プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヌーラボ
会社概要

プロジェクトマネジメントに関する日本最大規模のイベント「Backlog World 2020」をJBUGが開催 -- 2020年2月29日(土)

基調講演は、佐藤達男先生による「教科書では教えないプロジェクトマネジメント」

(株)ヌーラボ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供している「Backlog」のユーザーコミュニティ「JBUG(Japan Backlog User Group)」が、プロジェクトマネジメントに関するイベント「Backlog World 2020」(以下、本イベント)を開催します。

今回が3度目の開催となる本イベントでは、「プロジェクトマネジメント」をキーワードに、さまざまな領域のプロフェッショナルによるセッションや、スピーカーとの交流コーナー、スポンサーによるブース出展などが行われます。

 
  • ◼︎基調講演「教科書では教えないプロジェクトマネジメント」について

広島修道大学 経済科学部教授 佐藤達男 氏 / 教科書では教えないプロジェクトマネジメント

本イベントの基調講演として、プロジェクトマネジメントを専門とする、佐藤達男先生をお招きします。

<基調講演 概要>
私は大学でプロジェクトマネジメントの理論を教えています。しかし、実際のプロジェクトでは教科書に書いてある理論だけでは手に負えない事象が頻繁に起こります。本セッションでは、私がプロジェクトマネジャーとして一筋縄では行かないプロジェクトの現場に長く身を置いてきた経験を踏まえて、「教科書では教えないプロジェクトマネジメント」を講義したいと思います。(以上、イベントサイトより抜粋)
 
  • ◼︎本イベント概要
【日 程】2020年2月29日(土) 10:20~17:25 (18:00~ 懇親会)
【場 所】大崎ブライトコアホール
【住 所】東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3階
【参加費】早割 ¥3,000 / 通常 ¥4,000 (それぞれ懇親会付きは+1,000円)
【主 催】JBUG(Japan Backlog User Group)
【後 援】株式会社ヌーラボ
【イベントサイトURL】https://jbug.info/backlogworld2020/
【お申し込みURL】https://eventwave.jp/event/detail/backlogworld2020
 
  • ◼︎本イベント 本イベント運営委員長 西馬一郎氏よりコメント

プロジェクトマネジメントと聞いてどう感じられますでしょうか。小難しい印象をお持ちの方が多いかと思います。
複数のメンバーが目標を期日までに達成するため、チーム一体となり物事を進めていくのがプロジェクト、これをうまく回したい、進めていきたいという思いは共通と思います。お仕事であれ、ご家族であれ、身近なところにプロジェクトはあると考えています。

・初めてプロジェクトマネージャーになってプロジェクトマネジメントを1から学ぶ
・プロジェクト立ち上げに向け最初の1歩を踏み出す
・プロジェクトを0から1にする
・今あるプロジェクトを1から立て直す

チームが一丸となって、そのように取り組んでいるストーリーを、Backlog World 2020では大切にしたいと思います。
Backlog Worldは全国各地でプロジェクトマネジメントやBacklogに関する勉強会を開催しているコミュニティJBUG(Japan Backlog User Group)が1つとなり、主催となっておこなう年次のカンファレンスです。

令和になって初の開催であるBacklog World 2020ではプロジェクトマネジメントを身近なものに感じていただけるようなイベントにしたいと思っています。
参加者の皆さんもコミュニティメンバーと一体になって盛り上げていただき、プロジェクトマネジメントに関する学びを得て最初の一歩を踏み出していただきたいと思っています。

Backlog World 2020 運営委員長 西馬一郎

(以上、イベントサイトより抜粋)
  • ■取材希望の方へ
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご臨席頂けますようお願い申し上げます。
なお、ご参加の方は【2020年2月25日(火)17 時まで】に下記フォームよりご連絡をお願いいたします。

▽メディア取材専用ご入力フォーム
https://jbug.info/backlogworld2020/press-app/
 
  • ■100万人が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog」について

・「Backlog」サービスページ:https://backlog.com/ja/


タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。

<導入事例一覧>
「Backlog」は多くの企業に導入・活用されています。こちらのURLに導入事例をまとめています。
https://backlog.com/ja/blog/categories/customer/
 
  • ■ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/
 
  • ◼︎株式会社ヌーラボについて
本社 福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD.
東京事務所 東京都千代田区神田神保町3−2−3 Daiwa神保町3丁目ビル2F
代表者 橋本正徳
ウェブサイト https://nulab.com/ja/
https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都品川区イベント会場京都府京都市本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://nulab.com/ja/press-release/pr-1912-backlog-world-2020/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

(株)ヌーラボのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ヌーラボ

24フォロワー

RSS
URL
https://nulab.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号
-
代表者名
橋本正徳
上場
東証グロース
資本金
6億1700万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード