株式会社リーピー、地元音楽フェス『OOPARTS 2026』の協賛企業募集を開始 — 公式サイトを手掛け、音楽と地域の未来をつなぐ「リープ・グッドプロジェクト」の音楽分野第一弾
「リープ・グッドプロジェクト」で地元企業と音楽ファンをつなぎ、岐阜から新しい文化のうねりを創出
株式会社リーピー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:川口 聡、以下、当社)は、地域創生コンサルティング事業「リープ・グッド」の音楽分野第一弾として、岐阜の室内型ロックフェスティバル 「cinema staff presents OOPARTS 2026」(以下『OOPARTS 2026』)の協賛企業募集を開始しました。また、同フェスの公式サイトの企画・制作を担当しました。
『OOPARTS 2026』は、2026年4月11日(土)・12日(日)の2日間、岐阜市文化センターにて開催予定。第1弾アーティストとして、9mm Parabellum Bullet、ストレイテナー、ART-SCHOOL、a flood of circle、Nothing’s Carved In Stone、cinema staff の6組が発表され、開催前から音楽ファンの間で大きな話題を呼んでいます。
今後、追加アーティストやチケット情報は公式サイトおよび公式SNSにて随時発表される予定です。

2013年に始まった岐阜のロック・フェスティバル『OOPARTS』は、岐阜出身のバンド cinema staffが仲間のアーティストや地元飲食店と共に作り上げる“地域密着型DIYフェス”として年々支持を広げています。フェス名は「場違いな工芸品」を意味するOOPARTS(Out Of Place Artifacts)に由来。岐阜から全国へ発信する音楽フェスとして、毎年全国各地から多くの音楽ファンが訪れます。
豪華なアーティストが一堂に会するラインナップは、地方開催とは思えないスケール感で多くの注目を集めており、「岐阜という地から、ここでしか体験できない特別な音楽の時間を届けたい」という思いが込められています。
株式会社リーピーは本年、地域共創事業「リープ・グッドプロジェクト」の一環として「OOPARTS 2026」の協賛企業募集を担当。さらに公式サイトの企画・制作も手掛けました。
地元企業のブランド価値向上と地域活性を両立させる「共感資産」の創出を目指し、音楽を通じた地域との新たなつながりを育んでいきます。
“地域のために還元したい” から始まった『OOPARTS』と「リープ・グッド」
OOPARTSは「地元の岐阜にバンドとして何か還元したい」との想いから、cinema staffが2013年に初開催したロックバンド主催フェスで、当初は岐阜のライブハウスで行われていました。2021年からはキャパシティを拡大し、岐阜市文化センターに会場を移して開催されています。規模は大規模フェスより小さいものの、ローカル感やDIY精神が味わえることが特徴で、人気アーティストから出演希望が寄せられるほど出演者と来場者の一体感が魅力の音楽フェスとなっています。
一方、リーピーは2025年に岐阜の地方創生に特化したコンサルティング事業 「リープ・グッド」 を立ち上げました。本事業は資金ニーズを抱える地域団体と地域貢献に関心を持つ企業をマッチングし、協賛・寄付獲得スキームの設計から実行までを支援します。協賛活動を単なる支出ではなく「地域創生への投資」と再定義し、売上向上や採用強化につながる“共感資産”を提供するのが特徴。現在はスポーツ・音楽・教育分野を中心にプロジェクトを展開しており、『OOPARTS 2026』への協賛企業募集は音楽分野第一弾の取り組みです。
『OOPARTS 2026』概要
開催日:2026年4月11日(土)・12日(日)
会場:岐阜市文化センター(JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩9分)
時間:開場 10:30/開演 12:00
出演アーティスト(第1弾発表):9mm Parabellum Bullet、ストレイテナー、ART‑SCHOOL、a flood of circle、Nothing’s Carved In Stone、cinema staff and more.
協賛企業募集について
リーピーでは、リープ・グッドプロジェクトの一環として 『OOPARTS 2026』の協賛企業を募集しています。協賛企業は、フェス会場や公式サイト・SNSでのロゴ掲出、特設ブース出展、オリジナルノベルティ配布など、企業の目的に応じたプロモーションが可能です。リーピーは協賛枠の設計から販売までワンストップでサポートし、地元企業が音楽ファンに向けてブランドを発信する場を提供します。
スポンサーを求める団体にとっては安定的な資金調達の仕組みを、協賛企業には売上向上や採用強化につながる情報資産の構築を提供することが、「リープ・グッド」の大きな特徴です。協賛をご希望の企業・団体様は下記窓口までお気軽にお問い合わせください。
▼スポンサー募集フォーム
https://ooparts.gifu.jp/sponsor/
「リープ・グッドプロジェクト」とは
リープ・グッドは、岐阜の地域課題解決に関心を持つ企業と資金ニーズを抱える団体をつなぐ地域創生コンサルティング事業です。主な特徴は以下の通りです。
- 
岐阜に特化した共創プロジェクトの立ち上げ:企業・団体の経営課題に応じたカスタム提案を行い、企画から実行まで伴走します。
 - 
協賛コンサルティング/スポンサー代理販売:既存スポンサー枠の販売支援に加え、新しい協賛商品の設計から代理販売まで対応します。
 - 
PRによる情報資産化:プレスリリースやWebコンテンツを通じて共創プロジェクトの成果を発信し、企業の採用広報や地域ブランド価値向上を後押しします。
 - 
対象領域の拡張:スポーツ・音楽・教育など幅広い分野でプロジェクトを展開し、継続的なマッチングを目指します。
 

今回の「OOPARTS 2026」への協賛企業募集は、リープ・グッドの「音楽」領域における第一弾。今後もスポーツチームや教育分野など、岐阜の魅力を多方面から発信するプロジェクトを推進していきます。
【地方の未来をおもしろくする】をビジョンに掲げるデザイン会社「リーピー」について
当社は、WebマーケティングやAIを活用し、「売上」「採用」領域を伴走支援しています。企業が抱えるマーケティング専任者や採用専任者の不足といった課題を、アウトソーシングを通じて長期的にサポート。ブランディング策定支援やWebサイト制作、Webマーケティングによる集客支援に加え、人材紹介事業やRPO事業を通じた人手不足の解消など、幅広いサービスで地方企業の成長に貢献しています。
さらに新たな事業として、岐阜の地域創生に特化した「リープ・グッド」を展開。地域創生コンサルティング事業を通じて、地域貢献に関心のある民間企業と、地域活性や社会貢献に取り組む団体を繋げることで、新たな地域創生のカタチを目指しています。その一環として、共感型ふるさと納税メディア『ぎふちょく®』を運用するなど、地域の魅力を発信しながら持続可能な地域活性化を目指しています。
株式会社リーピー
■設立:2013年10月 https://leapy.jp/
■代表取締役:川口 聡 https://twitter.com/satoshi_leapy
■事業内容:
クリエイティブ事業
・Webサイト制作
https://leapy.jp/website-production/corporate-site/
https://leapy.jp/website-production/recruitment-site/
・ブランディング支援
・印刷物のデザイン
資産型アウトソーシング事業
・資産型集客アウトソーシング「リープ・プロジェクト」
https://leapy.jp/leap-project/
・資産型採用アウトソーシング「リープ・リクルーティング」
https://leapy.jp/leap-recruiting/
・岐阜・愛知に特化したハイクラス人材紹介サービス「リープ・キャリア」
地域創生コンサルティング事業
・岐阜の地域創生に特化したソーシャルグッドを目指す共創プロジェクトの実施
・ぎふの共感型ふるさと納税メディア「ぎふちょく®」の運営
Webサービス事業
・日報型の工数管理ツール「Pace」https://paces.jp
▼株式会社リーピーでは事業拡大に伴い、採用活動にも力を入れています。
採用サイト:https://leapy.co.jp/
募集要項:https://herp.careers/v1/leapy
※現在、学生インターンシップの採用強化中!詳しくは採用サイトをご覧くださいませ。
■地方企業特化型の総合採用支援サービス「地方採用WORKS」の運営
■岐阜県内のリーダーインタビューメディア「GIFU42メディアネットワーク」の共同運営
※取引者数は、1,290社を超えています。
※ぎふSDGs推進パートナー登録制度 ゴールドパートナー登録
※岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業・認定企業
※岐阜市男女共同参画優良事業者、ぎふし共育・女性活躍企業
※ISMS認証【JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)】取得 認証登録番号 JP024692
※経済産業省認定「事業継続力強化計画及び連携事業継続力強化計画認定事業者」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
