スペシャルティコーヒー専門店「堀口珈琲」にて、店舗で使える『AnyGift』のデジタルチケットの販売を開始

堀口珈琲の店舗での体験を、デジタルチケットとしてeギフトで気軽に贈れるように。

AnyReach株式会社

AnyReach株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中島 功之祐)は株式会社 堀口珈琲
(本社所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:若林 恭史)が展開するスペシャルティコーヒー専門店「堀口珈琲」にてeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の提供を開始しました。

AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能"を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。

今回、当社のAnyGiftの提供により、堀口珈琲の店舗(一部店舗を除く)でご利用いただけるデジタルチケット「店頭で使えるドリンクチケット」が「堀口珈琲 公式オンラインストア」からeギフトで贈れるようになります。

導入の背景

堀口珈琲のオンラインストアでは、ご自宅用の商品だけでなく、大切な方への贈り物もお客様にご購入いただいております。そうした贈答ニーズにお応えする新たな手段として、気軽に贈れるeギフトサービス「AnyGift」を2024年7月に導入いたしました。

堀口珈琲は現在、都内・都下5か所でコンセプトや業態の異なる店舗を運営しており、そのうち4店舗ではその場でコーヒードリンクが召し上がれます。今回導入した「店頭で使えるドリンクチケット」は、こうした各店舗での特別なコーヒー体験を気軽なギフトとしてお届けできるサービスです。

各店の個性豊かなドリンクメニュー1杯分と引き換え可能なので、受け取った方も好きなドリンクを自分で選んで楽しむことができます。

堀口珈琲 × AnyGiftのeギフトの特徴について

相手の住所を知らなくても「堀口珈琲」のデジタルチケットをLINEやメールでギフト可能に

いつもお世話になっている方へのちょっとしたプレゼントや、コーヒー好きな方への誕生日や記念日、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「堀口珈琲」の店舗でご利用いただけるデジタルチケットをeギフトとして贈ることが可能です。URLはご注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができます。

ギフト購入時に贈り主名とメッセージが書けるメッセージカードを贈ることができます

お名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽にご自身の気持ち・感謝の言葉を伝えることができます。

URLを開き、店舗でご提示いただくだけでデジタルチケットのご利用が可能です

ギフトを受け取った方は店舗でデジタルチケットを利用する際に、店舗スタッフにスマートフォンでeギフトの受け取り完了画面を提示します。スマートフォンの画面でスタッフにより「チケットを使用済みにする」とするだけで簡単にチケットをご利用いただくことが可能です。

eギフトの贈り方 / 受け取り方

贈り方

1)商品ページで「eギフトを贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。

2)デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。

3)購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。

受け取り方

1)届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択して受け取り設定に進みます。

2)氏名とメールアドレスのみをご入力いただき、簡単に受取設定が完了となります。

※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。

3)受取設定が完了すると、店舗で利用いただける画面となりますので実際に来店しデジタルチケットをご利用いただけます。

店舗での使い方

1)「チケットを使用済みにする」と記載された受取完了画面を店舗スタッフに提示します。

2)店舗スタッフ確認の上、店舗スタッフにてチケットを使用済みにします。

3)「使用済みにする」を押すとチケットは使用済みとなります。一度使用済みになると再度使うことはできません。

デジタルチケット「店頭で使えるドリンクチケット」について

商品名:店頭で使えるドリンクチケット

価格:800円(税込)

購入可能場所: 堀口珈琲オンラインストア

商品ページURL:https://kohikobo.com/shopdetail/000000001571

以下の店舗で、お好きなドリンク1杯分(※)と引き換え可能です。

※提供している全てのドリンク商品が対象です。

堀口珈琲世田谷店

堀口珈琲狛江店

堀口珈琲 Otemachi One 店

堀口珈琲玉川髙島屋S・C店

※玉川髙島屋S・C店は「ティスティングセット」が無料で一回楽しめます。

株式会社 堀口珈琲について

【会社概要】

会社名:株式会社 堀口珈琲

本社所在地:東京都世田谷区船橋1-12-15

代表取締役社長:若林 恭史

事業内容:コーヒー豆の小売(含:通信販売)、コーヒー豆の卸売、生豆の卸売、喫茶店の運営

会社HP:https://www.kohikobo.co.jp/

堀口珈琲 店舗情報: https://www.kohikobo.co.jp/shop/

堀口珈琲 公式オンラインストア:https://kohikobo.com/

「THE NEW COFFEE CLASSIC」をブランドコンセプトに、コーヒーの価値を高め、みなさまの豊かな暮らしに貢献することを目指しています。スペシャルティコーヒー専門店として最高品質の生豆だけを使用し、ブレンドや深煎りも重視した多彩なラインナップを提供。店舗では、コーヒーとフードのペアリングを追求したメニューで多様な楽しみ方を提案しています。

eギフトサービス「AnyGift」について

『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。

自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。

AnyGift : https://anygift.jp/

eギフト/ソーシャルギフトとは : https://anygift.jp/egift

AnyReach株式会社 会社概要

会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社

URL :  https://anyreach.co.jp/    

代表者 : 代表取締役  中島 功之祐

事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、5,000商品から選べるカード型の引出物「AnyGift Wedding」の開発・運営、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」の運営

本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp

すべての画像


会社概要

AnyReach株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://anyreach.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル1F
電話番号
050-3114-0893
代表者名
中島功之祐
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年10月