2021/5/18 FlashセミナーVol.23【無料】〈参加型〉 学びのDX・学びの未来を知ろう -今最も注目されているブレンディッド・ラーニングとは-



詳細
ここ1年で、世界の常識が大きく変わりました。
では、‘‘学び’’は、コロナ前と後ではどのようにあり方が変わったのでしょうか?
テクノロジーの進化によって学びの手法はどう開拓されたのか、また未来の学びはどう変わっていくのかお伝えします。
‘‘学び’’に対する皆様の常識を変える1時間となるでしょう。

※ただ話を聞くだけの講義ではなく、新しい手法を体験しながら楽しく学べます。
※当日はZoomの画面と、同時にブラウザやスマホアプリを立ち上げられる環境にあると参加しやすくなります。
※セミナーが始まる前に、以下の手順に従ってUMUのラーニングサークルにご参加ください。
https://umujapan.co.jp/event/future-learning-webinar-lc/

【講師紹介】
小仁聡(こに さとし)
ユームテクノロジージャパン株式会社 ビジネスプロデューサー
上智大学非常勤講師、日本フューチャーラーナーズ協会理事。(株)ファーストキャリア、(株)セルムを経てラーニングシフト設立後、ユームテクノロジージャパン初期メンバーとして参画。HRテクノロジーを活用した学習の事業開発に従事。
著書に『ブレンディッドラーニング-新リモート時代の人材育成学』

ユームテクノロジージャパン株式会社
https://umujapan.co.jp/

ーーー
Flashセミナー研究会は、ウェブ解析士協会のスピンアウトの研究会。 マーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルをスパイスとして次々紹介していきます。
https://www.facebook.com/groups/2657984117797126

主催 ウェブ解析士協会 Learning Plus部 上級ウェブ解析士 積高之




イベント詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/121621


本件に関します報道関係者様お問合せ先
一般社団法人 ウェブ解析士協会 ブランディング部:井水(いみず)
TEL:03-6908-6404 / FAX:03-6908-6062
Email:support@waca.associates
https://www.waca.associates/jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.waca.associates/jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル3階
電話番号
03-6908-6404
代表者名
亀井耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月