ガラパゴス、AIとプロチームでWEB広告の成果を改善する「AIR Design」をカーサプロジェクト株式会社に導入 - スワイプLPでCPAが約37%改善
カーサプロジェクト株式会社がガラパゴスの「AIR Design」を導入し、LP制作の課題解決と広告成果の向上を実現した事例を公開しました。スワイプLPの導入により、CPAが約37%改善しました。

カーサプロジェクト様が抱えていた課題
デザイン性の高い規格住宅「casa」シリーズを展開するカーサプロジェクト様は、以下のような課題を抱えていました。
-
LPの制作リソースとノウハウの不足
10以上の多商材を展開する上で、従来の制作会社ではシナリオ設計など自社の業務負担が大きく、また、社内に専門人材を採用するにもコストや業務範囲の広さの面から内製化が困難でした。 -
費用対効果の課題
従来は1本のLP制作に60〜100万円のコストと3ヶ月の期間がかかっていたため、多商材での迅速なPDCAサイクルを回すことができず、費用対効果に課題がありました。
制作体制の課題を抱えていたカーサプロジェクト様は、LPの納品が早く、PDCAを高速で回せるアプローチに期待し、「AIR Design」を導入しました。
「AIR Design」支援内容と効果
AIR Designで実施した施策は以下のとおりです。
▼実施施策
-
プロチームによる一気通貫の制作体制
5人のプロチームがシナリオ設計から制作から検証までを一気通貫で対応し、カーサプロジェクト様の業務負担を大幅に削減しました。 -
スワイプLPの導入とABテスト
メインの広告出稿先であるInstagramのユーザー特性に合わせ、縦スワイプと横スワイプのLPを制作。従来のLPと比較検証を実施しました。
実施成果として、以下の改善が得られました。
▼実施成果
-
CPAの大幅改善
スワイプLPの導入により、CPA(顧客獲得単価)が3,500円から2,200円へ約37%改善しました。 -
多商材でのスピーディなLP展開を実現
制作の型化と高速なPDCAサイクルにより、従来は困難だった10以上の多商材でのLP展開が可能になりました。 -
質の高いリード獲得と売上への貢献
獲得したリードがその後のアポイントや受注にまで繋がっていることを確認でき、今回の施策が事業の売上に直接貢献していることを実証しました。
「AIR Design」とは

AIR Designは、AIとデータを活用してWeb広告のクリエイティブ制作・改善を行うサービスです。プランナーやデザイナーなど5名のプロチームがクライアントに伴走し、売上や利益につながる本質的な改善を実現します。
AIによるデータ収集・分析で高精度な戦略を設計し、10,000回以上のABテスト実績に基づいて高い勝率が期待できるクリエイティブを制作します。独自開発の検証ツール「AIR Connect」では、CV数ではなく実際の売上への貢献度を基準とした効果測定を行い、真に成果につながる改善を実現します。
株式会社ガラパゴスについて
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業です。「AIR Design」とスマートフォンアプリ開発サービスを展開し、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに「デジタルモノづくり産業革命」の実現を目指しています。
会社名:株式会社ガラパゴス
所在地:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
代表者:代表取締役 中平健太
設立 :2009年3月
資本金:5,000万円
▼リンク
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード
