月)未明)24:30~6:00
〇チケット販売枚数:限定330枚
〇チケット価格:12,000円(1名さまあたり)
※チケットには以下内容を含みます。
・SHIBUYA SKY入場チケット
・シブヤスカイスーベニアショップ当日限定クーポン
・パラダイスラウンジ当日限定クーポン
・イベント限定入場特典
〇チケット販売開始日時:2025年8月10日(木)10:00
〇特設サイト:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/observation/event_20250907.html
※本チケットは9月7日(日)23:59までキャンセルが可能ですので、チケット販売サイトにて完売と表示されている場合も、キャンセルの発生都度在庫が変動いたします。
※荒天などにより中止の場合は、9月7日(日)17時にイベントチケット購入者へお知らせするとともにチケットキャンセルと返金いたします。
※皆既月食は1:27頃から4:57頃に見られます。
※俳優 水上恒司さんによるイベント中のナレーションもございます。


月をイメージしたイベント限定メニューも登場!
■お月見ドッグ
〇価格:800円(税込)
〇販売場所: Paradise Lounge(46F)
■お月見レモネード
〇価格:900円(税込)
〇販売場所: Paradise Lounge(46F)

2025 神宮外苑花火大会開催日限定!THE ROOF SHIBUYA SKY特別チケット 概要
SHIBUYA SKYでは、2025年8月16日(土)に開催される「2025 神宮外苑花火大会」に伴い、19:00~20:50の間、屋上展望空間「SKY STAGE」内のルーフトップバー「THE ROOF SHIBUYA SKY」ソファ席の特別営業を実施いたします。夏の風物詩である神宮外苑花火大会を、渋谷上空229mのソファ席から贅沢に眺めてみませんか。一夜限定・数量限定の特別チケットです。
■「THE ROOF SHIBUYA SKY」2025 神宮外苑花火大会特別シート(welcomeシャンパン&フリードリンク付き)
〇開催日:2025年8月16日(土)
〇チケット価格:16,000円(1名さまあたり)
※チケットには以下内容を含みます。
・SHIBUYA SKY入場チケット
・welcomeシャンパン(1ボトル/1名さま)
・THE ROOF SHIBUYA SKY ソファ席利用(19:00~20:50)
・90分のフリードリンク制(19:00~、20:30ラストオーダー)
※シャンパンを除く全ドリンクが対象です。
※シャンパンを追加いただく場合は、1本/3,300円でご注文いただけます。
・スナック3種
※4種類より3種をお選びいただけます。
※アラカルトにて追加のご注文も可能です。
※おひとり様あたりのチケット料金ですが、2名様でのご購入限定です。

〇チケット販売開始日時:2025年7月31日(木)12:00
〇チケット購入サイト:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ticket/
※チケット販売開始日時以降に上記URLより注意事項をご確認の上、特別チケット「THE ROOF SHIBUYA SKY2025 神宮外苑花火大会特別シート」をご購入ください。

「THE ROOF MIX vol.8」
SHIBUYA SKYでは渋谷の夜景とともに楽しめるオリジナルプレイリスト「THE ROOF MIX」を定期的に配信中。「THE ROOF SHIBUYA SKY」での時間に彩りを加える他、Spotify の「SHIBUYA SKY」公式アカウントからもお楽しみいただけます。2024年4月よりスタートした渋谷に根を張るレコードストアによる選曲でお届けする「THE ROOF MIX RECORD STORE SELECTION」。
第八弾となる今回は、BEAMS RECORDSによるセレクトでお届け。眼下に渋谷の夜景を望む「THE ROOF SHIBUYA SKY」に合う楽曲というテーマのもとに、高揚感のあるハウスやテクノ系のダンスミュージックからムーディーなダウンテンポやR&B、ジャズやワールドミュージックの要素が感じられる楽曲まで、ジャンルや国を跨いだ選曲をお楽しみください。
■RECORD STORE SELECTION vol.8 BEAMS RECORDS
時代の“旬”と“本質”を音楽で表現することをコンセプトに、2000年原宿にショップをオープン。ジャンルレス、タイムレスに今聴いてもらいたい音楽、エヴァーグリーンな音楽を取り揃えながら、魅力を引き出すヘッドホンやスピーカーなどのオーディオ製品まで幅広く展開し、「音楽のある豊かな暮らし」を提案しています。店頭ではすべてのレコードやCDの試聴が可能で、ご要望や好みに応じた作品のご紹介にも力を入れています。オンラインショップでも一部の商品がご覧いただけます。
※8月20日(水)14時よりSpotifyにて配信を開始します。
BEAMS RECORDS https://www.beams.co.jp/beamsrecords/
THE ROOF MIX アーカイブページ
https://the-roof-mix.notion.site/THE-ROOF-MIX-SHIBUYA-SKY-12cbc9bd521f4b789808ab36e472b927



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像