プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社400F
会社概要

【オカネコ ギフトに関する意識調査】2024年父の日平均額は約5,357円!物価高が影響?昨年より平均約642円アップ... 誕生日:4人に1人は、パートナーに贈らず!?推し活:平均約7,324円/回

母の日平均約5,885円、父の日との差額は「528円」!誕生日の平均額は、パートナー→家族約→友人→職場の順に高い。推しへ、約4割がお金をかけてギフトを贈った経験あり

400F

国内最大級の家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ、本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 仁、以下「当社」)は、父の日をはじめとするギフトの購入費用に関する実態を探るべく、全国の『オカネコ』ユーザーの男女1,273人を対象に「オカネコ ギフトに関する意識調査」を実施しました。


「オカネコ ギフトに関する調査」結果サマリー

■ 父の日:2024年平均約5,357円。母の日は平均約5,885円。差額は「528円」

■ 父の日:昨年より購入予定額は平均「約642円」アップし、物価高の影響で購入金額が高くなった方は64.3%

■ 誕生日:4人に1人はパートナーに贈らない!?7割が家族へお金をかけて贈る

■ 誕生日:贈る平均額は、パートナー約10,685円→家族約6,867円→友人約4,707円→職場約3,374円の順に高い

■ 推し活:約4割がお金をかけて贈り、1回あたりの平均額は約7,324円

■ お祝い:平均額は結婚約11,636円、出産約9,604円


「オカネコ ギフトに関する意識調査」の結果

■父の日:2024年平均約5,357円。男性はあと「187円高い」と嬉しい

調査対象者に「2024年は「父の日ギフト」を贈りますか」と質問したところ、お金をかけて贈る方が47.5%で最多となりました。

同質問の回答者の中からお金をかけて贈る方に予算イメージを質問したところ、3,000円以上5,000円未満34.9%、1,000円以上3,000円未満23.1%の順に多い結果となり、平均購入額は約5,357円ということがわかりました。

次いで、回答者の男性の中から任意の方に「父の日でもらって嬉しい価格イメージはいくらですか」と質問すると、3,000円以上5,000円未満22.3%、お金をかけていないもの21.7%の順に多い結果となり、平均希望額は約5,544円ということがわかりました。贈る側の購入額と贈られる側の希望金額の差は187円となり、相手の希望に沿った金額でギフトが贈られていることが伺えます。

■父の日:昨年より購入予定額は平均「約642円」アップし、物価高の影響で購入金額が高くなった方は64.3%

調査対象者の中から「父の日ギフトを贈る」と回答した方へ「2024年の父の日ギフトの購入予定額に昨年との違いはありましたか」と質問したところ「昨年とほぼ同じ(1円以上299円未満で購入した)」方が66.1%で最多となりました。

一方で、購入/購入予定金額は、昨年の父の日よりも平均約642円高く、購入価格が高くなった方へ理由を聞くと「物価高だから」と回答した方が64.3%で最多となり、2021年末から続く物価高が父の日ギフトにも影響を及ぼしていることが伺えます。

■母の日:平均額は約5,885円。父の日より「528円」高い

調査対象者に「2024年は「母の日ギフト」を贈りましたか」と質問したところ、お金をかけて贈った方が57.3%で最多となりました。

同質問の回答者の中からお金をかけて贈った方に予算イメージを質問したところ、3,000円以上5,000円未満35.3%、1,000円以上3,000円未満20.0%の順に多い結果となり、平均購入額は約5,885円ということがわかりました。これにより、母の日の平均購入額が父の日より528円高い結果となりました。

■誕生日:4人に1人はパートナーに贈らない!?7割が家族へお金をかけて贈る。平均額は、パートナー約10,685円→家族約6,867円→友人約4,707円→職場約3,374円の順に高い

次いで、調査対象者に「直近1年以内に、家族・友人・パートナー(恋人や配偶者)・職場の同僚や仕事関係者の誕生日ギフトを贈りましたか」と質問したところ、お金をかけて贈る方は、家族66.5%、パートナー56.1%、友人48.5%、職場の同僚や仕事関係者34.8%の順に高い結果となりました。

一方で、贈らない方は職場46.3%、友人33.9%、パートナー26.1%、家族18.8%の順であることもわかり、4人に1人はパートナーにギフトを贈っていないということもわかりました。

誕生日ギフトをお金をかけて贈る方へ「1人あたりにかける平均予算イメージ」を質問したところ、家族、友人、恋人は3,000円以上5,000円未満(家族:31.4%/友人:39.5%/パートナー:18.3%)が最多で、職場の同僚や仕事関係者は1,000円以上3,000円未満(37.7%)が最多となりました。

それぞれの平均額は、パートナー約10,685円、家族約6,867円、友人約4,707円、職場約3,374円の順に高いことがわかりました。

■推し活:約4割がお金をかけて贈り、平均額は約7,324円

次いで、調査対象者に「直近1年で「推し」にギフトを贈りましたか」と質問したところ、贈った(お金をかける)方が37.7%で最多となりました。

お金をかけて贈った方の1回あたりのギフトの金額イメージは、3,000円以上5,000円未満23.4%が最多となり、平均額は約7,324円ということがわかりました。家族への誕生日よりも、推しへのギフトの価格が高く、活況ぶりが伺えます。

■お祝い:平均額は結婚約11,636円、出産約9,604円

次いで、調査対象者に「直近1年で結婚(ご祝儀を除く)・出産ギフトを贈りましたか」と質問したところ、それぞれ、贈った(お金をかける)方が、結婚44.3%、出産47.1%で最多となりました。

それぞれの平均額は、結婚約11,636円、出産約9,604円ということがわかりました。


調査概要

調査名:オカネコ ギフトに関する意識調査

調査方法:WEBアンケート

調査期間:2024年5月20日(月)〜 2024年5月26日(日)

回答者:全国の『オカネコ』ユーザー1,273人

回答者の年齢: 20代以下6.2%、30~39歳16.5%、40~49歳26.2%、50~59歳29.5%、60代以上21.6%

回答者の世帯年収:400万円未満29.0%、400万円以上600万円未満19.4%、600万円以上800万円未満15.5%、800万円以上1,000万円未満12.2%、1,000万円以上1,200万円未満5.7%、1,200万円以上8.5%、わからない9.7%

※調査結果データの引用、転載に際しては必ず『オカネコ ギフトに関する意識調査』『家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ』と記載してください。


オカネコ』について

スマホから居住地や年齢、年収、家族構成などの質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較し、ユーザーの家計状況を診断。その後、診断結果をもとにFP(ファイナンシャルプランナー)やIFA(金融商品仲介業者)等のお金のプロからアドバイスコメントが届き、ユーザーがチャットで気軽に相談することができるオンラインサービスです。


会社概要

“お金の問題を出会いで解決する”ことを理念に2017年11月に設立。証券・保険・銀行などさまざまなアドバイスをワンストップで無料相談できる国内最大級のプラットフォーム『オカネコ』を運営。どんな立場の人にも有効な「お金の問題解決」の機会を提供し続けます。

・会社名:株式会社400F

(フォーハンドレッド・エフ)

・本社:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F

・設立: 2017年11月1日

・代表者:代表取締役社長 中村 仁

・事業内容 :『オカネコ』の運営、『オカネコBiz』の運営、金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介+保険代理店事業)、オウンドメディア『オカネコマガジン』の運営、金融機関のコンサルティング事業、転職サービス『オカネコ転職』の運営、保険比較サイト『オカネコ保険比較』の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://okane-kenko.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社400F

36フォロワー

RSS
URL
https://400f.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F
電話番号
-
代表者名
中村仁
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード