9月9日(火)開催 時間と光の記録体験! 東條會館写真研究所主催「『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ」に協力

株式会社ビクセン

※イメージ画像

総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月9日(火)に東京都千代田区にある東條會館写真研究所で開催される「『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ」 に協力いたします。


東條會館写真研究所では、写真家・外山リョウスケ氏の写真展「Tempusgraph_拡張する写真の地平」を開催中です。写真の歴史における重要な発見を追体験できる没入型インスタレーションで構成され、光と時間、そして写真の未来を見つめ直す機会を提供する写真展です。

タイトルにもある「Tempusgraph(テンプスグラフ)」は、ラテン語の「時間」とギリシャ語の「描く」を組み合わせた造語で、時間の姿を写しとる独自の技法を意味しています。

また3つのアーティストイベントも開催。
そのうちの1つ「星空とレンズのワークショップ」に、ビクセンは協力いたします。このワークショップではカメラと同じく「光」を扱う道具である天体望遠鏡を用いて、皇居に浮かぶ月や星を異なる倍率で観察し、レンズを通して見える世界の拡張を体感できます。さらに、空気望遠鏡を覗いて夜空の「Tempusgraph」を制作するというユニークな体験も提供いたします。

撮影と天体観測はどちらもレンズで光を集めるという共通点があります。この企画を通じて、宇宙とカメラの仕組みに隠された共通点を発見できるかもしれません。

「『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ」開催概要

■開催日:2025年9月9日(火)

■時間:①19:30~20:30(お子様向け) ②20:30~21:30(制限なし)

■会場:東條會館写真研究所

■タイムテーブル

①お子様向け

19:20〜 受付開始

19:30〜 Tempusgraph解説

19:50〜 天体観測(隣地に移動)/望遠鏡と夜空の解説/夜空でTempusgraphをつくってみよう

20:30  終了(隣地にて解散)

※必ず保護者の方と一緒にご参加ください。お子様1名につき、保護者の方2名まで参加可能。

②制限なし

20:20〜 受付開始

20:30〜 Tempusgraph解説

20:50〜 天体観測(隣地に移動)/望遠鏡と夜空の解説/夜空でTempusgraphをつくってみよう

21:30  終了(隣地にて解散)

■申込URL:https://peatix.com/event/4465958/view 

■参加費:¥500(税込)

■定員:各回12名

■イベントURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000115847

■主催:東條會館写真研究所

※天候によっては、内容を変更して実施いたします。

※お子様分含めて、おひとり様1点のチケットが必要です。

イベントに関するお問い合わせ等は、主催「東條會館写真研究所」にお願いいたします。

株式会社ビクセン

株式会社ビクセン

<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン  https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook   https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan

また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/

<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PRカメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビクセン

2フォロワー

RSS
URL
https://www.vixen.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
埼玉県所沢市東所沢五丁目17番地3
電話番号
04-2944-4000
代表者名
新妻 和重
上場
未上場
資本金
6400万円
設立
1949年10月