【2025年11月28日(金)】ウェビナー開催:『AIによる広告を止めない薬機法運用』今、話題のコスメ「ウォンジョンヨ」の裏側を支えるマーケティングオペレーション
株式会社ガラパゴスは2025年11月28日(金)、「AIによる広告を止めない薬機法運用」と題したウェビナーを開催します(主催:株式会社ガラパゴス)。

AIトランスフォーメーションで業務改革を支援する株式会社ガラパゴス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中平健太)は、2025年11月28日(金)に株式会社Rainmakers(本社:東京都中央区、代表者:宇佐美眞)をお迎えしてウェビナーを開催することをお知らせします。
『AIによる広告を止めない薬機法運用』ー今、話題のコスメブランド「ウォンジョンヨ」の裏側を支えるマーケティングオペレーション”と題したセッションにおいて、「ウォンジョンヨ」を中心に勢いに乗るRainmakers と共に、これまで取り組んできたマーケティング業務の「裏側」のAI活用についてご紹介します。マーケティング活動をする上では欠かせない広告クリエイティブですが、薬機法や景品表示法などのチェックには膨大な時間を費やします。そのため、より早く広告施策のPDCAを回すためにはマーケティング業務の裏側に目を向け、効率的なオペレーションを構築する必要があります。スピーディーに事業成長を実現するための戦略的なAI導入を目指す上で、両者は「単なる『業務効率化』ではなく、未来の事業成長をどうつくっていくのか」という問いに、今まさに挑戦し続けています。
本セッションでは、AI導入・活用の実践事例を軸に、“人とAIが共創する次世代のビジネスプロセス”をどのように築いてきたか、そして今後どのような展望を描いているのかをお話しします。
セッション概要

|
イベント名 |
「ガラパゴスAIビヨンド2025」 |
|
セッション名 |
『AIによる広告を止めない薬機法運用』今、話題のコスメ「ウォンジョンヨ」の裏側を支えるマーケティングオペレーション |
|
開催日時 |
2025年11月28日(金)14:00〜15:00 |
|
開催形式 |
ウェビナー |
|
参加費 |
無料(事前登録制) |
|
主催 |
株式会社ガラパゴス |
|
ゲスト |
株式会社Rainmakers |
|
お申し込みURL |
ガラパゴスからのコメント
私たちが挑戦しているのは「効率化」ではなく「活性化」です。AIを活用したマーケティング支援は、市場全体が盛り上がりを見せているものの、実際の現場では、「導入しただけではうまく回らない」「文化や働き方にフィットしない」といった壁に直面することも少なくありません。
だからこそ、私たちはお客様と一緒にプロセスそのものを問い直し、AIが人をエンパワーしていくような再設計をしていく必要があると考えています。今回のセッションでは、Rainmakers 様との共創を通じて得られた「AI導入のリアル」を率直にお話しし、これからのマーケティングプロセスをどうつくっていくかを皆さまと一緒に描いていきたいと思います。
(株式会社ガラパゴス 執行役員補佐 大黒田健人)
【Galapagos AI サービス概要】
Galapagos AIは、10年以上のAI研究開発と自社での大規模AI変革実績を基盤に、業務に特化したAIプロセス構築を支援するサービスです。マーケ・営業・制作・バックオフィスなど多様な業務を、独自のAI基盤と高度なプロンプト開発力で自動化し、工数削減・精度向上を実現。AIソリューション、プロダクト、AI人材レンタル、研修、AI BPOまで一気通貫で提供し、現場に根付くAI活用を推進します。
▼詳細
【株式会社ガラパゴスについて】
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業です。広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」とスマートフォンアプリ開発サービスを展開し、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに「デジタルモノづくり産業革命」の実現を目指しています。
会社名:株式会社ガラパゴス
所在地:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
代表者:代表取締役 中平健太
設立 :2009年3月
資本金:5,000万円
▼リンク
本件に関するお問い合わせ先株式会社ガラパゴス お問い合わせフォーム:https://glpgs.com/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード
