アイスリーデザイン、3月28日から開催される日本最大級のUXカンファレンス&ワークショップ『UX DAYS TOKYO 2025』にゴールドスポンサーとして協賛
株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:芝陽一郎、以下:当社)は、2025年3月28日(金)から開催される『UX DAYS TOKYO 2025』にゴールドスポンサーとして協賛することをお知らせいたします。

▼イベント概要
■ UX DAYS TOKYO 2025とは
日本最大級のUXカンファレンス&ワークショップであり、国内にいながら海外の最新UX動向を学べる貴重なイベントです。世界的に注目されているスピーカーを招聘しており、10年目の今年は、元アップルシニアデザインディレクターのColin Burns(コリン・バーンズ)氏やGoogleのシニアプロダクトデザイナーであるKelly Dern(ケリー・ダーン)氏などが登壇します。
■開催概要
・名称:UX DAYS TOKYO 2025 Conference
・会期:2025年3月28日(金)
・会場:シティギャラリー五反田
・主催:Web Directions East合同会社
▼協賛経緯について
UX DAYS TOKYOは【UXをビジネスで活用し、世界に負けない日本を作る】をコンセプトとして、多くのプロジェクトマネージャーやUXデザイナーに有益な機会を提供しています。当社は、これまでUI/UXデザインを軸としたアプリケーション開発を通じて、業界の発展に寄与してきました。今回の協賛を通じて、さらなる業界への貢献をすることで、当社のビジョンである【デザインとテクノロジーの力で、日本を再度競争力のある国にする】を実現したいと考えています。
アイスリーデザインについて
私たちは、クラウドネイティブ開発、UI/UX、生成AIに強みを持つテック企業です。クラウドファースト、Dev(Sec)Ops、CI/CD、アジャイル開発、UI/UXデザイン、PdM/PMMと、多くのモダンな開発手法に精通し、顧客のデジタルシフトに貢献します。
■会社概要
会社名 :株式会社アイスリーデザイン
事業内容:情報通信業
所在地 :〒107-0052 東京都港区赤坂八丁目1番22号NMF青山一丁目ビル3階
代表者 :代表取締役 芝 陽一郎
設立 :2006年7月26日
最新情報は公式X(旧Twitter)アカウントでも発信中です。
公式アカウント:https://x.com/i3design_jp
<本リリースに関するお問い合わせ>
アイスリーデザイン 広報担当宛
問い合わせフォーム:https://www.i3design.jp/contact
e-mail:pr@i3design.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード