外国人採用を支援するメックグループ「食品産業の複合展『FOOD展2025』」に出展!送出機関の教育現場を公開
企業の約15社に1社が外国人材を雇用する時代。見えづらい「送出機関」の選び方と育成の全てをブースで公開します。
外国人材採用を総合的に支援するメックグループ(所在地:東京都品川区、代表:梅木俊孝)は、10月15日(水)~17日(金)に東京ビックサイトで開催される「食品産業の複合展『FOOD展2025』」に出展いたします。
今回は、外国人材採用の成功の鍵となる送出機関の教育現場のすべてをブースで公開いたします。優良送出機関の見抜き方や選定基準など、メックグループのノウハウを提供いたします。是非この機会に弊社ブースへお立ち寄りください。
ブースのパース画像

■外国人材採用における「送出機関」の重要性
総務省の令和6年経済センサス‐基礎調査によると、日本全国の事業所総数は5,062,179所です。また、「外国人雇用状況」の届出状況まとめ【本文】(令和6年10月末時点)によると、外国人労働者を雇用する全事業所数は342,087所です。これは、企業の約15社に1社が外国人材を採用していることになります。
このように、外国人材を採用されている企業様や検討される企業様が増えてきました。こんな中、多くの企業様は人材の最終的な送り出し元である協同組合や登録支援機関にばかり目が行きがちです。
しかし、実際には外国人材は送出機関で教育され、送出機関から輩出されるため、「実際に人材を育てている『送出機関』」がとても大切なのです。入国後の外国人材の日本語力や専門スキル、そして日本の文化・生活に馴染めるかどうかは、送出機関の教育や環境で大きく変わってきます。
メックグループは、この「送出機関選び」こそが外国人材採用を成功させる鍵だと、考えています。そのため、独自の厳しい目で選び抜いた、本当に信頼できる送出機関とだけ、提携しています。今回の展示会では、メックグループの送出機関選定のノウハウや送出機関の実際の教育現場を公開します。
■展示会で得られること
今回の展示会では、この「送出機関」の重要性について知っていただくとともに、弊社が連携するインドネシア、フィリピン、ベトナムの送出機関についてご紹介します。
-
教育現場の「送出機関」をリアル映像で体験
普段見ることのできない現地の授業風景や生活の様子を動画で公開し、展示会で送出機関の実情をご覧いただけます。
-
個別相談会
企業様の採用課題やお悩みを、その場で解決するための個別相談を承ります。
当日は、ブース内にて皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■メックのブース位置は東ホール【N-10】
メックグループの出展ブース番号は、入口からまっすぐの【N-10】です。入場口の大通りをまっすぐ歩いていただくと、右手にメックのブースがあります。
展示会ブース位置の画像

詳しい内容はこちらから⇒
■ブースでは食品製造業の企業様向けの衛生管理単語帳(各国翻訳版)をプレゼント
お立ち寄りいただいた皆様に、各国語へ翻訳した食品製造業で働く外国人材に実用的な「衛生管理単語帳」を無料で差し上げます。ぜひこの機会にブースへお立ち寄りいただき、単語帳をお受け取りください。
単語帳の画像

■食品産業の複合展『FOOD展2025』とは
『FOOD展2025』は、「給食・大量調理」「食品衛生」「食品・惣菜製造」などの各分野の専門展示会を包括した食品産業の複合展示会です。会場では、食品製造業界のあらゆる課題解決に係る商材の展示やセミナーが開催され、豊富なジャンルから食品製造業界の最新情報を知ることができます。

■【日時】2025年10月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00
■【会場】 東京ビッグサイト 東展示棟 東3ホール
■【HP】 https://www.food-exhibition.info/
■メックグループについて

1990年3月に設立し、協同組合の斡旋を行い、現在1,708名以上の技能実習生が製造業の現場で活躍しています。
主な事業内容としては・協同組合の紹介業務・協同組合の運営フォロー・特定技能の登録支援機関・入国後講習事業・外国人向け賃貸物件取次・不動産事業・光回線事業等外国人の支援等の事業に携わっております。
株式会社メック公式サイト:https://www.kmek.co.jp/
技能実習事業公式サイト:https://www.nbc.or.jp/tit/
-----------------------------------------------------------------
☆★技能実習・特定技能の様々な情報を定期発信★☆
■無料ホワイトペーパーダウンロード
https://www.tit.nbc.or.jp/ebook/
■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/NBCch
■技能実習お役立ちコラム(12万人以上が閲覧中!)
https://www.tit.nbc.or.jp/category/blog/
-----------------------------------------------------------------
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像