【YUGEN Gallery】大横綱、白鵬の“サンクチュアリ”を捉えた 緒方秀美 写真展「横綱 白鵬」<2023年9月30日(土)〜10月5日(木)>

株式会社ジーン

大相撲第69代横綱の秘蔵写真を一挙公開

1980年代にアメリカ・ニューヨークに渡り、アンディ・ウォーホルといった世界的アーティスト達と親交をもち、ブランキージェットシティの写真集や矢沢永吉 、B'z、THE YELLOW MONKEYといったミュージシャンのCDジャケットを手がけてきた写真家、緒方秀美。


そんな彼女が2007年から追いかけてきたのが大相撲第69代横綱 白鵬(現・宮城野親方)。大関だった頃から宮城野部屋に通い続け、2011年には写真集「横綱 白鵬」を発表。その中からのオリジナルプリントをはじめ、決定的瞬間を捉えた作品約20点を展示します。


“相撲はフォトジェニック。

力士を撮影して作品を作ろう、と直感した私が初めて会った力士が白鵬でした。


温かい光を放つ、桜色の肌をした綺麗なお相撲さん。


2007年4月、当時大関だった白鵬関に初めて出会った時の印象だ。

ひと目見た時に私は彼に釘付けになり、夢中でシャッターを切った。

それから朝青龍を破り横綱になった瞬間、初めての綱打ち、明治神宮での奉納土俵入りと

どんどん光を増していく彼の姿を写真に残すことは、私の喜びになった。


角界の不祥事が明らかになった時、場所では空席が目立ち、相撲への非難の声が高まっても

いつも通り稽古を続け、ひとり横綱として角界を支えた。

苦しい状況にも変わらずひたむきに努力する彼の姿に胸を打たれシャッターを切り続けた。


土俵以外で見せる笑顔、奢ることなく誰からでも愛される優しい人柄。

63連勝の記録もさることながら人間性においても歴史に残る大横綱だと私は思っている。

こうして横綱白鵬の永遠の姿を写真に残したことで、

人間が神になったと思えるほどの彼のエネルギーが

世界中の多くの人に届いたら、こんなに嬉しいことはない。”          


写真家 緒方秀美


2023年7月の大相撲名古屋場所では、109年ぶりの新入幕優勝を期待された白鵬の弟子、伯桜鵬と元横綱朝青龍の甥である豊昇龍のにらみをきかせた一番は場所を沸かせました。大器を予感させる次代の力士の登場に胸高まる大相撲。生きる伝説の秘蔵ドキュメントを一挙公開します。


詳細はギャラリー公式サイトをご覧ください。

https://yugen-gallery.com/blogs/exhibitions/hidemiogata-yokozunahakuhou


  • 宮城野親方(第69代横綱白鵬)コメント

本写真展について、宮城野親方(第69代横綱白鵬)からコメントをいただきました。



今回の写真展で展示されるのは、横綱に昇進した2007年から63連勝を記録した2010年までの写真作品です。 


無我夢中でがむしゃらに相撲を取っていたころから、 心技体を兼ね備えた横綱をめざして歩み始めた時期にあたります。 ひとつひとつの写真を見返すと、当時の熱い気持ちが蘇ります。 


緒方秀美さんは自分と同じく真摯に情熱を持って仕事に打ち込んでいる人。 同じ志を持ったもの同士のぶつかり合いで生まれたのが、 今回の写真展で展示される作品たちです。 これまで皆さんが見たことがない「白鵬」像が描かれていると感じています。 


写真家「緒方秀美」の捉えた ”永遠なる” 「横綱 白鵬」の姿を ぜひ皆さん自身の目でご覧ください。


十三代 宮城野翔(六十九代 白鵬)


  • 開催概要

会  期 :2023年9月30日(土)〜10月5日(木)

会  場 :YUGEN Gallery(東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F)
開館時間 :13:00〜19:00

      ※最終日のみ17:00終了

      ※会期中無休
作家在廊日:9月30日(土)、10月5日(木)
休館日  :なし
入館料  :無料
  
※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございます。ご了承下さい。


  • 作品紹介

横綱白鵬が初めて不知火型の土俵入りをした貴重なショット、公の場ではないので髪型は大銀杏ではない。横綱白鵬が初めて不知火型の土俵入りをした貴重なショット、公の場ではないので髪型は大銀杏ではない。

本展覧会で展示される作品は、展示会場である YUGEN Gallery (渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F)および本サイトでご購入いただけます。


作家ページ:https://yugen-gallery.com/collections/hidemi-ogata


  • フォトセッションについて

展覧会期間中、写真家・緒方秀美によるフォトセッションを開催します。

初の大型展示となる「横綱白鵬」の写真作品を背景に緒方秀美がシャッターを切るという、一期一会とも言えるシチュエーションにおいての撮影となります。

今回、先着順・人数限定での開催になりますので、その旨、ご了承ください。

予約方法などの詳細については公式サイトにて順次お知らせいたします。

https://yugen-gallery.com/blogs/exhibitions/hidemiogata-yokozunahakuhou


  • 作品販売について

2023年9月15日(金)より、YUGEN Gallery公式サイトにて本展展示作品の予約販売を開始いたします。


販売作品は数量限定となりますので、事前予約購入をお勧めいたします。


作品予約販売の詳細は下記ページをご覧ください。

https://yugen-gallery.com/collections/hidemi-ogata-special


また、販売作品は2023年9月30日(土)〜10月5日(木)の期間にYUGEN Galleryにて展示いたします。


  • 来場者特典のご案内

ご来場時にアンケートフォームよりご回答頂いた方限定で、オリジナルアートブックを無料でプレゼントします。
展示作品や展覧会ステートメントが1冊にまとめられた、本展のみのオリジナルアートブックです。


緒方秀美 写真展「横綱 白鵬」アートブック
収録アーティスト:緒方秀美
B4変型/定価1,650円(税込) 


※アートブックのデザインは変更となることがございますのでご了承ください。


  • 協賛企業について

本展では、世界的なスパークリングワインブランド である「BOTTEGA(ボッテガ)」社の協賛により、ご来場の皆さまにイタリアンスパークリングワインをご提供させていただくことになりました。


緒方秀美の写真作品を鑑賞しながら、その場でスパークリングワインをお楽しみ頂けます。お持ち帰りいただけるボトルもご用意させていただく予定です。ご期待ください。


※本数に限りがございます。先着順となりますので、ご了承ください。






  • アーティスト・プロフィール

緒方秀美


写真家。熊本県出身。写真家伊島薫に師事した後、20歳で渡米。N.Y.でアンディ・ウォーホルはじめ多くのアーティストと親交を深め、伝説のクラブであるパラダイス・ガラージで出会った黒人達のポートレートを撮影。帰国後、1995年ブランキージェットシティ写真集でデビュー。撮影したアーティストはアンディー・ウォーホル、横尾忠則、山口少夜子、花田裕之、矢沢永吉 、B'z、小室哲哉、THE YELLOW MONKEY他多数。ヨーロッパや中東を巡り撮影を行うほか、トークプログラムなど精力的に活動している。現在、那須慶子、鮎川陽子とのグルー「3-ENE RGEIES-SHOW」を福岡・六本松 蔦屋書店で開催中(※)。
https://hidemiogata.com/

展覧会

【2022年】

東京・HAND IN TREE SHOWROOM「MIRACLE on 4th STREET」

東京・soko station 146「Blankey Jet City」

東京・Telč「Flesh and Blood」

【2023年】

東京・山崎文庫「ROCK LOFT-HANADA」

福岡・六本松 蔦屋書店 「3-ENE RGEIES-SHOW」(※)


写真集

【1995年】『Blankey Jet City』(リトル・モア)

【1999年】『氷』(光琳社 )

【2000年】『緒方秀美写真集 Diamond Cat』(シンコーミュージック)

【2007年】『MASATO‐Silver Wolf―魔裟斗写真集』(アスキー)

【2011年】『横綱白鵬』

【2017年】『陽光桜-愛のシャワーが降りそそぐ FORCE of LOVE』(北澤杏里・著/陽光桜WORLD PEACE PROJECT)

【2019年】『ROCKERS OF THE HOLY LAND』(関野和寛・著/キリスト新聞社)


※緒方秀美 写真展は9月4日まで。以降、那須慶子 絵画展(9/5〜9/21)、「鮎川陽子 絵画展」( 9/22〜10/10)。


  • YUGEN Galleryについて

株式会社ジーンの運営する現代アートギャラリーです。当社オフィスに併設されるオフラインギャラリーとオンラインギャラリー(公式サイト)から構成され、現代アートの販売・プロモーションを実施するためのプラットフォームとして機能します。オンラインギャラリーについては、日本語、英語、中国語のマルチリンガルに順次対応予定となっており、国内現代アート作品・作家のプロモーション、作品販売をグローバルに展開してまいります。
   
   【YUGEN Gallery 概要】
   ■名称   :YUGEN Gallery(読み:ユーゲンギャラリー)
   ■住所   :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F(株式会社ジーン併設)
   ■開館日  :不定期(展覧会開催期間のみ)
   ■開館時間 :平日14時〜19時/土日祝13時〜19時
   展覧会により異なる場合があります
   ■公式サイト: https://yugen-gallery.com
   ■公式SNS:
   Twitter: https://twitter.com/yugengallery_jp
   Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
   Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/


  • 株式会社ジーンについて

当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート・メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。
   
   <デジタルマーケティング・アドサービス事業>
   ・市場調査、競合調査など各種リサーチ
   ・インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
   ・SEO施策、アフェリエイト施策
   ・クリエイティブ制作、システム開発
   ・各種コンサルティングサービス
   ・ASPサービス「カチカチ」https://katikati.jp/
   
   <アート・メディア事業>
   ・現代アートプラットフォーム「YUGEN Gallery」 https://yugen-gallery.com/ja/
   ・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」 https://shonanjin.com
   ・損しないための引越し総合マニュアル「引越し準備ナビ」 https://hikkoshi-1st.jp
   ・出版事業「Jeane Books」 https://jeanebooks.com/ja/
   
   <ライフスタイル事業>
   ・コスメ事業「eサンプる」https://ee-sample.com/
   ・不動産事業「湘南人不動産」 https://realestate.shonanjin.com/
   
   【株式会社ジーン 企業概要】
   ■代表者  :代表取締役 林田洋明
   ■設立   :2016年12月8日
   ■決算期  :6月
   ■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
   ■売上高  :18億627万円(2022年6月期)
   ■公式サイト:https://jeane.jp
   ■公式SNS:
     https://www.facebook.com/jeaneincjp
     https://twitter.com/jeaneinc
     https://www.instagram.com/jeaneincjp
   ■所在地  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19
   東建インターナショナルビル3F
   電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
   ■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
   宅地建物取引業 東京都知事(1)第106709号
   ■問い合わせ先:pr@jeane.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジーン

9フォロワー

RSS
URL
https://jeane.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話番号
03-6380-6165
代表者名
林田洋明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年12月