ユカリアとSapeet、退院サマリ自動生成の実証実験を実施
~AIで文書作成時間を大幅に圧縮し、医療業界の働き方改革を後押し~
株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢 英生)と、株式会社Sapeet(本社:東京都港区、代表取締役社長:築山 英治)は、ユカリアの提携医療法人である社会医療法人新青会「川口工業総合病院」(埼玉県川口市、院長:馬場 俊也)において、生成AIを活用した退院サマリ(※)自動生成の実証を行いました。
※入院患者の病歴や入院時の身体所見、検査所見、入院中に受けた医療内容についてまとめた記録
【背景と目的】
超高齢社会を迎えた日本では、医療サービスへの需要が増加する一方で、医療現場における人材不足が大きな課題となっています。特に現場の長時間労働が社会問題として認識される中、診療記録や各種書類作成などの事務作業は医療従事者の負担となっています。
中でも退院サマリは、患者の入院期間中の診療内容や経過、退院時の状況などを網羅的にまとめた重要文書です。他の医療機関やケア施設との情報共有のために不可欠ですが、業務を圧迫する一因にもなっています。
この課題を解決するため、医療DXを推進するユカリアと、Expert AI事業において専門家知見の活用に実績のあるSapeetは実証実験を行いました。本実証では、AI技術で退院サマリ作成時間を短縮し、その分患者ケアに専念できる時間を創出することを目指しました。
【概要】
実証施設:社会医療法人新青会 川口工業総合病院
実施期間:2024年8月〜11月
実施内容:
● 電子カルテデータをAIが収集し、ガイドラインに即した形で文章を作成する退院サマリ自動生成プロセスを構築
● 実務担当者が退院サマリを作成し、AIも同じ情報を基に退院サマリを作成
○ 成果物を比較し、精度を高めるためにAIのアルゴリズムをチューニング(上記を繰り返す)
● 成果物の精度向上にあたっては、生成AIのプロンプトをチューニングするだけでなく、解析する際のアルゴリズムも独自に開発して検証

主な成果:高精度な文書生成の実現
約80%の精度で医療従事者作成と同等レベルの文書を生成。病院の実務担当者からも「データ抽出の正確性が高い」「完成度の高い初稿が自動生成される」と評価を受けました。
本技術により退院サマリ作成にかかる時間は大幅に圧縮され、その分患者とのコミュニケーションなど人間の取り組むべき業務に時間を充てられるようになる見込みです。
【ユカリアの医療DX構想】
超高齢社会を迎えた日本には、社会保障費の増大という社会課題があります。この社会課題を解決していくため、ユカリアは「ヘルスケアの産業化」というビジョン、「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」というミッションを掲げています。この「あるべき姿」とは、病院・介護施設の経営安定化、医療/介護従事者のウェルビーイングの実現、患者・要介護者に対するサービスの向上という「三方良し」が達成されていて、人々のQOLの持続的な改善が行われている状態です。

ユカリアのヘルスケアDX構想はITやデジタルテクノロジーにより「三方良し」の実現を目指すもので、その中心にはユカリアが独自に開発を進めているAIエージェントがあります。そしてヘルスケアに携わる方々、そして消費者は、AIエージェントのサポートを受けながら共通のIDによりシームレスに様々なサービスの提供を受けることが可能となります。
ユカリアはすでに「スマートスキャン」「ユカリアタッチ ウィズ」などさまざまなサービスの提供を行っていますが、ヘルスケア領域のあらゆる課題に対応できるよう、病院経営サポートを通じて蓄積してきた豊富な知見や、独自に保有する電子カルテ由来の医療データなどを活用し、また多様なステークホルダーと連携することで様々なサービスの開発を進めてまいります。
【株式会社ユカリア】
ユカリアは、ビジョン「ヘルスケアの産業化」・ミッション「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」のもと、医療・介護の現場の皆さまと共に、5つの変革テーマ「①医経分離②病院運営の最適化③患者起点の VBHC の追求④地域包括モデル⑤現場に適した DX 化」を推進するため、経営支援・運営支援、デジタルテクノロジーを中心とするソリューションの提供を行っています。
所在地 : 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階
主な事業内容: 医療経営総合支援事業、シニア関連事業、高度管理医療機器事業
ホームページ: https://eucalia.jp/
【株式会社Sapeet】
Sapeetは、AIで企業独自のベテラン知見を解析し、競争優位性につながるコア業務の価値を増幅・拡張する「Expert AI」事業を運営する、東京大学発のベンチャー企業です。AI身体分析技術や生成AI技術など、独自の技術をわかりやすく使いやすいシステムとして提供し、ヘルスケア業界・小売業界など、幅広い事業者様のAIと人間の協業体制構築をトータルでご支援します。
所在地 : 東京都港区芝5-13-18いちご三田ビル8階
事業内容 : AIソリューションとAIプロダクトの提供
ホームページ: https://sapeet.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像