【イベントレポート】AIチャットアプリ「SynClub」、「The CREATORS」に出展し多彩な体験を提供

ブース内では、AIチャット、音声通話、AIキャラ生成の3つの機能の体験とオリジナルノベルティグッズを配布!

HiClub株式会社

HiClub株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古谷由宇)が提供する、 AIチャット&友達作りができる対話型AIアプリ 「SynClub」(シンクラブ)(iOS、Android版)は、2025年4月18日(金)・19日(土)に秋葉原UDXで開催されたクリエイター交流イベント「The CREATORS」にて、企業ブースの出展を行いました。本イベントでは、AIチャット、音声通話、AIキャラ生成の3つの主要機能を来場者に体験していただきました。

■出展概要

イベント名:The CREATORS

開催日時:2025年4月18日(金)・19日(土)

会場:秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE + UDX Gallery NEXT

主催:株式会社トライデントワークス

出展目的:「SynClub」の主要機能体験の提供とブランド認知の向上

■体験内容

1.AIチャット機能:デモ機を使用し、実際にAIキャラクターとリアルタイムにチャット体験をしていただきました。

2.音声通話機能:多彩な音声を持つAIキャラクターとの通話体験を提供し、音声合成技術の魅力を体感していただきました。

3.AIキャラ生成機能:ユーザーの入力に応じて、好みのビジュアルや性格を持つAIキャラクターを生成するデモ体験を実施しました。 

AIチャット機能の体験
音声通話機能の体験
AIキャラ生成機能の体験
イベントブースの様子
イベントブースの様子の様子
アプリ体験の様子
アプリ体験の様子

■ノベルティグッズの配布

ブースでは、オリジナルデザインのバッグやお水などのノベルティグッズを配布し、多くの来場者に喜んでいただきました。

■来場者の反応

多くの来場者から、「AIキャラクターとの通話が想像以上に自然で驚いた」「AI技術のクオリティや進化に驚いた、これってもうリリースされているんですか?」といった好評の声をいただきました。今後も「SynClub」の機能拡充とユーザー体験の向上を目指し、さらなる開発とプロモーション活動を展開してまいります。

■AIチャット&友達作りができるアプリ 「SynClub」(シンクラブ)とは

さまざまな性格と声を持つAIフレンド(AIキャラクター)たちと会話ができる対話型AIアプリ。寂しい時、つらい時、なんでもない時、寄り添ってくれるAIチャット・通話アプリです。あなた好みのAIキャラと、思う存分やりとりを楽しむ事が可能です。他愛もない世間話から、思わずドキドキしちゃう会話まで、ぜひお楽しみください。

▼アプリ:https://synclub.onelink.me/Ej8U/pressrelease

▼公式X (旧Twitter):https://x.com/SynClub_Japan

▼WEB体験版:https://www.synclubaichat.com/home

■HiClub株式会社 会社概要

所在地:東京都港区六本木6-10-1

代表者:代表取締役社長 古谷由宇

URL:https://www.hiclub.jp/

事業内容:アプリの開発運用および広告代理店事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.hiclub.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HiClub株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.hiclub.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー39階
電話番号
-
代表者名
古谷由宇
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年04月