手づくりごはんブランド「ココグルメ」の販売施設が累計1,500店舗を突破!
高品質商品の需要増により、取扱い施設数は半年間で1.5倍に拡大中!

フレッシュドッグフード(※1)、2年連続売上No.1(※2)会員愛犬数35万頭(※3)を突破したワンちゃん用手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」をはじめ、猫ちゃん用手作りごはんブランド「Miao Gourmet(以下:ミャオグルメ)」、猫ちゃん用ピューレ「にゃっち」を展開する株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下:当社)は、ココグルメシリーズの取扱い施設数が累計で1,500店舗を突破したことをお知らせします。
これからもより多くの飼い主さまとワンちゃんたちに、身近で便利にココグルメをお使いいただけるよう、全国の小売店様、事業者様と提携し、取扱い店舗を拡大して参ります。
※1ドライ加工・レトルト加工をしていないドッグフード
※2 TPCマーケティングリサーチ株式会社による、ネット通販を主とする企業を対象とした、2022年度、2023年度の調査
※3 2025年4月時点
累計販売施設数の推移

卸売事業の本格展開を開始した2024年の1年間で、販売施設数は3.3倍にまで増加し累計1,000店舗を突破。さらに2025年に入ってからは半年間で新規販売施設が1.5倍となり、この度1,500店舗を突破いたしました。
香港でも実店舗販売を開始

香港でも2025年2月より店舗での販売を開始しご好評をいただいております。今後は国内展開のみならず、海外でもココグルメをより多くの方に知っていただき、手に取っていただけるよう、店舗展開を進めて参ります。
高価格帯フード市場の伸長に合わせた小売店施策



実店舗でココグルメの導入拡大が進んでいる市場背景としては、飼い主さまの健康志向からドッグフードにかける費用が年々増加していること、高価格帯フード市場が好調であることを背景に、小売店様が高単価なペットフードの販売に注力し始めたことがあります。
一方で、小売店様の導入課題としては、「フレッシュペットフードについての知識がない」、「冷凍商品であるため冷凍庫を設置するコストがかかる」といった声を多くいただきました。そこで当社では下記の施策を積極的に行い、小売店様の導入・販売への支援をしています。
-
バイヤー様、小売店様向けのオンラインまたは対面による勉強会の開催
-
ココグルメスタッフによる店舗でのお客様向け試食体験会
-
ディスプレイ用の冷凍庫や什器、その他販促物の提供
-
冷凍商品の導入が難しい店舗様は常温保管のレトルトタイプを提案
飼い主様にとっても、販売施設が拡大することによって、まとめ買いをメインとした通販とは違い1袋単位で手軽に購入いただけるため、気軽に試したい人、毎日は難しいけどたまに手作りごはんを使いたいお客さまのニーズにもマッチしています。
愛猫用手づくりごはん「ミャオグルメ」やピューレおやつ「にゃっち」など、ネコちゃん用商品もラインナップ

ワンちゃん用の手づくりごはんブランド「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、猫ちゃん用の手づくりごはんブランド「Miao Gourmet(ミャオグルメ)」は、従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、ヒューマングレードの新鮮な肉・魚・野菜のみを使用し、無添加(※4)で食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる調理方法で嗜好性を高めた、次世代の手作りごはんです。調理・配送・保管など、お客様にお届けするまで全ての工程が人の食品同等基準で管理され、定期配送で愛犬と過ごすご自宅へ大切にお届けしています。
さらに、愛する猫ちゃんの健康のために、食事だけでなくおやつも素材や製法からこだわる飼い主様のため、天然由来の食材を使用し、食塩不使用で毛玉ケアや腸内細菌環境に配慮した、毎日あげても罪悪感がない無添加(※4)のピューレおやつ「にゃっち」を新発売しました。
ココグルメシリーズ、ミャオグルメシリーズは自社サイトをはじめ、大手ECサイト、日本全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、専門店などで販売しています。
※4 酸化防止剤・発色剤・pH調整剤・保存料・着色料・香料・調味料不使用(ミャオグルメ・ピュアのみ調味料を含みます)
■ココグルメ ブランドサイト
■ミャオグルメ ブランドサイト
■にゃっち 詳細
https://miao-gourmet.com/lp/nyatch
犬猫用手作りごはんの新規取り扱いをご検討の事業者様・施設様
ワンちゃん用手作りごはん「ココグルメ」、猫ちゃん用手作りごはん「ミャオグルメ」、猫ちゃん用ピューレ「にゃっち」のお取り扱い店舗様を全国で募集しております。
ご興味をお持ちの事業者様、店舗様、施設様は、下記ウェブサイトのお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。
<販売実績・受賞歴>
・フレッシュドッグフード(※1)2022年度-2023年度売上No.1(※2)
・ココグルメシリーズ累計会員愛犬数35万頭突破(2025年4月時点)
・販売施設数は累計1,000店舗を突破(2025年1月時点)
・米国「Pet Innovation Awards」最優秀キャットフード(Cat Food Frozen/Raw Product of the Year)
・みずほ銀行が表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.3Q」
・東京都後援「東京ベンチャー企業選手権大会2023」協賛企業特別賞
・「JAPAN DIRECT AWARD 2024」総合グランプリ・マーケティング部門賞

株式会社バイオフィリア
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201
代表:岩橋洸太
資本金:70,000,000円
事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業
コーポレートサイト https://biophilia.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像