【イベント報告】大同生命保険株式会社と株式会社BNGパートナーズが主催する「全国の中小企業経営層とのマッチングイベント」にマーケロボが登壇
〜株式会社吉野家 CMO田中 安人氏、エッグフォワード株式会社代表取締役 徳谷 智史氏、株式会社エクサウィザーズ取締役大植 択真氏に、「withコロナの経営」についてお話しいただきました〜
営業パーソンのためのMAツール「マーケロボ」の開発・運用を行うMarketing-Robotics株式会社(本社:東京中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 Marketing-Robotics)は、大同生命保険株式会社と株式会社BNGパートナーズが主催する「全国の中小企業経営層とのマッチングイベント」に登壇致しました。
〈開催の背景〉
気鋭のベンチャー企業と、全国の中小企業経営層とのマッチングイベントを、大同生命保険株式会社様と株式会社BNGパートナーズ様が主催で開催致しました。
東京都内のサービスフィールドを超え、
・ベンチャー企業の熱意に触れ、新しく有機的な取り組みの創出を共に加速するため
・日本というマーケット全体にベストソリューションを波及させていくために、全国各地のパートナーとの連携を目指すため
に、厳選9社のベンチャー企業が登壇しました。
〈SPECIAL CONTENTS登壇者〉
株式会社吉野家 CMO
株式会社grid代表取締役
田中 安人氏
エッグフォワード株式会社代表取締役
徳谷 智史氏
株式会社エクサウィザーズ取締役
大植 択真氏
〈登壇したベンチャー企業一覧〉
株式会社POL、株式会社ラフール、株式会社エクサウィザーズ、株式会社カオナビ、株式会社OKAN、株式会社サイトビジット、Marketing-Robotics株式会社、株式会社インターネットインフィニティー、株式会社Roots(順不同)
〈開催概要〉
タイトル:中小企業経営者のためのビジネスマッチングイベント
DAIDO LEADER’S NET
開催日時:2021年2月19日(金)13:00~(開場12:30~)
- MAツールとは
MAツール「マーケロボ」の導入により、お客様の状況が見えず営業パーソン個々人の感覚や能力によって行ってきた営業活動が一変します。フィールドセールスやインサイドセールス(内勤型営業)が、お客様のタイミングを瞬時に把握することができるので、「最適な情報やサービス」を「最適なタイミング」且つ「最適な方法」で提供することが可能になります。
既にマーケロボを導入した企業様は下記のような成果をあげています。
・アポイント率が20%以上向上
・セミナー実施後の成約が2倍に
・営業人員を半減させても売上数値を維持
・導入半年で売上を落とさずにテレアポが0件に
- Marketing-Robotics株式会社とは
これまではツールの無料提供のみは行っておらず、全社にMAツールの運用代行・コンサルティング業務を提供してきました。100社以上のMAツールの運用代行・コンサルティング実績があり、ツールのみを開発提供しているベンダーとの大きな差別化要因となっています。
〈マーケロボ デモ体験〉
https://mk8-robo.com/events/seminar_workshop06/
- 会社概要
会社名 :Marketing-Robotics株式会社(https://marketing-robotics.com/)
所在地 :〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-8-8 宇津共栄ビル2F
設立 :2016年9月
代表 :田中亮大
資本金 :2億4,682万円(準備金含)
事業内容 :DX(デジタルトランスフォーメーション)推進事業
営業マンのためのMAツール「マーケロボ」の開発・コンサルティング
マーケロボ公式サイト :https://mk8-robo.com/
採用サイト :https://marketing-robotics.com/recruit/
すべての画像