オンライン学習のモチベーションUP!新機能「コース修了証」が登場。eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」最短1か月からお試し可能な10%OFFキャンペーン実施。
~お客様独自の修了証デザインを自由に作成できます~
【LearnO紹介ページ】https://learno.jp/
Mogic株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根 陽一、以下 Mogic)は、eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」の新機能として、「コース修了証」機能をリリースいたしました。
本リリースを記念して、8月30日までにLearnOをご契約いただいた全ての企業様を対象に、10%OFFキャンペーンを実施いたします。
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の一環としてeラーニングシステム導入を試してみたいという企業様にも、月額4,410円(税別)/最短1か月からお試しいただけます。
オンライン教育の課題だった、モチベーション維持やアップにつながる「コース修了証」機能が登場
LearnOは、リーズナブルな料金体系、必要十分でわかりやすい機能、最短1か月から利用可能なご契約など、導入しやすく続けやすいことが特徴のeラーニングシステムです。
この度、新たに「コース修了証」機能をリリースいたしました。本機能はお客様からのリクエストにお応えして開発した待望の新機能です。
「コース修了証」機能により、資格試験取得のオンライン化や受講者のモチベーションアップ、さらに、モチベーションアップによる学習者のスキル向上につながります。
オリジナルデザイン作成も可能な「コース修了証」機能
本機能では、各コースごとに「コース修了証」を作成できます。デフォルトの修了証に加えて、管理者はオリジナルデザインでカスタマイズした修了証も発行が可能です。設定後、コースを修了した受講者は、デフォルトの修了証またはカスタマイズした修了証を受け取れます。
カスタマイズ修了証では、PDFをアップロードしてオリジナルデザインに変更でき、ユーザー名、コース名、日付の配置や、フォントの大きさ、書体も自由に調整可能です。
今なら月額4,410円(税別)/最短1か月からお申込み可能!低コストに、教育DXを実現できます
「コース修了証」のリリースを記念し、LearnOの利用料が10%OFFになる「10%OFFキャンペーン」を開催いたします。
2024年8月30日までにご契約いただいた企業様は、月額最低4,410円(税別/キャンペーン価格)からLearnOをご利用いただけます。
本キャンペーンでは、低コストな料金プランで社内教育のDX化を支援するeラーニングシステムを、最短1か月から提供いたします。
現在、約3,800社に導入され、特に社内教育において広く利用されています。eラーニングシステム導入をご検討中の企業様は、ぜひこの機会にご利用ください。
【「LearnO(ラーノ)」について】
幅広い業種・業態にマッチングするeラーニングシステム。リーズナブルな料金体系、必要十分でわかりやすい機能、最短1か月から可能なご契約など、導入しやすく続けやすいことが特徴です。現在は、法人を中心に導入が進み、年間35万人以上にご利用いただいています。
動画やPDFファイルの資料があれば、すぐにオンライン教材を作成し講座をスタート可能。また、担当スタッフが電話やメールで無料サポートするため、初めてeラーニングを導入される方や、新たにスクールビジネスをスタートさせる方などでも安心して導入可能です。
さらに、LearnOを活用したビジネスを実施するお客様向けに、販売代理店制度やOEM制度もご用意しています。
『LearnO』についてはこちら>>>https://learno.jp/
『LearnO 販売代理店制度』についてはこちら>>>https://agency.learno.jp/
『LearnO OEM制度』についてはこちら>>>https://oem.learno.jp
『LearnOメディア “まなびプランター”』はこちら>>> https://mana-pla.jp/
『はじめてのITに寄り添うメディア “ソリイノ” 』はこちら>>>https://solino.mogic.jp/
【会社概要】
会社名:Mogic株式会社
本社:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-3-31モノデコール石神井公園1F-4F
代表者:代表取締役 山根陽一
設立:2009年12月16日
資本金:20,000,000円
Tel:03-3997-7408
Fax:03-5923-9230
事業内容 :
(1) IT教育サービスの企画、制作、開発、運用
(2) インターネットサービスのコンサルティング業務
(3) メディアサービス運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像