中小企業経営者向け生成AIセミナーに、イマクリエ取締役 CAIOの髙橋宏幸が登壇(9/3・11開催 株式会社ストライク主催Webセミナー)

自社活用で“月間1億文字生成”を達成──中小企業のための実践的生成AI活用法を公開!

株式会社イマクリエ

株式会社イマクリエ(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 信吾、以下、当社)は、2025年9月3日(水)および9月11日(木)に開催されるオンラインセミナー「中小企業のための生成AI活用法」に、取締役 CAIO 髙橋 宏幸が登壇することをお知らせします。

本セミナーは、株式会社ストライク(東京都千代田区、代表取締役:荒井 邦彦、以下、ストライク)が主催するもので、生成AIを業務に深く取り入れてきた当社の実例をもとに、導入の基本から組織的な活用方法までを分かりやすく解説します。

▲セミナーお申し込みはこちらから

https://www.strike.co.jp/seminar/2025/20250903.html


「生成AIが話題だけど、何から始めたらいいのか分からない」

―そんな経営者の皆さまへ。自社実践を通じたノウハウを、「基礎編」と「実践編」2回に分けてお届けします。

本セミナーでは、社員20名規模の当社が、生成AIを業務に深く組み込み、月間1億文字以上を活用してきた実例をもとに、中小企業が知っておくべき生成AIの活用法をご紹介します。

基礎編では、生成AIの基礎知識から、具体的な活用事例、導入時の注意点までを分かりやすく解説。

実践編では、生成AIを組織的に活用し、業務変革を実現するためのノウハウを徹底解説します。


セミナー概要

Webセミナー「中小企業経営者のための生成AI活用方法」

開催日時:【基礎編】2025年 9月 3日(水) 14:00~15:00
     【実践編】2025年 9月11日(木) 14:00~15:00

開催形式:オンライン

参加費:無料

参加方法:下記より事前申込

https://www.strike.co.jp/seminar/2025/20250903.html


【プログラム】

基礎編

経営者のための「生成AI」はじめの一歩
~可能性とリスクを学び、最初の一歩を踏み出す~

■生成AIとは?~基本の「き」を分かりやすく解説~

■こんなことまで出来る!生成AIの驚きの活用事例

■押さえておくべき生成AI活用のリスクと対策

■自社に合った生成AIツールの選び方と始め方

実践編

【事例から学ぶ】生成AIを使いこなす!業務効率化と組織力向上の秘訣

■生成AIの「個人的活用」から「組織的活用」へ

■【事例紹介】AIファースト営業プロセスで成果を最大化する方法

■AIファーストへの業務変革のポイント

■AI時代の組織文化と人材育成

このような方におすすめです

  • 基礎編 : 生成AI導入の第一歩を踏み出したい経営者

  • 実践編 : AIを活用して、具体的な業務変革や成果向上を目指す経営者

登壇者プロフィール

株式会社イマクリエ

取締役 Chief AI Officer 髙橋 宏幸(たかはし ひろゆき)

生成AIを活用した業務改善の提案、RAG構築支援を得意とする。

自治体向け生成AIサービス提供部門の総責任者であり、社内生成AI利用促進も推進。

≪実績≫

・食品メーカーでの生成AI業務組込支援

・鉄道会社の社内推進者育成支援

・インフラ企業、製造業、通信建設業におけるRAGを活用した生成AI業務組込支援

・自治体での生成AI研修実績多数(研修実施後、生成AI利用文字数 250%伸長)

株式会社イマクリエについて

株式会社イマクリエは、住む場所やライフステージなどに縛られることなく、一人ひとりがいきいきと働ける社会を目指して、世界40か国以上に在住する登録者と共に、テレワークを活用したアウトソーシングならびにコンサルティング事業を展開しています。

全国30以上の地方自治体に対して汎用生成AIツールを導入し、運用支援を行っています。また、法人向けには、生成AIの活用に関するコンサルティング支援を実施。自治体や企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートし、業務効率化やサービス向上に貢献しています。

【自治体向け生成AIサービス】

生成AIツールの導入・運用支援

総合計画・行政評価エージェントの導入・運用

職員向け生成AI研修(導入研修・各自治体向けカスタマイズ研修)


【法人向け生成AIサービス】

プロンプト開発

RAG構築支援

データ構造化

社員向け生成AI研修(導入研修・管理職向け研修)

<株式会社イマクリエ概要>

会社名 :株式会社イマクリエ

所在地 :東京都港区東麻布2丁目3-5 第一ビル 2F

設立  :2007年7月

代表者 :代表取締役 鈴木 信吾

事業内容:地方創生事業、在宅ワーカー育成事業、テレワーク導入コンサルティング、コンタクトセンター運営代行事業、アウトソーシング事業、生成AI運用代行・活用支援事業

Webサイト:https://www.imacrea.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イマクリエ

5フォロワー

RSS
URL
https://www.imacrea.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東麻布2-3-5 第一ビル 2F
電話番号
03-6277-6907
代表者名
鈴木信吾
上場
未上場
資本金
1億4498万円
設立
2007年07月