視聴者がくぎづけになったテレビCMは?2024年 年間テレビCM アテンションランキングを公開

救心、UberEats、創味食品、レイク、ALSOK、アコムなどが上位ランクイン

REVISIO株式会社

テレビCMアテンションランキングイメージ画像

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「アテンション(注視)」を測るREVISIO(リビジオ)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷康士、以下REVISIO)は、 2024年に視聴者の視線をくぎづけにしたテレビCMのランキング「年間テレビCMアテンションランキング」を公開しました。


■テレビCMアテンションランキングとは

地上波関東キー局で放送されたテレビCMを対象に、REVISIO独自のCM評価指標「Cスコア(クリエイティブスコア)」を基に作成。Cスコアが高いほど、アテンション(注視)を獲得していた(=視聴者の目線を画面にくぎづけにしていた)CMであることがわかります。


■2024年 最も視聴者をくぎづけにしたCMは?

本リリースでは、2024年に初回放送があったCMのうち、個人全体属性で最もアテンション(注視)を獲得したCMのトップ10を秒数別(15秒・30秒)に公開いたします。

なお、ランキングは、下記の条件で作成しております。

  • 関東にて2024年1月~2024年12月に初回放送があり、かつ500GRP以上出稿の15秒/30秒CMを対象に、500GRP時点のCスコアでランキング

  • タイム出稿比率が100%のCMは除外

  • 同一企業が複数ランクインした場合は、最もスコアが高いCMのみを掲載


15秒CMの1位は救心「症状ダンサーズ」篇

【15秒/個人全体編 】

2024年 年間テレビCMアテンションランキングTOP10 15秒篇ランキング画像

1位の救心「症状ダンサーズ篇」は、テンポの良い歌とダンスが印象的なCMです。救心の効能を、ナレーションではなく歌詞で説明することで広告感を薄め、視聴者が楽しみながら「くぎづけ」になってしまうクリエイティブだったといえるでしょう。

(動画引用元:救心製薬株式会社公式YouTubeチャンネル/救心 「症状ダンサーズ篇 」15秒 https://youtu.be/M4eQm77BKDg

2位のUber EatsのCMシリーズは、仲里依紗さんと中尾明慶さん夫妻の出演でおなじみ。REVISIOの月間アテンションランキングでも同シリーズの素材は度々ランクインしています。いずれの作品もインパクトのあるストーリー展開で視聴者を惹きつけています。

(動画引用元:Uber Eats公式YouTubeチャンネル/やっぱり Uber Eats で、いーんじゃない? 団子篇  https://youtu.be/uT1gkWLntg4

3位の創味あえるハコネーゼ「クイズ」篇ではウッチャンナンチャンを起用し、まるでコントを見ているかのようなユニークな展開が話題に。最近、二人がテレビでコントを披露する機会がほとんど無い中で、貴重な映像に視聴者が「くぎづけ」になってしまったのも頷けます。

(動画引用元:創味食品公式YouTubeチャンネル/あえるハコネーゼ クイズ篇 15秒 https://youtu.be/zKitqfaPTZk

30秒CMの1位はレイク「韓国」篇

【30秒/個人全体編 】

2024年 年間テレビCMアテンションランキングTOP10 30秒篇ランキング画像


30秒素材のトップ3(個人全体属性)は

1位:レイク「韓国」篇

2位:HOME ALSOK Connect「スマホゲートとレスリング部」篇

3位:アコム「Acom Stories~#01 妹の結婚式」篇

となりました。

30秒篇でトップ3にランクインした素材のうち、2素材が消費者金融のCMでした。

1位のレイクは千鳥出演のお笑い要素が強い演出、3位のアコムは兄弟の絆を描くハートフルな演出で印象は大きく異なりますが、いずれも広告感が少ないことで視聴者が純粋にクリエイティブを楽しみながら画面に「くぎづけ」になっていることがわかります。

(動画引用元:レイク公式YouTubeチャンネル/レイク WebCM 「韓国」篇 30秒Ver. https://www.youtube.com/watch?v=z4Bhlrg8IgA

(動画引用元:アコム公式YouTubeチャンネル/Acom Stories #01「妹の結婚式」篇 30秒 https://www.youtube.com/watch?v=9GSpRUsdkqw

2位のHOME ALSOK Connectは、ALSOKレスリング部所属の三輪 優翔選手、森川 美和選手が”顔だけスマホ”との出で立ちで登場するというユニークな演出が特徴です。冒頭のインパクトで視聴者を「くぎづけ」にした結果、高いスコアを獲得することができました。

(動画引用元:ALSOK(綜合警備保障株式会社)公式YouTubeチャンネル/ALSOKテレビCM「スマホゲートとレスリング部篇」30秒ver. https://www.youtube.com/watch?v=dYCEcFMqLNE

以上、2024年に視聴者をくぎづけにしたCMのトップ10(属性:個人全体)をご紹介しました。

10位以下のランキング、および個人全体以外の属性(MF1/MF2/MF3)のランキングは、下記よりダウンロードしてご覧頂けます。

■ランキング上位CMは効率よく認知を獲得することができている

REVISIOの調査ではアテンション(注視)を高めることで認知度の獲得に差が生じることがわかっています。

本ランキングの上位CMは、Cスコア100のCMと比較すると約10-20%も多く注視を得ることができたCMであり、その分効率よく認知を獲得することができていると言えます。

同じ出稿量でも、注視を高めることでより高い認知を獲得することができれば、結果的にコストパフォーマンスが上がります。つまり、Cスコアの高いCMは、低いCMに比べて、CMの投下コストを削減することが可能なのです。

注視と認知度の相関イメージ画像

REVISIOでは、独自の技術で取得した注視データを活用し、テレビCMのメディア/クリエイティブのプランニング、レビューをサポートしています。

■クリエイティブスコア(Cスコア)について

Cスコア説明画像

CスコアはCMクリエイティブを評価する指標です。
例えば、Cスコア:150のクリエイティブAと、Cスコア:100のクリエイティブBがあった時、放送局や時間帯の影響を極力排除すると、クリエイティブAはクリエイティブBの1.5倍注視されたと評価できます。

<本件に関する問い合わせ先>

REVISIO株式会社 広報担当 安武

東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル

E-mail info@revisio.com

Tel(担当直通) 050-5897-4931

【REVISIO株式会社について】

REVISIO株式会社(2022年10月にTVISION INSIGHTS株式会社から社名変更)は、人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。ご家庭のテレビに、REVISIOが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というREVISIO独自の注視データを広告主・広告会社・放送局など国内累計200社以上のクライアントにご活用いただいています。

現在、国内では関東エリア2,000世帯・関西エリア600世帯の地上波全番組の視聴データ、ならびにコネクテッドTVの注視データを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

REVISIO株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://revisio.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階670区
電話番号
03-6268-8056
代表者名
郡谷康士
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年03月