プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社浜友E.F.
会社概要

【大宮ラクーン】「つけ麺専門店 三田製麺所」が5月30日(木)OPEN!最初の3日間はオープニング記念抽選会を開催!

「よしもと劇場」や多くの飲食店が入る、人気の複合型商業施設「大宮ラクーン」に新テナントがオープン!

株式会社浜友E.F.

株式会社浜友E.F.(運営:東京都千代田区、代表取締役:大石恵司)複合型商業施設「大宮ラクーン」に「つけ麺専門店 三田製麺所」(運営:株式会社エムピーキッチン 本社:東京都渋谷区 代表取締役会長:村上竹彦)が、5月30日(木)に大宮ラクーン1階にオープンいたします。

株式会社エムピーキッチン(本社:東京都渋谷区 代表取締役会長:村上竹彦)が運営する「つけ麺専門店 三田製麺所」が、5月30日(木)に大宮ラクーン1階にオープン。

埼玉県内2号店にして、最大のターミナル駅・大宮に待望の出店となります。


この特別な日を祝して、最初の3日間は、オープニング記念抽選会を開催。

期間中に当店でご飲食いただいたすべてのお客様へ、1等(食器セット)から5等までの素敵な三田製麺所グッズをプレゼントいたします。

三田製麺所は2008年に東京港区の三田に1店舗目をオープンしたつけ麺専門店。

本店の三階には屋号の由来となった1台の小さな製麺機が置かれ、ここで試行錯誤を繰り返しながら、長年愛される王道の『濃厚豚骨魚介つけ麺』が生まれました。



2024年5月現在、全国41店舗に加えてデリバリー拠点を全国28都道府県に展開。つけ麺普及の伝道師として、進化を遂げながら多くの人々のお腹と心を満たし続けております。


■主な商品 ※価格は税込み

・つけ麺 930円 並~大盛まで同料金

・特濃つけ麺 1,050円 並~大盛まで同料金 

・ざる中華 980円    大盛+100円  

 ・たまごかけ麺 1,000円       


【店舗概要】

店舗名:つけ麺専門店 三田製麺所 大宮ラクーン店

開業日時:2024年5月30日(木)

営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:30)

住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60大宮ラクーン1階                        

電話番号:048-788-1730


【会社概要】

会社名:株式会社エムピーキッチン

本社:東京都渋谷区恵比寿西2-6-11 川上ビル2F

設立:1992年3月

従業員数:1,500名(正社員200名、パートナー1,300名) ※2024年3月末

代表取締役:村上竹彦

事業内容: 飲食店の総合開発及び運営

URL:http://www.mpkitchen.co.jp/

電話番号:03-3770-0077


【施設情報】

施設名:大宮ラクーン

所在:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60

公式サイト:https://rakuun.net/pages/omiya

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/OomiyaRakuun

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
埼玉県さいたま市店舗・民間施設埼玉県大宮区店舗・民間施設東京都千代田区本社・支社東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
http://www.mpkitchen.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社浜友E.F.

8フォロワー

RSS
URL
https://hamatomo.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千代田区有楽町1丁目5番1号 日比谷マリンビル6F
電話番号
03-3595-1411
代表者名
大石恵司
上場
未上場
資本金
9800万円
設立
1970年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード