オーデリック株式会社が「invoxコスト分析」で、データ収集の手間なく電気料金を年5.3%削減

~全社でコスト意識を高め、持続可能なコスト最適化を目指す~

invox

オーデリック株式会社が、株式会社invox(東京都新宿区、代表取締役:横井朗)が提供する「invoxコスト分析」で電気料金を年5.3%削減することに成功し、データ分析に基づく効率的なコスト管理を実現しました。今後もinvoxコスト分析でさらなる費目の見直しを進め、持続的な経営基盤の強化を目指していきます。

コンサルティングサービスの必要性と作業負担の葛藤

当社では以前からコスト削減に積極的に取り組んでおり、外部のコンサルティングサービスを何度か活用してきました。施策は総務部主導で進められ、経理部は請求データの提供などを担当する形で、一定の成果は得られていました。

しかし、課題も少なくありませんでした。請求書の収集・整理作業に多大な労力がかかっていたのです。特に紙の請求書をスキャンして提供する作業は、日常業務の合間に対応するには相当な負担で、結果的に「成果は出るが継続が難しい」状態が続いていました。こうした背景から、新たな取り組みには慎重にならざるを得ない状況でした。

すでにある請求書データを活かせる 経理主導のコスト改革が始動

当社ではinvox受取請求書を導入しており、請求書データを日常的にデジタルで管理していました。そんな中、invoxの新サービス「invoxコスト分析」がリリースされたことを知りました。

invoxコスト分析は、既にinvox受取請求書に蓄積された購買データを活用でき、従来の面倒なデータ収集作業が不要です。また、成功報酬型のため、仮にコスト削減できなくても費用が発生しない点も魅力でした。これならやってみる価値があると判断し、初めて経理部主導でコスト削減施策に取り組むことを決定しました。

最初のステップでは、外観分析により削減可能性の高い費目が提示されます。初めに取り組んだのは最も削減可能性が高いと見込まれた電気料金の見直しで、結果として年率5.3%のコスト削減を実現しました。

金額だけじゃない 納得して選ぶことができた満足感と社内への波及効果

invoxのコンサルタントが取得した各社の見積りを比較した結果、金額だけを見ればさらに安価な電力会社もありましたが、信頼性やサポート体制を重視して、総合的に判断した上で選択しました。他のコンサルティングサービスでは金額最優先で選定されるなど、ユーザー側に裁量がないケースもありますが、invoxコスト分析では最終判断を私たち自身で下せる点が非常に好印象でした。

また、この取り組みを通じて、経理部としても新たな気づきを得ることができました。これまでは支払金額の総額しか目が向かなかった請求について、invoxコスト分析によって内訳の構造が明らかになり、どの要素がコストに影響しているかが理解できるようになったのです。この知見は今後の契約更新や料金交渉において強力な武器になると感じています。

現在は電気料金に続き、エレベーター保守料やレンタル費用の分析を進めており、さらなるコスト削減を目指しています。そして今後は、得られた知見を現場を含めた社内全体で共有・蓄積し、持続可能なコスト管理体制を構築することを目標としています。変化の激しい環境だからこそ、一度きりの見直しで終わらせず、全社でコスト意識を高めながら、持続的で自律的なコスト管理を目指していきたいです。

オーデリック株式会社について

オーデリック株式会社は、照明器具の製造および販売を行う照明器具専業メーカーです。1946年の創業以来70年以上にわたり、最新技術を取り入れた照明ソリューションを提供し、商業施設や公共施設を中心に幅広い分野で活躍しています。全国に33か所の営業拠点と2か所の製造拠点を構え、約1,000名の従業員が一丸となって、お客様に信頼される製品とサービスの提供に取り組んでいます。

invoxコスト分析について

invoxコスト分析について

invoxコスト分析(https://invox.jp/cost/)は、invox受取請求書に蓄積した会計データ・請求データから間接コストを分析して、コスト削減に成功したら削減額の一部をいただく完全成功報酬型の分析コンサルティングサービスです。

株式会社invox について

【私たちが目指すこと】

事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする

【私たちの取り組み】

「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」

価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ

生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。

「環境負荷の軽減と再生に取り組み、持続可能な社会をつくる」

事業者の脱炭素経営を推進するソリューションの提供による環境負荷の軽減、

環境再生の支援を通じ、持続可能な社会の実現を目指します。

「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」

請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し

子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。

【会社概要】

会社名:株式会社invox(invox Inc.)

設立:2019年2月1日

本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS

invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階

代表者:代表取締役 横井 朗

資本金:1億円(2021年11月時点)

従業員数:70名(2024年12月時点)

事業内容:invoxの開発・運営

URL:https://invox.co.jp

取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社invox

28フォロワー

RSS
URL
https://invox.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
電話番号
050-1742-5790
代表者名
横井朗
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年02月