プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オミカレ
会社概要

【オミカレ×鳥取県】日本全国から鳥取砂丘に男女100人が集合!リアルとオンラインが融合した革新的な婚活イベントで29組マッチングの大盛況

オミカレは鳥取県と連携し、5月25日(土)砂丘を舞台に、男女のまじめな出会いを創出する婚活イベントを開催。県内外から男性50名・女性50名の計100名が参加する大規模イベントとして盛況を収めました。

株式会社オミカレ

株式会社オミカレ(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:下永田真人)は、会員数80万人超・婚活パーティー掲載数日本No.1※を誇る日本最大級※の婚活情報サイト「オミカレ」や、通話型マッチングアプリ「オミカレLive」を運営しています。

鳥取県が抱える"出生数の減少・未婚率の上昇"という課題と、オミカレが目指す"まじめな出会いの機会の創出"のビジョンが一致し、2024年3月に連携協定を締結。2023年12月に鳥取県の婚活者に向けて開催した「婚活サービスの選び方」セミナーに続き、連携企画として今回のイベントの開催にいたりました。

鳥取県とオミカレが事業連携「まじめな出会い」の機会を共同創出

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000020019.html

鳥取砂丘マッチングイベントの内容

婚活コーディネーター・荒木直美さんを司会に迎え、100名の参加者は5チームに分かれて「30秒自己紹介ラッシュ」「異性限定・借り人競争」「〇×クイズ」に挑戦。休憩を挟み、株式会社オミカレが提供する通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」を使ったアプローチタイムを経て、気になるお相手とフリータイムを過ごしていただきました。フリータイムにはセグウェイ・パラグライダー・砂丘ヨガといったアクティビティをご用意。また、鳥取砂丘をコンセプトにした「トットプリン」の人気スイーツ・砂丘プリンの提供や、荒木直美さん・とっとり出会いサポートセンター「えんトリー」職員に恋愛相談ができる「恋愛保健室」の設置により、ほっとひと息ついてもらえる工夫も。

その後は、アプローチカードの交換・閉会式を行い、マッチングした参加者同士で「鳥取砂丘こどもの国」にて希望の鐘を鳴らし、イベントは終了となりました。

イベント参加者について

募集枠を大幅に超えた応募があり、キャンセル待ちも発生した今回の鳥取砂丘マッチングイベント。開催前から「次はいつやりますか?」と次回開催を待ち望む声も上がり、当日は100名の男女が鳥取砂丘に集まりました。

自治体が運営するサポートセンターの登録者のボリュームゾーンは30代後半となり、また女性の登録者が少ない傾向にあります。しかし、このイベントでは日本全国に幅広い世代の会員を有する婚活パーティーポータルサイト「オミカレ」を経由して参加者を募集したことで、参加者全体の平均年齢は30.9歳となり、また参加者の男女比は1:1という結果に。出生数の低下・未婚率の上昇への対策において重要なターゲットといえる、20代の女性参加者は女性全体の48%を占め、女性参加者の平均年齢は29.8歳となり、鳥取県は自身が抱える課題の解決に大きく前進しました。

当日の様子

株式会社オミカレが提供する通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」を利用するコーナーでは、なんと333件の「いいね」が飛び交い、112組がマッチング。アプリ上で「いいね」を送り合った参加者同士が、アプリ機能を使って通話をしながら相手を探す姿がそこかしこで見受けられました。

また、司会を務めた荒木直美さんの"婚喝"に背中を押され、残念ながらアプリではマッチングした相手のいなかった参加者も、直接他の参加者にアプローチ。ほとんどの参加者が、気になる相手に声をかけることに成功し、フリータイムではアクティビティに参加したりスイーツやドリンクを片手にコミュニケーションを交わしたり、と終始楽し気な雰囲気に会場は包まれていました。

閉会式でのアプローチカードの交換では、なんと29組もの男女がマッチング。ふたり並んで笑顔を交わしながら希望の鐘までの10分ほどの道のりを歩き、29回の鐘の音でイベントを締めくくりました。

イベント終了後の参加者たち

イベントの満足度についてのアンケートでは18%の参加者からは「人数が多すぎて話す時間が足りなかった」などの理由から「やや不満」と回答がありましたが、その他の82%は「とても満足」もしくは「やや満足」と回答。また、100人という大規模なイベントでしたが、人数についても「ちょうど良かった」と回答する人が60%近くにのぼり、満足度の高いイベントとなりました。

ここで、一部のお声を紹介させていただきます。

・普段の生活では出来ない出会いや会話をすることができました。(女性・30代前半)

・趣味の合う方と出会うことができたので、とても満足です!(男性・20代後半)

・アクティビティが楽しかったのですが、参加人数が多かったので、もっと色々な方とお話する時間が欲しかったです。(女性・30代前半)

・気になる人を見つけることができました。(20代後半・女性)

・人数が多くて、アクティビティに参加できなかったのが残念。スイーツが用意されていて、会話のきっかけになったのは良かったです。(女性・30代前半)

・お話したいな、と思っていた方とアプリでマッチングして、アクティビティに一緒に参加できました!(男性・30代後半)

17:00のイベント終了後も「オミカレ Live」を利用したアプローチが続き、イベント参加者間で145件の「いいね」のやりとりがあり、さらに11組がマッチング。イベント参加の熱量の共有による、さらなるカップルの誕生に期待が高まります。

株式会社オミカレの今後の活動

オミカレと鳥取県との協力により大成功を収めた鳥取砂丘マッチングイベント。この成功実績を活かし、今後も新たな出会いの機会の創出に向けて鳥取県との連携をさらに強固なものにしていくとともに、他自治体・行政との連携や、事業者との新しいパーティー開催も計画を進めていきます。

株式会社オミカレについて

まじめな出会いが減っている社会に適切な出会いを創出する「婚活パーティー」情報サイト『オミカレ』を運営。会員数80万人以上。日本全国の「婚活パーティー」や「街コン」といったイベント情報数と口コミ掲載数は国内で最多※を誇り、都道府県別に年代、職業など条件別に検索可能。同社は他に、ビデオ通話型の婚活マッチングアプリ『オミカレLive』の運営も手がけ、オフライン・オンラインでの出会いの機会の創出に尽力している。

会社概要

社名:株式会社オミカレ

代表者:下永田真人

本社:東京都杉並区高円寺北2丁目6-2 高円寺センタービル7F

事業内容 婚活メディア運営・婚活事業社支援サービス開発

 URL: https://omicale.co.jp/ 

※当社調べ (2020年12月時点:婚活パーティー掲載数、口コミ掲載数) 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都杉並区本社・支社鳥取県鳥取市自治体鳥取県鳥取市イベント会場
関連リンク
https://omicale.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オミカレ

18フォロワー

RSS
URL
https://omicale.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都杉並区高円寺北2-6-2高円寺センタービル7F
電話番号
-
代表者名
下永田真人
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード